-
アメジストの原石クラスターⅢ
¥2,600
SOLD OUT
パープルの結晶がぎゅっと集まった、小さめのアメジスト原石クラスター。 穏やかで優しい紫色が、日常の空間にぴったりと調和します。 アメジストは、古代から魔除けやお守りとして親しまれてきた紫色の水晶です。 その深い紫色は、強い守護の力を象徴しており、心の平和を保ち、ネガティブなエネルギーを浄化する力があると言われています。特に色が濃いほど、そのエネルギーは強く、高い品質を示ストされています。 こちらは、横に広がったフラットなアメジストの原石クラスター。 柔らかな紫色の結晶です。 表面は他の鉱物によってコーティングされているようでマットな表情を見せていますが、結晶本体は透明感があり、強い光を当てると透き通ります。 よくみると、結晶の一部には「天使の指紋」と呼ばれる不思議な模様や、他の鉱物が顔を出している箇所も。 可愛らしいサイズ感のため、デスクや玄関などにもぴったりのひとつです。 サイズ:5.4×5.2×2.6cm 重さ:60.0g
-
アメジストの握り石Ⅲ
¥6,800
美しい握り石の形に磨かれた、透明感あふれるアメジスト。 透明の中に、アメジスト特有の紫がライン状に交差し、幻想的な模様を見せています。 アメジストは、和名を「紫水晶」と呼び、古くから高貴さや精神性の象徴として大切にされてきた天然石です。 水晶の中でも特に紫に発色したものを指し、色の濃淡や透明度によって印象が大きく異なります。 その落ち着いた色合いは、古代ギリシャでは「心を鎮め、真実を見極める石」とも伝えられました。 こちらは、クリアクォーツのような透明感を併せ持ちながら、内部に紫の筋がすっと走る印象的なアメジスト。 結晶の奥行きが美しく、光を透かすたびに紫のラインが静かに浮かび上がり、清らかで穏やかな輝きを放ちます。 澄んだ透明感の中に溶け込む紫の軌跡が、静寂と調和を感じさせる美しい握り石です。 サイズ:5.3×3.9×1.7cm 重さ:51.5g
-
[レア]アメジストエレスチャルの原石Ⅵ
¥22,000
深みのあるパープルと複雑なインクルージョンが美しく調和した、圧倒的存在感を放つアメジストエレスチャルの原石。まるで自然が生み出した芸術作品のような、特別なピースです。 アメジストは紫に発色した水晶で、和名を「紫水晶」といいます。多くは晶洞内で群晶状に成長し、クラスターやドーム状で見つかることが多い石です。古来より高貴な色として尊ばれ、「霊性を高める石」として人々に愛されてきました。 その中でもアメジストエレスチャルは、特に希少でエネルギッシュな種類。 長い時間をかけて形成される通常のアメジストとは異なり、複数の核をもって急速に成長するため、内部に多くの鉱物を取り込みながら独自の構造を作り出します。そのため包有物(インクルージョン)が豊富で、レピドクロサイト、ゲーサイト、カコクセナイトなどが見られることもあります。アメジストとスモーキークォーツの両方の色を併せもち、これら七種の要素を有するものは「スーパーセブン」と呼ばれ、世界中のヒーラーから特別視されています。 こちらの原石は、濃密なパープルカラーを宿したアメジストエレスチャル。 透明感の中に浮かぶレピドクロサイトやゲーサイトの煌めきが印象的で、スモーキークォーツとしてのブラウンカラーも内包されています。 一見すると漆黒に見えますが、光を透かすと内部から美しい光彩が立ち上がり、水晶としての密度と透明度の高さを感じられます。 また、上部がきのこのように盛り上がったレアな「セプター」型でもあり、これは王が手にする杖「王笏(おうしゃく)」を意味するとされています。アメジストが通常クラスターとして発見されるのに対し、このような単晶で形成されたエレスチャルは極めて希少です。 色彩、形、内包物、そのすべてが調和した特別なアメジストエレスチャル。 自然が長い時間をかけて刻んだ美しさを、ノンポリッシュのままお楽しみください。 サイズ:4.2×2.5×2.5cm 重さ:28.8g
-
アメジストの原石Ⅳ
¥3,700
ディープパープルの大きな結晶体をもつアメジストの原石。 濃厚なパープルがぎゅっと凝縮されたような美しい単結晶です。 アメジストは和名を紫水晶と呼ばれる、紫に発色したクォーツの一種です。 宝石としても親しまれ、2月の誕生石として知られています。 古代より魔除けやお守りの石として重宝され、現在も高い人気を誇る天然石です。 通常、アメジストは複数の結晶が群生するクラスター状で産出されますが、こちらは縦方向に長く成長した希少な単結晶の原石。 濃いパープルが美しく、光を透かすと透明感のある輝きが浮かび上がります。表面には、他の結晶と連なっていた痕跡や、成長途中の模様が見られ、自然が刻んだ証のような美しい照りを楽しめます。 サイズ:5.4×3.1×2.8cm 重さ:39.7g
-
ピンクアメジストの原石Ⅱ
¥8,500
やわらかなローズピンクの結晶が可愛らしい、ピンクアメジストの原石クラスター。 ピンクアメジストは近年新しく発見されたピンクカラーのアメジストで、アメジストにヘマタイトなどが含まれることで自然にピンクに発色した天然石。 ピンクカラーの水晶ではありますが、ローズクォーツとは違った発色なのだそうで、透明感を保ちながらも深みのある優しい色合いから、近年人気が高まっています。 こちらは、ほんのりとピンクを帯びた母岩から、半円状にジオードをなすようにローズピンクの結晶が育ったクラスター。 結晶全体が柔らかなローズピンクに発色しており、ローズクォーツでもアメジストでもない不思議な色合いに惹き込まれます。 母岩と結晶が調和する姿は大変美しく、コレクションピースとしてもおすすめの標本です。 希少で可愛らしいピンクのアメジストを、原石クラスターでお楽しみください。 サイズ:5.5×4.5×3.3cm 重さ:65.9g
-
アメジストのフリーフォームⅢ
¥15,600
澄んだ紫が層をなすように広がる、美しいアメジストのフリーフォーム。 透明感を保ちながらも所々に深みを帯びた紫が現れ、奥行きを感じさせる色合いが魅力です。 アメジストは和名を「紫水晶」と呼び、その気高い色合いから古代より装飾品やお守りとして大切にされてきました。 色の濃淡によって異なる表情を見せるのも特徴で、今回のピースは清らかさと深みを同時に感じさせる特別な発色をしています。 結晶内部には光を受けると弾けるように輝くクラックがインクルージョンしており、たくさんの虹のきらめきも浮かび上がります。 光の加減によって現れるパープルカラーの表情と、虹のきらめきが織りなす世界は、見る人の心をそっと包み込むよう。 静かな美しさと神秘性をあわせもつ、特別なアメジストのフリーフォームです。 サイズ:5.6×4.5×3.8cm 重さ:80.9g
-
アメジストの原石Ⅲ
¥5,900
ディープパープルの大きな結晶体をもつアメジストの原石。 二つの結晶が寄り添うように成長した、ツインの特徴を持つ結晶です。 アメジストは和名を紫水晶と呼ばれる、紫に発色したクォーツの一種です。 宝石としても親しまれ、2月の誕生石として知られています。 古代より魔除けやお守りの石として重宝され、現在も高い人気を誇る天然石です。 通常、アメジストは複数の結晶が群生するクラスター状で産出されますが、こちらは縦方向に長く成長した希少な単結晶の原石。 濃いパープルが特徴的で、光を透かすと透明感のある輝きが浮かび上がります。表面には、他の結晶と連なっていた痕跡や、成長途中の再結晶による模様が見られ、自然が刻んだ証のような美しい照りを楽しめます。 また、ポイント部分を見ると二つの結晶が連なった状態で成長しており、ファセット部分で繋がった不思議で美しい造形も見ることができます。 結晶そのものの力強さに加え、自然が作り上げた造形美を感じさせるピースです。 サイズ:6.9×3.9×2.1cm 重さ:64.1g
-
[レア]アメジストアゲートのタワー
¥18,700
きらめく紫を湛え、静かに佇むアメジストのタワー。 繊細なアメジストの結晶たちが空洞を作り出したジオードをもつ、涼やかで美しいアメジストです。 アメジストは和名で「紫水晶」と呼ばれ、古代より“浄化”や“冷静さ”の象徴とされてきた天然石。 古代ギリシャでは酩酊を防ぐ守護石として信じられ、中世のヨーロッパでは神官や貴族が身に着けた高貴な石でもありました。 このタワーは、グレーアゲートを母体としながら、中心にアメジストのジオード(晶洞)を抱えた希少なピース。 ジオードとは、岩石の内部に長い時間をかけて鉱物が結晶化した天然の空洞であり、風水で「龍穴(りゅうけつ)」と呼ばれ、良い“気”が集まるとされる神聖な場を象徴します。 このアメジストはジオードが中心に成長しており、驚くほどのきらめきと透明感を放っています。 中心から濃く発色したパープルが、密に成長した結晶によって驚くほど繊細に、そして強く輝きます。 結晶周辺にはきらめく虹の姿も。 このタワーひとつに、アメジスト・アゲートという複数の鉱物の個性が集っており、まさに自然が生んだ小さな芸術作品。 アメジストの輝きとホワイトクォーツのやわらかな光が共鳴する、唯一無二の美しいタワーです。 サイズ:8.7×4.1×2.5cm 重さ:154.7g 裏面下部に結晶構造による凹みがございます。
-
アメジストのタンブルⅣ
¥2,300
美しいパープルをもつ、アメジストのタンブル。 ホワイトのラインが濃い紫色を引き立てます。 アメジストは、パープルカラーに発色した水晶で、和名を「紫水晶」と言います。 多くが晶洞の中で群晶状になって発見されクラスターやドーム形で流通することが多い天然石です。 また、高貴な色を表す紫色のアメジストは、霊性の高い石とされています。 こちらは、大きな原石がころんとしたサイズにポリッシュされた、アメジストのタンブル。 濃いパープルカラーに発色した珍しいカラーリングで、透明感のある部分は光を透過します。 美しいインクルージョンやホワイトカラーが内包され、虹が見える部分も。 お守りにぴったりのピースです。 サイズ:2.4×2.2×1.8cm 重さ:12.7g
-
アメジストアゲートの天使
¥22,600
柔らかな紫色のアメジストとアゲートの模様が美しく共生した、アメジストアゲートの天使。 淡く優しい発色と独特の模様が、心を穏やかに包み込みます。 アメジストはクォーツの一種で、パープルの発色が美しい天然石。 精神の浄化や安らぎをもたらす石として知られています。 アゲートは、微細な石英の粒が集まって形成されたストーンで、その美しい模様から神秘性を見出され古くから護符やお守りとして使われてきました。 こちらは、柔らかな紫色のアメジストとアゲートの模様が繊細に混ざり合ったアメジストアゲートの天使。 手を合わせる姿や微妙な表情まで丁寧に磨かれ、石の光沢と透明感が静かに輝きます。 前面の一部に凹みがありますが、美しいパープルの発色やアゲートらしい不思議な模様が見事な一つです。 天使のモチーフは守護や導きを表し、そっと寄り添い見守ってくれる存在です。 サイズ:10.6×6.0×2.8cm 重さ:199.0g
-
アメジストの狼
¥6,800
SOLD OUT
濃いパープルカラーが印象的なアメジストの狼。 ちょこんと座り、誰かを待っているように佇んでいます。 アメジストはパープルカラーに発色した水晶でその美しさから宝石としても有名です。 古くから装飾品やお守りとして親しまれてきました。 こちらは、濃いパープルのアメジストが狼の形にカービングされたひとつ。 ちょこんと座った姿とキリッとした顔が印象的です。 濃いパープルカラーの発色の中、顔部分に入り込むホワイトのインクルージョンもチャームポイント。 狼は古代から魔を避ける存在として 扱われてきました。 生命力や直感、勇気など、生きていく上で 必要なパワーを補ってくれるモチーフでもあります。 サイズ:5.0×3.5×2.1cm 重さ:37.5g
-
アメジストのフリーフォームⅡ
¥14,000
まるで宝箱から取り出された大きな宝石のように、静かな存在感を放つアメジストのフリーフォーム。 透明度の高い淡いパープルがやわらかに広がり、ランダムに磨き上げられた多角形の面が光を受け輝きます。 アメジストは古代より魔除けやお守りとして大切にされ、またその気品ある色合いから宝石としても親しまれてきました。 清らかでやさしいパープルを纏ったアメジストは、見る人の心を落ち着かせ、静かな安らぎをもたらします。 こちらのアメジストは、透明度が高く柔らかな紫の奥に美しい虹のインクルージョンが浮かび上がり、角度を変えるたびに幻想的な表情を見せてくれます。 さらに、結晶の内部にはスモーキークォーツのブラウンが現れる景色もご堪能いただけます。 透明感とやわらかな色合い、そして虹のきらめきが溶け合った、自然が生んだ奇跡のようなひとつ。 宝石のようなアメジストの美しさを、ぜひお楽しみください。 サイズ:5.3×4.5×2.9cm 重さ:73.9g
-
アメジストの原石Ⅱ
¥3,900
結晶上部にインクルージョンしたパープルと、透明感のある結晶体をもつ、アメジストの原石。 上に伸びるように成長しワンド(杖)型になった大変美しく珍しい結晶です。 アメジストは、和名を「紫水晶」と呼ばれる、紫に発色した水晶。 2月の誕生石としても知られるアメジストは、古代から魔除けやお守りとして重宝されてきた天然石です。 通常はクラスター状で採掘されることが多いアメジストですが、こちらは大きな単結晶の原石。 縦方向に長く成長した珍しい形です。大きなアメジストクラスターの一部であったことが伺えます。 ファセット面が大変美しく,艶があり整った形を持つ様子は、マスタークリスタルにも見られる要素。 透明感のある結晶に濃いパープルが浮かび上がる様子が大変神秘的です。 邪気払いや瞑想にも良いとされるアメジストを大変美しい結晶体でご堪能ください。 サイズ:4.4×2.1×1.8cm 重さ:19.0g
-
カクタスアメジスト /スピリットクォーツ
¥6,600
きらきらと輝くパープルが印象的な、カクタスアメジスト。 別名「スピリットクォーツ」とも呼ばれる、原石タイプの美しい天然石です。 カクタスアメジストはアメジストの一種で、無数の小さな結晶がトゲのように密集していることから、「カクタス(=サボテン)」アメジストと名付けられました。 また、その神秘的な姿から「精霊が宿る石」とも言われ、スピリットクォーツという名でも親しまれています。 こちらは、淡いパープルピンクの結晶とイエローの鉄分カラーが可愛らしいカクタスアメジスト。 上に向かってすっと伸びた水晶を、きらめく微細な結晶たちが包み込むように覆い、繊細で幻想的な佇まいを見せています。 また、二つの結晶が双子のようにくっついて成長した「ツイン」と呼ばれる珍しい特徴ももつカクタスアメジストです。 優しく柔らかなピンクパープルの色合いが、穏やかな空気をまとわせる、心和らぐひとつです。 サイズ:4.5×1.7×1.7cm 重さ:15.7g
-
アメジストのタンブルⅢ
¥3,400
濃く美しいパープルをもつ、アメジストのタンブル。 手にすっぽりと収まるピースです。 アメジストは、パープルカラーに発色した 水晶で、和名を「紫水晶」と言います。 多くが晶洞の中で群晶状になって発見され クラスターやドーム形で流通することが多い天然石です。 また、高貴な色を表す紫色のアメジストは、 霊性の高い石とされています。 こちらは、大きな原石をころんとしたサイズに ポリッシュした、アメジストのタンブル。 驚くほど濃いパープルカラーに発色した珍しいカラーリングで、強い光を当てると、パープルの美しさが際立ちます。 小さな小さなクラックには、虹が見える部分も。 お守りにぴったりのピースです。 サイズ:3.3×3.2×2.1cm 重さ:29.6g
-
[ハイグレード]アメジストの原石クラスター
¥46,000
濃紫の結晶が静かに輝く、アメジストの原石クラスター。 その深い紫が静かに光を受け、落ち着きと気品を感じさせる美しいアメジストです。 一つひとつの結晶が、まるで時を超えて静かに輝き続けるような、優雅な存在感を放っています。 アメジストは、紫色に発色した水晶の一種で、古代から「魔を祓う石」として崇められてきました。 その優れた浄化作用から、中世ヨーロッパでは僧侶や王族が身につけ、邪悪なものを退ける護符として特別視されていた歴史があります。 また、その美しいパープルカラーから、宝石としても非常に有名で、心身の癒しをもたらすとして広く愛され続けています。 アメジストの中でも、クラスター状に密集して形成された結晶は、見る角度によって輝きが変わり、非常に魅力的な美しさを見せます。 その自然が生み出した造形美は、まさに芸術品。 こちらは、透明感のある濃いパープルの結晶が集まってできた、ブラジル産のハイクオリティなアメジストクラスター。 艶やかで滑らかな結晶がしっかりと輝き、その美しい紫色が見る者を魅了します。 採掘時にできたと思われる欠けが一部にありますが、それさえもまた自然の美しさと魅力を引き立てる特徴となっています。 また、艶やかで濃密な結晶の間には、小さなブラウンの鉱物たちが共生しており、まるで森の木々に集まる妖精や精霊たちのよう。 深い紫色の美しい発色と艶やかな結晶が見事に調和した、アメジストクラスター。 その美しさと存在感を、ぜひ手に取ってお楽しみください。 サイズ:13.9×9.3×5.7cm 重さ:843.5g
-
[レア]フラワーアメジストの原石Ⅴ
¥9,400
透明な結晶がほんのりとパープルに色づいたフラワーアメジスト。 花開くように結晶した、大変珍しく美しいピースです。 アメジストは、和名を紫水晶と呼ばれ紫色に色づいた石英のことを言います。 その美しい発色から宝石としても親しまれ、魔除けやお守りとしても重宝されてきた歴史があります。 アメジストの結晶が放射状に広がることで、花のような形状に見えることから「フラワーアメジスト」と呼ばれるものもあります。 フラワーアメジストは、特に優しさと守りのエネルギーが強いとも言われ、心のバランスを取り戻したいときにおすすめです。 こちらは、透明感抜群のアメジストが花のように広がったフラワーアメジスト。 可憐なお花のように成長した、ほとんど結晶のみで構成された原石です。 ほんのりパープルに色づいた結晶が放射状にのび、グリーンの母岩を巻き込みながらしたようで、透き通る結晶の隙間から母岩が顔を覗かせます。 高密度の結晶のため撫でるとキンとした美しい高い音が鳴ります。 不思議で美しく、包み込むようなやさしい雰囲気のアメジストクラスターです。 サイズ:9.8×5.7×2.2cm 重さ:96.5g
-
アメジストの握り石
¥6,900
パープルのグラデーションが美しい、アメジストの握り石。 ラベンダーカラーの結晶が、光を受けて内側から輝きます。 アメジストは紫に発色したクォーツ(水晶)で、古来から魔除けやお守りとして重宝されてきました。 宝石としても価値が高く人気の天然石です。 こちらは、ラベンダーパープルの優しい紫が心地よいアメジスト。 手のひらの窪みに丁度よくおさまる握り石の形に磨かれたピースです。 透明感のある結晶の中には、ファントムのような層状になったパープルカラーの重なりや、水飛沫のような繊細で大胆なクラックが内包されています。 カラーもインクルージョンも美しいアメジストを、握り石でお楽しみください。 サイズ:5.2×3.2×2.1cm 重さ:55.2g
-
[レア]アメジストエレスチャルの原石Ⅴ
¥21,000
濃いパープルとインクルージョンが美しい、アメジストエレスチャルの原石。 圧倒的な造形をもつスペシャルピースです。 アメジストは、パープルカラーに発色した 水晶で、和名を「紫水晶」と言います。 多くが晶洞の中で群晶状になって発見され クラスターやドーム形で流通することが多い天然石です。 また、高貴な色を表す紫色のアメジストは、 霊性の高い石とされています。 アメジストの中でも、アメジストエレスチャルは知る人ぞ知るアメジストで、国内外で大変人気のある希少な種類です。 本来長い時間をかけて成長するアメジストが複数の核を持ち急激に成長することで形成されるため、それだけエネルギッシュでパワフルとなっています。 周囲の鉱物を巻き込みながら急激に成長するためインクルージョンが豊富で、稀に他の鉱物が入り込みます。 一つ水晶の中にアメジストとスモーキークォーツの色があり、そこにカコクセナイト、レピドクロサイト、ゲーサイトなど、色と包有物の数で7つの要素が備わったものは「スーパーセブン」と呼ばれ、国内外のヒーラーの方達から重宝されています。 こちらは、濃いパープルももつアメジストエレスチャル。 美しい内包物、美しい形を兼ね備えた、ハイクオリティなピースで、ダブルターミネーテッドの両剣型になっています。 結晶内には美しいアメジストのパープルカラーが広がり、部分的にクリアクォーツやスモーキークォーツとしての要素やレピドクロサイトやゲーサイトのインクルージョンも。 一見濃い黒色にみえますが、強光を当てると美しい内包物たちが浮かび上がり、結晶内の透明度、水晶としての密度が高いことがわかります。 また、きのこ型をもつレアな「セプター」型で、 これは君主がもつ杖「王笏」を意味するとされています。 アメジストは通常、晶洞などでクラスター状になって発見されることが多いのですが、アメジストエレスチャルは単体で、単晶として採掘されるため大変希です。 色彩も形状もインクルージョンも全てにおいて美しいアメジストエレスチャルを、ノンポリッシュの原石でご堪能ください。 サイズ:4.1×2.5×1.8cm 重さ:22.5g
-
スモーキーアメジストのタンブル
¥3,900
SOLD OUT
透明感抜群の淡いパープルにスモーキーなブラウンがインクルージョンした、スモーキーアメジストのタンブル。 光を放つクラックもインクルジョンした美しいピースです。 スモーキーアメジストは、アメジスト(紫水晶)とスモーキークォーツ(煙水晶)が融合した、珍しくも美しい天然石。 アメジストの癒しのエネルギーとスモーキークォーツのグラウンディング効果や不安の解消の両方のエネルギーを兼ね備えています。 瞑想やリラクゼーションの際に用いられることも。 こちらは、非常に透明度が高くハイクオリティな アメジストに、スモーキークォーツのカラーが インクルージョンしたタンブル。 優しい色味のアメジストの中にやわらかなブラウンが広がり、どちらの色味も損なうことなく美しい発色を保っています。 一部小さな凹みがありますが、美しい虹や特別なエレスチャルクォーツにしか見られないような結晶の歪みも見ることができます。 水晶の美しさをぎゅっと凝縮して閉じ込めたような、スモーキーアメジストのタンブルです。 サイズ:2.5×1.8×1.5cm 重さ:9.6g
-
アメジストのスフィア
¥16,500
パープルとグレーの幾何学模様が神秘的な、アメジストのスフィア。 ホワイトのラインが浮かび上がるシェブロンアメジストです。 アメジストは紫色に発色した水晶のことを言い、 古代から魔除けやお守りとして重宝されてきた天然石です。 クラスター上で産出する場合が多く 紫の色合いが濃いほど高品質とされています。 アメジストの中でも、アメジストの中にミルキークォーツが共生し不思議な模様が表れたものを「シェブロンアメジスト」と言います。 大きな結晶を削り出すと、山脈のような形でミルキークォーツが現れる不思議で美しいアメジストです。 こちらは、直線的に描かれた抽象画のような模様が美しい、シェブロンアメジストのスフィア。 パープルの濃い結晶の中、ホワイトの模様が華麗に広がっています。 グレーカラーのインクルージョンによって、より洗練された美しさを醸し出しています。 通常のアメジストよりも希少で 特にエネルギーが強いとされるため、 直感やひらめきを高めたい方に おすすめのストーンです。 サイズ:直径6.0cm 重さ:300.5g
-
アメジストの原石
¥5,800
ディープパープルと大きな結晶体をもつアメジストの原石。 上に伸びるように成長しワンド(杖)型になった大変美しく珍しい結晶です。 アメジストは、和名を「紫水晶」と呼ばれる、紫に発色した水晶。 その美しいカラーから宝石としても親しまれています。 2月の誕生石としても知られるアメジストは、古代から魔除けやお守りとして重宝されてきた天然石です。 通常はクラスター状で採掘されることが多いアメジストですが、こちらは大きな単結晶の原石。 縦方向に長く成長した珍しい形です。 驚くほどに濃いパープルの結晶は、光に透過する透明感ももっています。 他の結晶と連なって成長していたようで、表面には剥がれた跡などもみられますが、再結晶して成長途中であるような模様や美しい照りもみられます。 成長時にできたバーコード線や リモナイトのような鉱物の共生も。 邪気払いや瞑想にも良いとされるアメジストを 色の変化が美しい原石でご堪能ください。 サイズ:6.6×3.3×1.8cm 重さ:38.7g
-
アメジストのタンブルⅡ
¥2,700
抜群の透明感と淡いパープルのインクルージョンをもつ、アメジストのタンブル。 虹を内包した美しいクラックをもつピースです。 アメジストは紫に発色したクォーツ(水晶)で 古来から魔除けやお守りとして重宝されてきました。 宝石としても価値が高く人気の天然石です。 こちらは、優しいカラーのアメジストのタンブル。 透明なクォーツの中、ふわりとパープルカラーが広がったような、不思議な色の変化が美しいです。 ふわふわとした雲のようなインクルージョンや鋭く光を反射する美しいクラック、虹の内包も見ることができます。 小さめの結晶の中にアメジストの魅力がぎゅっと詰まったピースです。 サイズ:2.9×2.7×1.6cm 重さ:18.0g
-
オーラライト23の原石
¥13,000
パープルとレッドカラーが神秘的な オーラライト23の原石クラスター。 不思議な存在感を放つピースです。 オーラライト23とは、アメジストの中に 23種類の鉱物がインクルージョンした希少な天然石。 幸運をもたらす石として人気があり、 パープルとレッドが混ざり合ったカラーリングが特徴です。 こちらは、落ち着いたレッドパープルカラーの オーラライト23。 他の鉱物を巻き込みながら成長したアメジストの様子を見ることができます。 アメジストクラスターの表面にはレッドヘマタイトやリモナイトも。 他の鉱物は視認できないため、含有物は参考程度にお考えください。 サイズ:6.4×3.0×3.0cm 重さ:52.9g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。





