-
サンストーンの握り石
¥12,300
太陽のようなレッドオレンジの輝きを湛えた、サンストーンの握り石。 表面に現れるアベンチュレッセンスの強い輝きがなんとも美しいピースです。 サンストーンは、鮮やかなオレンジ色の中に浮かぶラメのような輝きが特徴の天然石。 この独特な輝きは、「アベンチュレッセンス」と呼ばれ、光を受けるたびに美しい金色のきらめきを放ちます。 鉱物としては、ラブラドライトやムーンストーンと同じフェルドスパー(長石)グループに属し、その輝きが特に強調されることでサンストーンと呼ばれています。 その光の層が、太陽のようにあたたかく、見る者を包み込むような魅力を持っています。 こちらは、濃いレッドオレンジ色の中にアベンチュレッセンスの輝きが強く現れるサンストーンの握り石。 透明感のある結晶の中、オレンジの部分に特に強い輝きが現れ、まるで太陽のようにまばゆい輝きを放ちます。 太陽神の象徴としても知られるサンストーンの、力強く温かなエネルギーをご堪能ください。 サイズ:6.6×4.5×1.4cm 重さ:68.0g
-
レッドアゲートの大きなハートⅡ
¥14,900
鮮やかなレッドカラーとクリアなジオードが美しい、レッドアゲートの大きなハート。 フラットに磨かれたフォルムのハートシェイプです。 レッドアゲートは、赤色に発色した瑪瑙のことで石の持つ明るいエネルギーが持ち主のモチベーションを高め、目標へと向かう行動力を高めてくれると言われています。 こちらは、フラットなハートフォルムに丁寧に磨かれた、鮮やかなレッドカラーが印象的なレッドアゲート。 赤色の濃淡が自然に広がり、石本来の美しいグラデーションを楽しめます。 ホワイトの部分は細やかで美しいクォーツの結晶が集まってできており、デザインされたような大胆で華やかな模様がキュートです。 鮮やかなレッドとオレンジ、透明感のあるホワイトのコントラストがなんとも美しいレッドアゲートを大きなハート型でお楽しみください。 サイズ:9.8×8.9×1.7cm 重さ:230.8g
-
オーシャンジャスパーの握り石Ⅲ
¥3,400
惑星のようなカラーリングが魅力のオーシャンジャスパー。 ナチュラルなバーガンディカラーが美しいひとつです。 オーシャンジャスパーはマダガスカルの石で、とてもカラフルな色彩を持つことで有名です。 多くは海岸沿いで発見されるとされ、自然をそのまま表現したようなカラーと模様が大変人気です。 こちらは、多くのカラーバリエーションを持つオーシャンジャスパーの中でも珍しいレッドピンクの色味を持つオーシャンジャスパー。 ナチュラルで優しい色味のピンクやブラウンが、地層や惑星のような模様にも見えてきます。 ナチュラルで可愛い握り石です。 サイズ:5.7×3.9×1.4cm 重さ:46.6g
-
スターガーネットのタンブル
¥5,200
深紅の雫のような、ガーネットのタンブル。 手のひらにすっとなじむサイズながら、その佇まいには静かな力強さがあります。 強光を当てると光の筋が浮かび上がるスター効果をもつタンブルです。 ガーネットは、宝石としても有名な燃えるような赤色をもつ天然石。 赤色が有名ですが、実はカラーバリエーションが豊富で赤だけでなくイエロー、オレンジ、ピンク、グリーンなども存在します。 また、ガーネットは古代から「血と生命力の象徴」として大切にされてきた石。 中世の兵士たちは、戦場で身を守るお守りとしてガーネットを身につけ、古代エジプトでは、来世への旅を照らす「灯りの石」として副葬品として用いられていたそうです。 こちらは、アルマンディンガーネットと呼ばれるガーネット。 濃い赤色を持ち、一見黒に見えるほどの濃厚な発色が美しいガーネットが、タンブルの形に磨かれています。 強い光を当てることで垂直に交差した光の筋が浮かび上がるスター効果を両面に見ることができます。 美しく強力な,手に取れる一粒の宝石。 愛情や活力を象徴するガーネットを、美しいタンブルでお楽しみください。 サイズ:3.4×2.7×2.1cm 重さ:41.1g
-
レッドジャスパーの握り石Ⅱ
¥6,500
SOLD OUT
鮮やかでぎゅっと凝縮したような、レッドカラーのレッドジャスパーの握り石。 地層のようなナチュラルな模様が美しいひとつです。 ジャスパー(碧玉)は、不透明で粒子の細かい種類のカルセドニー(玉髄)。 美しい発色や、一つとして同じ模様がないことから人気のあるストーンで、古代から世界中で装飾品として扱われてきた歴史があります。 また、「守護石」として大切にされてきた歴史もあり、持ち主の心身を安定させ、不要な影響から守ると言われています。 このピースは、レッドジャスパーの中でも特に発色が美しく、砂粒が混ざり合いながら流れたような美しい模様もみることができます。 揺らぎのあるエネルギーを落ち着かせ、自分軸を整えたいときにそっと寄り添ってくれるようなひとつです。 サイズ:6.8×4.9×1.5cm 重さ:80.0g
-
ピンクボーダーカルサイトの握り石
¥5,700
濃いピンクレッド、ホワイト、グリーンが層となり美しい模様を描く、ピンクボーダーカルサイトの握り石。 つるりと磨かれた表面に浮かび上がる縞模様が見事なひとつです。 ボーダーカルサイトはカルサイトの一種で、美しい層状の模様が特徴的な天然石です。 その名の通り、色の境界線が鮮やかに現れることから「ボーダー」と呼ばれています。 カルサイトは、カルシウムを主成分とする鉱物で、さまざまな色彩やかたちで現れます。 ボーダーカルサイトは、特に層状の構造が美しく、その美しい層は自然のアートともいわれており、装飾品やコレクションとしても人気のストーンです。 こちらは、層状のカラーが美しいピンクカラーのボーダーカルサイト。 透明感と色彩の調和が見事で、どの角度から見ても魅力的です。 柔らかな色合いがどこか懐かしく、心を穏やかにしてくれる握り石です。 サイズ:7.1×4.8×1.4cm 重さ:77.5g
-
チューライトの握り石
¥22,000
鮮やかなレッドピンクの発色が目を引く、チューライトの握り石。 華やかで洗練された模様が魅力です。 チューライトはカルシウム・アルミニウム系の鉱物で、レッドとピンクを混ぜたようなカラーの結晶が特徴的なストーンです。 宝石としても加工されることがあり、鮮やかな色彩は希少性が高いとされています。 こちらは、驚くほど鮮やかな発色をもつチューライト。 手にすっと馴染むフラットな握り石の形に磨かれたひとつです。 自然が作り出したとは思えない、鮮やかな発色のレッドピンクがホワイトカラーの結晶と混ざり合い、洗練された斑模様を描きだしています。 鮮やかで個性的なカラーを楽しめる、一つとして同じもののない握り石です。 サイズ:7.0×4.7×1.4cm 重さ:87.8g
-
レッドジャスパーの握り石
¥5,800
ふつふつと湧き立つようなレッドカラーのレッドジャスパーの握り石。 ナチュラルなレッドカラーが揺るぎがちな心を鎮め、うちなる強さを思い出させてくれるような一つです。 ジャスパー(碧玉)は、不透明で粒子の細かい種類のカルセドニー(玉髄)。 美しい発色や、一つとして同じ模様がないことから人気のあるストーンで、古代から世界中で装飾品として扱われてきた歴史があります。 また、「守護石」として大切にされてきた歴史もあり、持ち主の心身を安定させ、不要な影響から守ると言われています。 このピースは、レッドジャスパーの中でも特に発色が美しく、艶のある滑らかな表面とほんのりと揺れる色の濃淡が魅力。 揺らぎのあるエネルギーを落ち着かせ、自分軸を整えたいときにそっと寄り添ってくれるようなひとつです。 天然のぬくもりを感じながら、心地よいグラウンディングの時間をお楽しみください。 サイズ:6.1×4.7×1.6cm 重さ:70.9g
-
アフリカンストロベリークォーツの握り石
¥6,300
苺ジャムのような落ち着いたピンクカラーの、アフリカンストロベリークォーツの握り石。 透明感のある不思議なレッドピンクの結晶と、内包されたラメのようなきらめきが可愛らしいピースです。 ストロベリークォーツは水晶の一種で、いちごのようなカラーリングが可愛らしい天然石。 こちらは通常のストロベリークォーツよりもグレイッシュで落ち着きのあるカラーリングの アフリカンストロベリークォーツ。 ストロベリークォーツとは内包している鉱物が異なり、苺ジャムのようなカラーが特徴です。 きらきらとした鱗のようなきらめきも内包した、可愛らしい握り石をお楽しみください。 サイズ:5.1×4.0×2.4cm 重さ:71.1g
-
レッドアゲートの握り石Ⅸ
¥6,500
やわらかなオレンジレッドカラーのレッドアゲート。 手に馴染む形の良い握り石です。 レッドアゲートは和名を赤瑪瑙という美しい縞模様をもつ天然石で、その美しい模様から装飾品や芸術品としても扱われていました。 日本やチベットではお守りや魔除けとして使用された歴史も存在します。 こちらは、明るいオレンジのレッドアゲート。 アゲートらしい縞模様は控えめで、じわじわとやわらかく広がったようなカラーリングが珍しい握り石です。 レッドアゲートの石の持つ明るいエネルギーを、握りやすいフォルムでお楽しみください。 サイズ:5.6×4.7×2.6cm 重さ:87.1g
-
レッドヘマタイトインクォーツの握り石Ⅲ
¥5,800
柔らかなレッドが優しくにじむ、レッドへマタイトインクォーツの握り石。 きらりと光る不思議なインクルージョンを内包したひとつです。 ヘマタイトインクォーツは、水晶の中に染み込んだヘマタイトが発色することで、奥行きや繊細な色みを感じさせる不思議な天然石です。 透明なの水晶の中、淡いレッドカラーの模様が浮き上がり,神秘的な美しさを醸し出します。 こちらは、やわらかなレッドからが浮かび上がる、ヘマタイトインクォーツ。 ぽってりとして形のよい握り石のフォルムに磨かれています。 手に取ってみると、とても滑らかで温かみのある感触。 不思議な結晶の中を覗き込むと、きらめく虹や、一面にキラキラと光るインクルージョンも。 優しく穏やかに包み込んでくれるような、不思議なクォーツの握り石です。 サイズ:5.2×4.0×2.4cm 重さ:72.1g
-
レッドアゲートの大きなきつね
¥66,000
SOLD OUT
燃えるような赤の縞模様が印象的な、大きなレッドアゲートのきつね。 力強い存在感を放ち、不動明王を思わせる厳かさを感じさせます。 レッドアゲートは、カルセドニーの一種であるアゲート(瑪瑙)の中でも赤色を帯びたものを指します。古代より魔除けや繁栄の石として用いられ、豊かな生命力や情熱を象徴するとされてきました。 こちらは、深紅の縞模様が美しく浮かび上がるレッドアゲートの大きなきつね。 静かに座るきつねの姿へと丁寧に彫刻されています。 頭に描き出された縞模様と足や尾に浮かび上がる模様も見事です。 炎を宿したかのような発色が、見る人に力強さと清浄なエネルギーを与えてくれる特別なひとつです。 白色の縞模様も入っているため、「サードニクス」としての要素も持ち合わせています。 きつねは古来より神の使いとされ、特に稲荷信仰では五穀豊穣・商売繁盛をもたらす存在として信仰されてきました。赤く燃えるような姿のこのきつねは、力と守護の象徴として、神聖な輝きを放っています。 サイズ:13.3×4.9×8.4cm 重さ:558.0g
-
レッドアゲートの握り石Ⅷ
¥4,300
SOLD OUT
鮮やかながら、優しいエネルギーのレッドアゲートの握り石。 カラーの濃淡や美しい縞模様など味わい深い要素をもつひとつです。 レッドアゲートは、赤色に発色したアゲート(瑪瑙)のことをいいます。 美しい縞模様を持ち、古くから人々に装飾品などとして愛されてきた天然石です。 石の持つ明るいエネルギーが持ち主のモチベーションを高め、目標へと向かう行動力を高めてくれると言われています。 こちらは、ビビッドな発色の美しいレッドアゲート。 エネルギッシュなレッドカラーが印象的で、太陽光に当てるとさらに明るく発色します。 ホワイトとオレンジ、レッドが混ざったようなカラーがなんとも言えない優しい雰囲気を醸し出しています。 流れるような縞模様やエネルギッシュなクラックがなんとも美しい握り石です。 サイズ:4.4×4.2×2.1cm 重さ:53.0g
-
マリガノジャスパーの握り石Ⅱ
¥8,000
赤褐色のジャスパーとクリアなクォーツが共生する、マリガノジャスパーの握り石。 広大な大地や自然の景色を思わせる、不思議で魅力的な石です。 ジャスパーは和名で碧玉(へきぎょく)と呼ばれる、不透明な石英の一種。 ブラウンやイエロー、レッドなどの自然な色合いに加え、斑模様や地層のようなナチュラルな模様が特徴的です。 その中でもマリガノジャスパーは、多角形の断片が散りばめられた独特の模様で人気のジャスパー。 濃い赤褐色のジャスパーが不規則に広がり、その間に透明度の高いクォーツが入り込み、まるで珪化木(木の化石)のような風合いを見せています。 透明度の高い水晶を覗き込むと、ガーデンクォーツのような不思議な風景も見ることができます。 大地の力強さと自然の神秘を感じさせる、ナチュラルで個性的なマリガノジャスパーをぜひお楽しみください。 サイズ:6.2×4.8×2.7cm 重さ:106.1g
-
レッドヘマタイトインクォーツの大きな握り石
¥21,300
幻想的な風景を内包した、レッドヘマタイトインクォーツ。 半透明なクォーツの中を舞うように鮮やかなレッドカラーのヘマタイトがインクルージョンした、大きな大きな握り石です。 ヘマタイトインクォーツは、水晶の中に染み込んだヘマタイトが発色することで、奥行きや繊細な色みを感じさせる不思議な天然石です。 透明度の高いクォーツほど、インクルージョンした美しいクラックや鮮やかなヘマタイトの不思議な世界を観察することができます。 こちらは、美しいクォーツにレッドヘマタイトが入り込んだ、大きな大きな握り石。 幾重にも重なる結晶とその透明感、そしてあちこちできらめく虹が見事です。 穏やかな光の力強い赤が織りなす、静と動の世界。 唯一無二のマスターピースです。 サイズ:6.8×5.2×3.2cm 重さ:161.4g
-
ジャスピライトの握り石
¥5,600
鉄とジャスパーの重なりが織りなす、悠久の地球の記憶。 メタリックなシルバーの輝きとレッドカラーが美しい、ジャスピライトの握り石です。 ジャスピライトは、赤色系のジャスパーとヘマタイト(赤鉄鉱)やマグネタイト(磁鉄鉱)などの鉄鉱物が層状に交互に積み重なった天然石。 別名「アイロンジャスパー」とも呼ばれ、その美しい縞模様から装飾石としても人気があります。 古代の鉄生成の痕跡を示すとされており、数十億年前の地球で酸素の増加による鉄の沈殿が起きた際に形成されたと考えられています。 鉄成分が多いため、地に足をつけるグラウンディングに良く、心を強くし意志を支える力があると伝えられています。 こちらは、美しい赤褐色とシルバーの縞模様が幾重にも重なったジャスピライト。 メタリックな輝きを放つのがヘマタイトで、赤褐色がレッドジャスパーです。 しっくりと手に馴染む握り石のかたちに磨かれています。 見た目通りのずっしりとした重さと地層のよう力強い模様が魅力的な握り石です。 サイズ:5.3×4.1×1.8cm 重さ:74.8g
-
レッドヘマタイトインクォーツの握り石Ⅱ
¥5,500
水の中をイメージさせるような透明感の レッドヘマタイトインクォーツの握り石。 あちこちで虹が輝きを放つ、至高のピースです。 ヘマタイトインクォーツは、水晶の中に染み込んだヘマタイトが発色することで、奥行きや繊細な色みを感じさせる不思議な天然石です。 透明感抜群の水晶の中、淡いレッドカラーの模様が浮き上がり,神秘的な美しさを醸し出しています。 クラックやインクルージョンが広がる中、きらめく虹や樹木のようなデンドリティック模様が至る所に入り込み大変美しいです。 手に取ってみると、とても滑らかで温かみのある感触があります。 自然の力を感じることができるような、特別なピースです。 サイズ:5.2×4.0×2.1cm 重さ:64.5g
-
レッドアゲートの大きなハート
¥11,000
鮮やかな赤色が印象的なレッドアゲート。 ぷっくりとしたかたちで、すっと手に収まるおおきなハート型です。 レッドアゲートは、赤色に発色した瑪瑙のことをいいます。 縞模様をもつクォーツと同じ成分の天然石で、古代メソポタミア、エジプト、ローマなどで装飾品や護符として大切に扱われていたそうです。 レッドアゲートもその一つで、特に「血」と「生命力」を象徴する色であることから、勇気・健康・戦いの守り石とされてきました。 また、レッドアゲートは石のもつ明るいエネルギーが持ち主のモチベーションを高め、目標へと向かう行動力を高めてくれると言われています。 こちらは、鮮やかなレッドカラーと透明感のあるクォーツが混ざり合ったようなレッドアゲート。 水の中で泳ぐ金魚のような美しい姿が連想されます。 アゲート特有の縞模様だけでなく発色の良いレッドカラーの濃淡が堪能できるひとつです。 結晶表面には、水晶のジオード(晶洞)が見られる部分も。 水彩画で描かれた作品のような存在感のピースをお楽しみください。 サイズ:6.8×5.7×3.9cm 重さ:196.5g
-
レッドヘマタイトインクォーツの握り石
¥6,600
水の中をイメージさせるような透明感の、レッドヘマタイトインクォーツの握り石。 見つめていると時間を忘れてしまうような結晶の輝きをもつひとつです。 ヘマタイトインクォーツは、水晶の中に染み込んだヘマタイトが発色することで、奥行きや繊細な色みを感じさせる不思議な天然石。 こちらのピースは、透明度が高くクラックが少ないクォーツの中央部分にヘマタイトが大きく入り込んだレッドヘマタイトインクォーツ。 キラキラと至る所に入り込む虹や白いモヤのようなインクルージョンも大変美しいです。 手に取ってみると、とても滑らかで温かみのある感触があります。 光を通すたび、金魚が泳ぐ水面を覗き込むような瑞々しい美しさのピースです。 サイズ:6.0×4.3×2.0cm 重さ:81.5g
-
レッドアゲートの握り石Ⅶ
¥7,700
濃淡美しいレッドカラーに不思議な模様が浮かび上がったレッドアゲートの握り石。 タンブルのような形ですが、不思議と手に馴染む握り石です。 レッドアゲートは和名を赤瑪瑙という美しい縞模様をもつ天然石で、その美しい模様から装飾品や芸術品としても扱われていました。日本やチベットではお守りや魔除けとして使用された歴史も存在します。 こちらは、深みのあるレッドカラーをもつレッドアゲート。 アゲートらしい縞模様は少なく、淡いレッドと濃いレッドがじわじわやわらかく広がったようなカラーリング。 石目による凹みはありますが、レッドアゲートらしいあたたかみのある存在感のピースです。 レッドアゲートの石の持つ明るいエネルギーを、握りやすいフォルムでお楽しみください。 サイズ:5.8×4.9×3.6cm 重さ:135.8g
-
レッドアゲートのエレファント
¥12,600
どっしりとした佇まいに、穏やかな力強さを感じるレッドアゲートのエレファント。 淡い赤と深い赤が重なり合う縞模様が広がり、ところどころに墨で描いたような黒い斑点が表情を加えています。 レッドアゲートは赤色に発色した瑪瑙のことを言います。 「大地の力」を宿す石として知られ、 石の持つ明るいエネルギーが持ち主のモチベーションを高め目標へと向かう行動力を高めてくれると言われています。 古来から、生命力を表すため護符などとしても用いられてきた歴史あるストーンです。 また、紅白のカラーリングから 「陰」と「陽」両方の性質を持つとされ バランスが良く整えてくれる存在でもあります。 こちらは、鮮やかなレッドカラーが抽象的な象の姿に彫刻されたひとつ。 じっくりと見入ってしまうような模様に、どこか包容力を感じます。 象は知恵、記憶、家族愛の象徴でもあります。 サイズ:7.3×4.5×3.4cm 重さ:151.2g
-
アフリカンストロベリークォーツのタンブルⅢ
¥2,600
落ち着いたピンクカラーの アフリカンストロベリークォーツのタンブル。 透明感のある不思議なレッドピンクの結晶と 内包されたラメのようなきらめきが可愛らしいピースです。 ストロベリークォーツは水晶の一種で いちごのようなカラーリングか可愛らしい天然石。 こちらは通常のストロベリークォーツよりも グレイッシュで落ち着きのあるカラーリングの アフリカンストロベリークォーツです。 ストロベリークォーツとは内包している 鉱物が異なり、淡く優しいカラーが特徴です。 きらきらとした鱗のようなきらめきも内包した 可愛らしいタンブルをお楽しみください。 サイズ:2.7×2.5×2.4cm 重さ:21.9g
-
[レア]レッドファイヤーアンモナイトの化石
¥9,500
赤色の光を放つ、レッドファイヤーアンモナイトの化石。 アンモナイトの構造に沿って 美しい赤い光が駆け抜けています。 アンモナイトは、約4億年前の太古の時代に 海で暮らしていた生物で、 古代から今までの中で長い時間をかけて結晶し しばしば化石として発見されます。 稀にオパール化し遊色効果を持つものがあり コレクションとしても大変人気があります。 こちらは、オパール化したアンモナイトの中でも よりレアな「レッドファイヤーアンモナイト」。 オパールの遊色効果がレッドカラーメインであるアンモナイトがそう呼ばれ、その希少さと美しさに魅了される方も多いそう。 レッドカラーの遊色が美しい閃光を放つ レッドファイヤーアンモナイトをご堪能ください。 サイズ:6.1×4.9×1.7cm 重さ:66.9g
-
レッドアゲートのタンブル
¥2,500
悠々と水の中を泳ぐ金魚のように美しい レッドアゲートのタンブル。 縞模様が少なく、カーネリアンに近いピースです。 レッドアゲートは赤色に発色した瑪瑙のことを言います。 石の持つ明るいエネルギーが 持ち主のモチベーションを高め、 目標へと向かう行動力を 高めてくれると言われています。 また、紅白のカラーリングから 「陰」と「陽」両方の性質を持つとされ バランスが良く整えてくれる存在でもあります。 こちらは、縞模様が少なめのレッドアゲート。 半透明な瑪瑙とレッドカラーの発色をもつ結晶が ぷるぷるつやつやに磨かれています。 ふわっと浮き上がるような赤色の模様が大変美しいピースです。 フラットに近い形なので、安定して置くことができます。 サイズ:2.9×2.3×1.4cm 重さ:14.8g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。





