-
スモーキークォーツのタンブル
¥3,600
ころんとしたフォルムと 濃いブラウンが美しいスモーキークォーツのタンブル。 一見黒と見紛うような美しいブラックブラウンカラー。 スモーキークォーツは和名を「煙水晶」という ブラウンカラーの水晶。 日本でも古くから魔除けなどとして大切に扱われてきました。 こちらは、透明感抜群なスモーキークォーツ。 ぎゅっと濃縮された濃いブラウンカラーですが 光を通すほど透明感が高い結晶です。 大地との関わりが深いとされるスモーキークォーツを、美しいフォルムのタンブルでお楽しみください。 サイズ:2.7×2.3×2.4cm 重さ:21.7g
-
スモーキークォーツの握り石Ⅱ
¥6,600
無垢な透明感と落ち着いたブラウンの色味が美しい、スモーキークォーツの握り石。 大きな虹を内包した、お守りのような存在感のひとつです。 スモーキークォーツはブラウンカラーに色づいたクォーツで、和名では「煙水晶」と呼ばれています。 大地と関係が深いためグラウンディングにも良い 天然石として認識されています。 こちらは、透明度の高いスモーキークォーツの握り石。 少々歪な楕円ですが、ころんとしたフォルムで よく手に馴染む可愛らしさがあります。 やさしいブラウンにほんのりと色づいた結晶の中には、ふわふわとした不思議なインクルージョンと、大きな虹。 太陽の光を浴びるとより美しく輝きます。 サイズ:5.0×4.1×3.1cm 重さ:80.4g
-
[レア]レッドファイヤーアンモナイトの化石
¥9,500
赤色の光を放つ、レッドファイヤーアンモナイトの化石。 アンモナイトの構造に沿って 美しい赤い光が駆け抜けています。 アンモナイトは、約4億年前の太古の時代に 海で暮らしていた生物で、 古代から今までの中で長い時間をかけて結晶し しばしば化石として発見されます。 稀にオパール化し遊色効果を持つものがあり コレクションとしても大変人気があります。 こちらは、オパール化したアンモナイトの中でも よりレアな「レッドファイヤーアンモナイト」。 オパールの遊色効果がレッドカラーメインであるアンモナイトがそう呼ばれ、その希少さと美しさに魅了される方も多いそう。 レッドカラーの遊色が美しい閃光を放つ レッドファイヤーアンモナイトをご堪能ください。 サイズ:6.1×4.9×1.7cm 重さ:66.9g
-
パイライトの原石Ⅵ
¥3,900
きらきらゴールドの宇宙船のような パイライトの原石クラスター。 黄金の結晶が密集して形成され ひとつひとつが光を受けてきらきらと輝きます。 パイライトは和名「黄鉄鉱」と呼ばれ、 金に似た独特の金属光沢が魅力の天然石。 立方体で産出される結晶が有名で、 このような小さな結晶が密集した原石は珍しいです。 こちらは、船のような形のパイライトクラスター。 他の鉱物も巻き込みながら成長した ごつごつとした形と、きらめくゴールドの照りが美しいピースです。 美しい造形と輝きを持ったパイライトの原石をお楽しみください。 サイズ:6.4×2.6×2.0cm 重さ:74.2g
-
スモーキークォーツの握り石
¥5,500
無垢で美しい スモーキークォーツの握り石。 インクルージョンがほとんどない、 驚くほどクリアなスモーキークォーツです。 スモーキークォーツは和名を煙水晶と呼ばれ 水晶の中でもブラウンの色味をもつ結晶です。 大地とのつながりが深いとされ、 自身に安定感をもたらす瞑想や グラウンディングに良いとされます。 こちらは、驚くほどクリアなスモーキークォーツの握り石。 ほんのりブラウンに色づいた結晶の中には 内包物がほとんどありません。 手にもつと、不思議と頭の中がスッキリするような感覚があります。 包み込むような優しい雰囲気をもつ 無垢なスモーキークォーツです。 サイズ:4.3×3.4×2.6cm 重さ:50.8g
-
フォッシルコーラルのタンブル
¥2,700
太古の海で、 少なくとも数億年の年月をかけてできた、 珊瑚の化石のタンブル。 オフホワイトの色合いで、 艶があり、つるっとしています。 お花のような珊瑚の模様が美しく浮き出ており、 さざめく砂浜のような色合いに化石らしさを感じます。 つるりとしたさわり心地で 思わず手に取りたくなる、 雫のような形の不思議なピースです。 サイズ:3.6×3.2×2.1cm 重さ:28.5g
-
パイライトの握り石
¥16,900
ゴールドの輝きを湛えた パイライトの握り石。 ずっしりとした重さのある美しいピースです。 パイライトは和名「黄鉄鉱」と呼ばれ、 金に似た独特の金属光沢が魅力の天然石。 立方体で産出される結晶が有名で、 ハンマーなどで打ちつけると 火花を放つことから、ギリシャ語で 「火」を意味する「pyr」に由来して 「パイライト」と名付けられました。 パイライトには、持つものを危険から遠ざけ守る力があるとされています。 こちらは、美しいゴールドの光を放つパイライトの握り石。 密度の高いパイライトがつるりと磨き上げられています。 ぽてっとしたフォルムと金属らしい光沢が共存し、アートオブジェのような美しさになっています。 加工が難しいとされるパイライトを 美しい握り石でご堪能ください。 サイズ:5.6×4.3×2.6cm 重さ:169.3g
-
タイガーアイのタンブル
¥3,500
重厚感のあるゴールドのきらめきを内包した タイガーアイのタンブル。 イエローゴールドのカラーに レッドカラーがインクルージョンした珍しいカラーのピースです。 タイガーアイは、光の反射によって ゴールドの縞模様が浮き出るという特徴をもつ天然石。 その光が虎の目のように見えることから、 「全てを見通す目」として この名前が名付けられました。 こちらは、ゴールドの縞模様が ギラっと反射する大変美しいタイガーアイ。 イエローの中にレッドカラーも内包された 珍しいカラーリングです。 猫の目のようなエネルギッシュな光と 美しい縞模様をご堪能ください。 サイズ:2.4×2.3×2.0cm 重さ:15.5g
-
セプタリアンの握り石Ⅲ
¥3,300
イエローとブラウンのコントラストが美しい、 セプタリアンの握り石。 チョコレートブラウンとモカブラウン、 クリームイエローの色の組み合わせが調和します。 セプタリアンはブラウンとイエローの天然石で 化石を核にできた粘土質の塊にひびが入り、 カルサイトが内部に入り込み形成されることでこの独特の模様が生まれます。 化石なが核になっているため、 数億年かけて形成される貴重なピース。 ブラウンの部分はアラゴナイト、イエローの部分はカルサイトの成分で構成されています。 こちらは、優しいブラウンのアラゴナイトと 結晶質のイエローカルサイトが美しいセプタリアン。 つるりと磨かれた美しい握り石です。 透明感のあるイエローの中にはいくつかの虹も見ることができます。 存在感もカラーリングも不思議で美しい セプタリアンの握り石をお楽しみください。 サイズ:5.2×4.2×2.5cm 重さ:76.4g
-
ブラックチェリーブロッサムアゲートのタンブルⅢ
¥3,300
ころんとしたフォルムの ブラックチェリーブロッサムアゲートのタンブル。 ダークカラーのアゲート(瑪瑙)の中に はじけるような模様が広がっています。 ブラックチェリーブロッサムアゲートは、 アゲートの一種。 通常のチェリーブロッサムアゲートよりも ブラックカラーが強く、落ち着いた色合いが特徴です。 こちらは、ダークブラウンカラーと 淡いベージュカラーが共生した、不思議な模様のアゲート。 弾けるような模様が印象的です。 半透明な部分にはカーネリアンとしての赤い部分も。 珍しいブラックチェリーブロッサムアゲートを、タンブルでお楽しみください。 サイズ:3.7×2.8×2.7cm 重さ:39.1g
-
スモーキーシトリンのタワーⅣ
¥20,800
透明感抜群のシトリンとスモーキークォーツが 混ざり合いながら成長したスモーキーシトリンのタワー。 結晶の中、スモーキーカラーがファントム状にインクルージョンした美しいタワーです。 シトリンはイエローカラーの水晶のことをいい ラテン語で「黄色」を意味する 「citrina」から由来します。 アメジストがマグマなどによる 熱干渉を受けたり、放射線が加わって 黄色く変化したりすることで生まれます。 シトリンにはしばしばスモーキークォーツが共生して成長します。 こちらは、スモーキークォーツとシトリンが 混ざった絶妙な色合いのタワー。 透明感抜群の結晶内には、 濃いスモーキーブラウンカラーが 山のようなファントム状にインクルージョンしています。 神秘的なブラウンの三角形が結晶の中に浮かび上がります。 美しいクラックや虹も内包した、スペシャルなスモーキーシトリンタワーをお楽しみください。 サイズ:7.4×3.2×3.8cm 重さ:136.4g
-
ルビーインカイヤナイトのタワー
¥4,500
バーガンディーカラーが美しい ルビーインカイヤナイトのタワー。 レッドカラーのルビーと ブルーグリーンのカイヤナイトが幻想的な模様を描き出しています。 ルビーインカイヤナイトは、 カイヤナイトを母岩にして ルビーがまだら状に内包された天然石。 ルビーは装飾品などとして 古くより親しまれてきた宝石で その美しい赤色から情熱や愛を連想します。 カイヤナイトも透き通るブルーの美しさから 多くの人々に愛されてきた天然石。 こちらは、ワインレッドカラーのルビーと 淡いグリーンブルーのカイヤナイトが共生した、ルビーインカイヤナイト。 バーガンディカラーの中でも恋レッドに発色している部分がルビーです。 UVライトを当てるとルビーのみ強い蛍光を示します。 自然が生み出した不思議な模様と 神秘的なカラーリングをお楽しみください。 サイズ:8.6×2.2×1.9cm 重さ:66.4g
-
コブラジャスパーのタンブル
¥3,600
ブラウンのマダラ模様が印象的な コブラジャスパーのタンブル。 大きな模様がお花のようにも見えてくる不思議なピースです。 ジャスパーは和名を碧玉と呼ぶ 不透明な石英の仲間です。 ブラウンやイエロー、レッドカラーなど 自然を思わせるカラーと、斑模様や地層のような ナチュラルな模様をもって産出されます。 ジャスパーの中でも、コブラジャスパーは コブラの鱗を思わせるような斑点状の模様が特徴のジャスパー。 こちらは、美しいイエローブラウンの色味が印象的なコブラジャスパーのタンブル。 コブラと言うよりもお花がぽんぽんと咲いているような可愛らしい模様が描き出されています。 存在感抜群の美しいタンブルです。 サイズ:2.8×3.5×2.4cm 重さ:38.9g
-
パイライトのスフィアⅡ
¥7,700
ゴールドカラーに輝く、パイライトのスフィア。 金星をイメージさせる美しいスフィアです。 パイライトは和名「黄鉄鉱」と呼ばれ、 金に似た独特の金属光沢が魅力の天然石。 立方体で産出される結晶が有名で、 ハンマーなどで打ちつけると火花を放つことから、 ギリシャ語で「火」を意味する「pyr」に由来して「パイライト」と名付けられました。 また、パイライトには、持つものを危険から遠ざけ守る力があるとされています。 こちらは、艶のあるゴールドが美しいパイライトのスフィア。 ブラックカラーの母岩のインクルージョンや クォーツと思われる透明な結晶などもインクルージョンした、洗練されたカラーリングです。 パイライトらしいずっしりとした重みが心地よいスフィアです。 金星のように輝くパイライトのスフィアをご堪能ください。 サイズ:直径4.4cm 重さ:211.4g
-
パイライトのウミガメ
¥7,400
ゴールドの美しい輝きを纏う パイライトのウミガメ。 宇宙空間で自由にゆったりと泳いでいそうなウミガメです。 パイライトは和名「黄鉄鉱」と呼ばれ、 金に似た独特の金属光沢が魅力の天然石。 立方体で産出される結晶が有名です。 ハンマーなどで打ちつけると火花を放つことから、ギリシャ語で「火」を意味する「pyr」に由来して「パイライト」と名付けられました。 また、パイライトには、持つものを危険から遠ざけ守る力があるとされています。 こちらは、ぽてっとしたウミガメの姿に カービングされたパイライト。 金のような光沢の表面に、微細なきらめきが広がった美しいパイライトです。 ウミガメは「海の守り神」として 古くから大切にされてきた神聖な生き物です。 危険や災いから身を守ってくれるとされており、 さらに長寿の象徴でもあります。 不思議なきらめきのパイライトを 可愛らしいウミガメのかたちでご堪能ください。 サイズ:6.0×4.4×1.8cm 重さ:90.7g
-
ガーデンクォーツのスフィアⅢ
¥16,200
美しい風景を閉じ込めたような ガーデンクォーツのスフィア。 グリーンとブラウンの鉱物が 透明感のある水晶に内包され、まるで本物の景色を見ているかのように見せています。 ガーデンクォーツは、さまざまな鉱物が インクルージョンした水晶のこと。 その様子がまるで渓谷や草原、美しい庭園など、自然の雄大な景色に似ていることから、ガーデンクォーツ(庭園水晶)と呼ばれています。 こちらは、非常に透明感の強いクォーツの中に クローライト(緑泥石)などの鉱物が層状にインクルージョンしたガーデンクォーツ。 まるでスノードームのように景色が閉じ込められており、草原が広がる大地の奥に、花びらを纏う木々が並んでいるように見えるピースです。 水晶の透明度が高いため 中のインクルージョンをはっきりと眺めることができます。 手のひらに雄大で美しい自然を手にしているかのような不思議な気持ちになる、美しいガーデンクォーツをご堪能ください。 サイズ:直径3.7cm 重さ:67.6g
-
ムーンストーンの蛇
¥7,600
神秘的なブルーのシラーが現れる ムーンストーンの蛇。 柔らかなグレーベージュカラーに 不思議なブルーが内包された美しいピースです。 ムーンストーンは 月の光のような青みがかったシラーを 見ることができる、天然石。 古代から月の光が封印されていると考えられてきたストーンです。 和名では「月長石」と呼ばれ、 光の当たる角度によって、 石の表面にぼんやりとした青光が浮かびます。 こちらは、淡いグレーベージュの発色に ブルーシラーが現れるムーンストーン。 美しくうねりながら前に進む蛇の姿にカービングされています。 ムーンストーンは光の角度の条件が合わないと ブルーシラーを見ることができませんが、 こちらの蛇は裏も表も一面に美しいブルーのシラーが浮かび上がる、大変素晴らしいカービングです。 蛇は長寿や幸運の到来を意味し 特に白蛇は古くから崇拝されるほど縁起のいい生き物だとされています。 サイズ:8.1×4.4×1.3cm 重さ:51.0g
-
カルセドニーのフリーフォームⅡ
¥6,100
グレーとベージュカラーが混ざり合ったような やわらかな発色のカルセドニーのフリーフォーム。 ホワイトの模様が浮かび上がる 不思議で美しいピースです。 カルセドニーは水晶と同じグループの石で 透明度が高く模様の少ない カラーリングのものを言います。 歴史がとても古い天然石で、 美しいものは宝石として献上されたり お守りとして重宝されてきました。 その半透明の優しい色合いから、 現在でも大変人気があるストーンです。 こちらは、グレーとベージュを混ぜたような 優しいカラーのカルセドニー。 縞模様も見られるため、アゲートの要素も強いひとつです。 多角形の型に研磨され、抽象画のような 美しいホワイトの模様が浮かび上がっています。 自然の中で育まれたものながら アーティストによって作り出されたかのような 不思議で愛らしいピースです。 サイズ:4.6×4.6×4.0cm 重さ:115.9g
-
カルサイトとイットロフローライトの共生原石Ⅱ
¥7,200
海の中でゆったりとゆらめく珊瑚礁のような イットロフローライトの原石。 カルサイト、セレナイト、フローライトの 3つの鉱物が共生しています。 イットロフローライトは、 フローライトの組成が 一部イットリウム化した鉱物で、 イットリウムフローライトとも呼ばれます。 イットリウムは「レアアース」とも呼ばれる、 採掘量が限られた希少な金属です。 こちらは、もこもこと成長したカルサイトの上に、艶々透明なセレナイトとラベンダー色に発色したイットロフローライトが共生しています。 もこもことしたかたちや生き生きとした表情は 可愛らしい生き物のようにも見えてきます。 イットロフローライトの優しいラベンダー色と、 カルサイトの淡いクリーム色が可愛いピースを ご堪能ください。 サイズ:5.4×5.4×3.6cm 重さ:70.0g
-
スモーキーアメジストのスフィア
¥14,200
ふんわりと優しいパープルに 光を放つクラックとスモーキーなブラウンがインクルージョンした、スモーキーアメジスト。 透明度の高いアメジストに スモーキークォーツのブラウンカラーが広がる 不思議で美しいスフィアです。 スモーキーアメジストは、アメジスト(紫水晶)とスモーキークォーツ(煙水晶)が融合した、珍しくも美しい天然石。 アメジストの癒しのエネルギーとスモーキークォーツのグラウンディング効果や不安の解消の両方のエネルギーを兼ね備えています。 瞑想やリラクゼーションの際に用いられることも。 こちらは、非常に透明度が高くハイクオリティな アメジストに、スモーキークォーツのカラーが インクルージョンしたスフィア。 優しい色味のアメジストの中にパキッとしたブラウンが広がり、どちらの色味も損なうことなく美しい発色を保っています。 クラックのインクルージョンも美しく、 光を吸収し輝きを放つ神秘的な内包物が楽しめます。 どんなネガティブも消し飛ばしてくれそうな美しさのスモーキーアメジストをご堪能ください。 サイズ:直径3.5cm 重さ:62.2g
-
パイライトの原石Ⅳ
¥7,400
ゴールドの金属らしい輝きと 自然なフォルムが魅力の、パイライトの原石。 キラッと光を放つ黄金の結晶です。 パイライトは、和名を「黄鉄鉱」と呼ばれ 金に似た独特の金属光沢が魅力の天然石です。 立方体で産出される結晶が有名で、 自然にできたものにしては整った不思議な かたちから大変人気があります。 こちらは、立方体結晶の形を残しつつ ごつごつとした原石らしい表情のパイライト。 いくつかの結晶が組み合わさった、 パズルのような不思議な結晶です。 母岩は殆ど無く、全てパイライトで構成された 標本としても美しいひとつです。 美しい艶と照りをもった、 黄金の結晶をお楽しみください。 サイズ:4.6×3.8×3.6cm 重さ:105.5g
-
アンモナイトの化石Ⅷ
¥5,200
現在では絶滅してしまった生物、 「アンモナイト」の化石標本。 ナチュラルで化石らしい美しさをもつピースです。 アンモナイトは太古の時代に海に暮らしていた生物で、長い時間をかけて化石化したものです。 こちらは、ジュラ紀に生息していたアンモナイトの化石。 化石そのものの良さが堪能できるひとつです。 こちらは、アンモナイトの原型が残った化石。 一部砂の母岩部分は彫刻加工がされていますが アンモナイトを形作る隔壁が美しく残っています。 古代からやってきた、美しい生き物を 標本としてお楽しみください。 サイズ:6.1×5.2×1.9cm 重さ:65.0g
-
ブルーアンバーのハチ
¥7,900
神秘的なブルーに蛍光する ブルーアンバーのハチ。 何千万年前以上の植物の樹液が化石化した琥珀です。 ブルーアンバーは通常のアンバー(琥珀)とは異なり UVライトを当てることによって 神秘的な青色を放つことから ブルーアンバーと呼ばれます。 通常の光の元ではレッドブラウンカラーですが 紫外線や太陽光を当てることで鮮やかな青色に蛍光します。 こちらは、濃いレッドブラウンカラーに発色したアンバー。 可愛らしいハチの姿にカービングされています。 UVライトで照らすことで 不透明な青色に発色する様子がなんとも神秘的です。 アンバーの中でも希少で神秘的な発色を 可愛らしいハチの姿でお楽しみください。 サイズ:4.6×3.9×1.6cm 重さ:10.0g
-
パイライトの原石Ⅲ
¥5,800
ゴールドの輝きと自然なフォルムが魅力のパイライトの原石。 キラッと光を放つ黄金の結晶です。 パイライトは、和名を「黄鉄鉱」と呼ばれ 金に似た独特の金属光沢が魅力の天然石です。 立方体で産出される結晶が有名で、 自然にできたものにしては あまりにも美しく整ったかたちから大変人気があります。 こちらは、立方体結晶の形を残しつつ ごつごつとした原石らしい表情のパイライト。 群晶ではなく単結晶に近いピースです。 成長の途中だったのか、垂直並行方向に 結晶していることがわかる形。 母岩は殆ど無く、全てパイライトで構成された 標本としても美しいひとつです。 大きさに反するずっしりとした重さも パイライトの魅力です。 美しい艶と照りをもった、 黄金の結晶をお楽しみください。 サイズ:3.8×2.9×2.5cm 重さ:82.9g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。