-
サンムーンストーンのワニ
¥4,600
SOLD OUT
青く揺らめくムーンストーンのシラーと、サンストーンのオレンジのきらめきを宿した、サンムーンストーンのワニ。 月光のような青い輝きと太陽のような煌めきが、小さなワニの体の中に交互に現れます。 サンムーンストーンは、長石(フェルドスパー)グループの鉱物であるサンストーンとムーンストーンの特徴を併せ持つ特別な石です。 古代インドやローマでは、ムーンストーンは月の女神の象徴として装飾品に用いられ、サンストーンは古代ギリシャで太陽神ヘリオスに捧げられる石として珍重されました。 こうした背景から、サンストーンは「太陽の力を宿す石」とされ、勇気や活力を与える石と伝えられ、ムーンストーンは「月の女神の石」と呼ばれ、直感や感受性を高めると信じられています。サンムーンストーンは、この二つの性質を兼ね備え、陰と陽、太陽と月の調和を象徴する存在とされています。 ワニのモチーフは、古代エジプトや中南米において「生命力・守護・再生」を象徴し、強さと持久力のシンボルとされてきました。サンとムーンの両方の輝きを宿したワニは、昼と夜、大地と水、相反するものを調和させる存在。 可愛らしい姿の中に、力強さも感じさせてくれる心強い存在です。 サイズ:3.9×1.7×1.5cm 重さ:12.5g
-
[ハイグレード]ホワイトムーンストーンのダイヤモンドシェイプ
¥26,900
ブルーのシラーと アベンチュレッセンスが美しい、 ホワイトムーンストーンの ダイヤモンドシェイプ。 ホワイトムーンストーンは、 乳白色の優しいカラーの中に ムーンストーン特有のブルーシラーが 見られる天然石です。 月と関わりの深い石とされ、 ブルーの輝きが月の光のような 優しい美しさで大変人気の高いストーンです。 こちらも一面に美しいブルーのシラーが 見られるひとつ。 ここまで美しくブルーが広がるのは希少です。 また、通常のホワイトのシラーだけでなく 無数の星が虹色に輝いているような、 アベンチュレッセンスという光学効果も 見ることができる、スペシャルなピースです。 月の力が宿る石とされるムーンストーンを 輝くダイヤモンドの形でご堪能ください。 サイズ:12.5×8.3×1.7cm 重さ:247g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。