-
ピンクトルマリンのスフィアⅡ
¥15,400
ピンクのお花が咲き誇るピンクトルマリンのスフィア。 ホワイトカラーのクォーツ(水晶)と 柱状結晶をしたピンクトルマリンが共存し、 美しい模様が描き出されたピースです。 トルマリンは、宝石としても有名な天然石。 加熱すると帯電することから「電気石」とも呼ばれています。 グリーン、ブルー、レッド、ブラックなど、 カラーバリエーションが豊富な石として知られており、中でもピンクトルマリンは主にマンガンによって発色しています。 自然が産んだ自然のピンクカラーです。 こちらは、小さめのピンクトルマリンが 一箇所に集まってインクルージョンしたスフィア。 グレイッシュホワイトのクォーツの中、 鮮やかなピンクカラーのトルマリンがお花が咲いたように美しく発色しています。 結晶の中には透明度の高い宝石質な部分もあり、 光の角度によってキラキラと光を反射します。 空間を一気に華やかなものにしてくれる、 美しいピンクトルマリンをスフィアでご堪能ください。 サイズ:直径5.1cm 重さ:182.2g
-
ピンクトルマリンのタンブル
¥2,200
ころんとしたタンブル型に磨かれた、 ピンクトルマリン、クォーツ(水晶)との共生。 ホワイトカラーのクォーツの中に、 ピンクトルマリンが成長しているピースです。 トルマリンは、加熱すると帯電することから 「電気石」とも呼ばれています。 グリーン、ブルー、レッド、ブラックなど、 カラーバリエーションが豊富な石として 知られていますが、ピンクトルマリンは主に マンガンによって発色しています。 自然が産んだ自然のピンクカラー。 こちらは、三角形のような自由な形に磨かれた、ピンクトルマリンとクォーツのタンブル。 鮮やかなピンクトルマリンが、 グレーも入り混じったクォーツから 顔を覗かせている様子がとても愛らしいです。 ふんわりとした、 優しげな雰囲気が魅力のタンブルです。 サイズ:2.9×2.7×2.6cm 重さ:24.1g
-
ピンクトルマリンのタワー
¥7,000
キュートなピンクカラーがホワイトに映える、 ピンクトルマリンのタワー。 ホワイトカラーのクォーツ(水晶)と 柱状結晶をしたピンクトルマリンが共存しています。 トルマリンは、加熱すると帯電することから 「電気石」とも呼ばれています。 グリーン、ブルー、レッド、ブラックなど、 カラーバリエーションが豊富な石として知られていますが、ピンクトルマリンは主にマンガンによって発色しています。 自然が産んだ自然のピンクカラーです。 こちらは、ピンクトルマリンが斑状に インクルージョンしたタワー。 ホワイトの母岩に鮮やかなピンクカラーのトルマリンが美しく発色しています。 結晶の中には透明度の高い宝石質な部分も。 柱状に結晶する不思議な鉱物の成長過程を見ることができる美しいタワーです。 宝石としても有名なピンクトルマリンを インテリアにも取り入れやすい美しいタワーでご堪能ください。 サイズ:9.1×2.5×2.7cm 重さ:98.4g
-
ピンクトルマリンの原石
¥4,200
鮮やかなピンク色がホワイトに映える、 ピンクトルマリンの原石。 ホワイトカラーのクォーツ(水晶)と 柱状結晶をしたピンクトルマリンが共存しています。 トルマリンは、加熱すると帯電することから 「電気石」とも呼ばれています。 グリーン、ブルー、レッド、ブラックなど、 カラーバリエーションが豊富な石として知られていますが、ピンクトルマリンは主にマンガンによって発色しています。 自然が産んだ自然のピンクカラー。 鉱物標本としてコレクトするのもおすすめです。 サイズ:5.8×3.9×3.4cm 重さ:67.8g
-
ピンクトルマリンのスフィア
¥22,000
キュートなピンクカラーがホワイトに映える、 ピンクトルマリンのスフィア。 ホワイトカラーのクォーツ(水晶)と 柱状結晶をしたピンクトルマリンが共存しています。 トルマリンは、加熱すると帯電することから 「電気石」とも呼ばれています。 グリーン、ブルー、レッド、ブラックなど、 カラーバリエーションが豊富な石として知られていますが、ピンクトルマリンは主にマンガンによって発色しています。 自然が産んだ自然のピンクカラーです。 こちらは、ピンクトルマリンが大きくインクルージョンしたスフィア。 グレイッシュホワイトに鮮やかなピンクカラーが美しく発色しています。 結晶の中には透明度の高い宝石質な部分も。 サイズ : 直径5.7cm 重さ:260.0g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。