-
ブルーカルサイトの握り石Ⅱ
¥4,400
涼しげな水色が印象的な、ブルーカルサイトの握り石。 夏の空や穏やかな海を思わせるような、柔らかで優しい色合いが心を和ませてくれます。 カルサイトは和名を「方解石」といい、非常に多くの色と形状で産出される鉱物で、中でもブルーカルサイトは希少性が高く、淡い水色の結晶は人気です。 古代では視野を広げる石として扱われ、洞察力や冷静さを保つお守りとして重宝されていた記録も残っています。 こちらは、ブルーカルサイトの中でも色の濃淡が美しく、結晶の深みが感じられるひとつ。 丸みのある形状に磨かれ、ひんやりとした感触とつるりとした質感が心地よいです。 角度によってシラーや虹が現れる箇所も。 手のひらの中で、そっと穏やかな時間をもたらしてくれるような、美しいブルーカルサイトをお楽しみください。 サイズ:5.5×4.9×3.0cm 重さ:115.0g
-
[ハイグレード]イエローオプティカルカルサイトのスフィア
¥13,500
SOLD OUT
大きな虹のインクルージョンが結晶全体に広がる、イエローオプティカルカルサイトのスフィア。 群を抜く透明度と、淡くやわらかなイエローの発色が調和した、ハイクオリティなひとつです。 カルサイトは、和名を方解石とよばれ、鉄分などの微量成分を含むことで様々な色に発色する天然石。オプティカルカルサイトとは、カルサイトの中でも、特に高い透明度を持つものに与えられる名称です。 こちらのスフィアもその名にふさわしく、澄んだ結晶の中に、幻想的な虹の光がいくつも浮かび上がるオプティカルカルサイト。 ほんのりと色づいたイエローのやわらかな色味が、光を受けて優しく透きとおります。 内部には、大きな虹が複数広がっており、晴れた日に太陽光にかざすと、結晶の奥からまばゆい虹色の輝きが浮かび上がる特別なひとつ。 カルサイトは衝撃に弱く、硬度も低いため、スフィア状に加工するのが難しい鉱物です。 それだけに、このような高い透明度と美しいインクルージョンを兼ね備えた球体は非常に希少。 手に取るたびに心を照らすような、清らかな光の結晶をご堪能ください。 サイズ:直径3.5cm 重さ:67.3g
-
パープルフローライトインカルサイトの握り石Ⅱ
¥5,200
淡いイエローと透明感のあるパープルが美しい、フローライトとカルサイトの握り石。 パープルフローライトとイエローカルサイトが共生した、珍しいピースです。 フローライトは、トルマリンに次いで豊富なカラーバリエーションを持つストーンです。 その色彩は、透明、パープル、ピンク、ブルー、グリーン、など様々で、中には二色以上が混ざり合ったようなカラーのものも。 こちらは、透明度の高いパープルフローライトがイエローカルサイトにインクルージョンしたフローライトインカルサイトの握り石。 カルサイトとフローライトの共生は珍しくありませんが、パープルフローライトとイエローカルサイトのカラーリングは大変珍しいです。 優しいイエローのカルサイトの隙間を埋めるようにして、透明感のあるパープルフローライトが結晶しています。 UVライトを当てるとフローライトのみ蛍光があります。 パープルとイエローの神秘的な組み合わせを美しい握り石でご堪能ください。 サイズ:6.0×4.4×2.3cm 重さ:101.3g
-
ピンクカルサイトのスフィア[蛍光]
¥18,200
ふんわりとしたミルキーピンクに色づいた、ピンクカルサイトのスフィア。 球体の中にはうっすらと縞模様が浮かび上がり、まるでやさしい記憶が層をなして刻まれているかのような、穏やかな美しさを湛えています。 カルサイトは、和名で「方解石」と呼ばれる鉱物で、自然界では非常に多く見られる鉱石のひとつです。 その特徴的な性質として、割ると菱形や平行四辺形に分解される「劈開性」があり、水晶とは異なる独特の構造を持ちます。 色のバリエーションも豊富で、環境や含まれる元素によって様々なカラーを見せてくれるストーンです。 微量のマンガンを含むことでやさしいピンクに発色するカルサイトは,「ピンクマンガンカルサイト」とも呼ばれています。紫外線をあてると鮮やかな赤色に蛍光するという不思議な性質も。 古来インドなどでは、瞑想時の心を静める助けとして使われ、多くの文化の中で「心身のバランスを整える石」として親しまれてきました。 ピンクという色が象徴するように、愛情や思いやり、自分自身を大切にする気持ちと深く結びついているといわれています。 こちらのスフィアは、まるで優しさが結晶化したかのような存在感のピンクカルサイト。 オニキスのような透明感のある縞模様が美しいピースです。 手のひらの中でそっと輝くその姿は、まるで日だまりの記憶を抱きしめているよう。 癒しと愛に満ちたピンクカルサイトを、まあるいかたちでお楽しみください。 サイズ:直径5.9cm 重さ:295.1g
-
ハニーカルサイトの握り石
¥6,900
透き通るアンバーの結晶が美しい、ハニーカルサイトの握り石。 全体に透き通るようなクリアさをもちながら、中心部にはじんわりと滲むように、あたたかみのあるオレンジ色が広がっています。 ハニーカルサイトは、カルサイト(方解石)の中でも特に美しい琥珀色からオレンジカラーを持つカルサイトで、その発色は鉄や有機物などの微量元素によるものとされています。 カルサイト自体は非常に豊富な鉱物で、世界中で産出されますが、このように透明感が高く、美しいカラーと虹のインクルージョンを併せ持つ個体は希少です。 光が二重に見える特性をもつため、光の入り方によって内部で屈折が起こり、独特の光彩を放ちます。 また、ハニーカルサイトは、太陽のような温かさと包容力を象徴し、自己肯定感や安心感を高める石としても人気です。 こちらは、まるで光そのものを結晶化させたようなハニーカルサイトの握り石。 表面に少々凹みがありますが、全体に澄んだ透明感があり、中心にはじんわりと広がるようなハニーオレンジが広がっています。 疲れた心の片隅に光を落とし、 やさしく現在に引き戻してくれるような不思議な存在感。 朝焼けの空や、カーテン越しの光、 一日の中でふと立ち止まって見上げた、あの穏やかな光の記憶を思い出させてくれるようなひとつです。 サイズ:5.5×3.9×1.5cm 重さ:50.5g
-
ブルーカルサイトの握り石
¥4,000
ふんわりとひろがる雲を閉じ込めたような、淡いブルーのブルーカルサイトの握り石。 カルサイトは、和名を「方解石」といい 非常にカラーバリエーションに富んだ石。 中でも青色に発色するものをブルーカルサイトと呼びます。 こちらは、ホワイトとブルーの調和が取れたブルーカルサイト。 晴れた日に広がる大空のようなカラーリングです。 丁寧に丸く磨かれたフォルムも可愛らしく、 持つことで心を穏やかにしてくれるピースです。 サイズ:5.3×3.9×2.0cm 重さ:64.9g
-
ホワイトカルサイト / クローライトの共生原石
¥4,200
やわらかにきらめくグリーンのクローライトとホワイトの結晶をもつ、カルサイトの原石クラスター。 ホワイトカルサイトをとりかこむように緑の鉱物クローライトが覆うように成長しています。 カルサイトは和名を方解石と呼び、透明から乳白色まで多彩な姿を持ち、浄化と調和をもたらす石として古くから親しまれてきました。 クローライトは、グリーンの発色が美しい緑泥石。自然とのつながりを強く感じさせる鉱物です。 「地球のヒーラー」とも呼ばれ、心身の再生やグラウンディングをサポートするとされています。 こちらは、雪に覆われた大地に、春の芽吹きがそっと顔を出したようなカルサイトの原石。 ミルキーで優しい光をたたえるホワイトカルサイトと、苔むしたような深いグリーンのクローライトがひとつに成長したものです。 インテリアやヒーリングスペースに、清らかな空気と深い安らぎを届けてくれるひとつです。 サイズ:6.3×4.7×2.9cm 重さ:67.7g
-
オプティカルカルサイトの原石
¥3,700
淡くやさしい光を放つ、イエローオプティカルカルサイトの原石。 カルサイトならではの形に成長した不思議な造形が美しい原石です。 カルサイトは、和名を方解石と呼ぶ天然石で、様々なかたちやカラーで産出します。 中でもオプティカルカルサイトは、カルサイトの中でも抜群の透明感を誇るカルサイトのことで、カルサイトの中でも特に透明度が高く、光を通すとまるで風景が二重に見えるような“ダブリング現象”が楽しめます。 この一つも、透明感抜群でうっすらと発色したイエローのオプティカルカルサイト。 光の入る角度によってたくさんの虹がキラキラと輝きます。 晴れた日に太陽の光を通すと、より美しい虹を見ることができます。 美しいカラーと透明感をもつカルサイトを、原石ならではの造形でお楽しみください。 サイズ:3.4×1.8×1.6cm 重さ:28.7g
-
グリーンカルサイトの握り石Ⅱ
¥6,200
ほんのりピスタチオグリーンに色づいた、グリーンカルサイトの握り石。 光を透過する結晶の重なりが美しいピースです。 カルサイトは、和名を「方解石」といい、 マンガンやニッケル、鉄分を含むことで様々なカラーに発色します。 その美しさから、古代エジプトやローマでは、装飾品や彫刻にも使用されていたストーンです。 中でもグリーンカルサイトは淡いグリーンに発色したカルサイトで、心を穏やかにし、感情を宥める石として知られています。 こちらは、淡いグリーンに色づいたグリーンカルサイトの握り石。 透明感があるグリーンの結晶の中には、カルサイトらしい優しい結晶の模様が浮かんでいます。 光を受けてふんわりと透き通るその姿は、なだらかな草原にそよぐ風のようです。 サイズ:6.0×3.9×1.8cm 重さ:81.9g
-
カリビアンブルーカルサイトの原石Ⅱ
¥6,000
ふんわりとした優しいブルーをもつカリビアンカルサイトの原石。 すらりと伸びた剣のように美しい造形と、澄んだブルーグリーンのカラーが魅力です。 カリビアンカルサイトは比較的新しく発見された天然石で、美しいブルーグリーンと白の模様が特徴です。 カリブ海の美しい海を連想させるカラーからこの名前が付けられた、主にパキスタンで産出される稀少なストーンです。 こちらは、柔らかなブルーグリーンの発色とすらりとしたフォルムをもつカリビアンブルーカルサイト。 淡いブルーグリーンにふんわりとホワイトが混ざり合った色彩が大変美しいひとつです。 優しい色合いと美しい造形に雄大な自然を感じる、 神秘的な存在感のカリビアンカルサイトをご堪能ください。 サイズ:11.2×3.0×3.9cm 重さ:88.4g
-
カルサイトとイットロフローライトの共生原石Ⅲ
¥5,400
カルサイト、セレナイト、フローライトの3つの鉱物が共生した、原石クラスター。 カルサイトの母岩の上に透明なセレナイトと、ラベンダー色に発色したイットロフローライトが共生しています。 カルサイトは、和名を方解石といい、さまざまな形やカラーで産出する天然石。 イットロフローライトは、フローライトの組成が一部イットリウム化した鉱物で、イットリウムフローライトとも呼ばれます。 イットリウムは「レアアース」とも呼ばれる、採掘量が限られた希少な元素です。 こちらは、オフホワイトのやさしい色味をもつカルサイトが珊瑚のようにもこもこと成長した原石クラスター。 カルサイトの表面を艶々のセレナイトが覆っており、その一部の先端をイットロフローライトが色付けています。 ほんわかとした、柔らかくやさしいカラーと芸術作品のような佇まいの原石。 標本コレクションとしてもおすすめです。 サイズ:5.6×5.0×2.5cm 重さ:53.0g
-
バイカラーオプティカルカルサイトの原石
¥5,700
光あふれるオプティカルカルサイトの原石。 オレンジとイエローカラーに発色した、珍しいバイカラーのオプティカルカルサイトです。 オプティカルカルサイトとは、カルサイトの中でも抜群の透明感を誇るカルサイト。 通常のカルサイトは不透明な結晶が多いですが、稀に透明度が高く透き通るような結晶をもつものがオプティカルカルサイトと呼ばれています。 この一つも、 透明感抜群でうっすらと発色したオプティカルカルサイト。 カルサイトらしい平行四辺形の美しい結晶で、 イエローから段々とオレンジに変化する様子が見られる大変珍しいカラーリングです。 角度によって、大きく広がる虹も見ることができます。ぜひ探してみてください。 優しいイエローと淡いゴールドが重なり合う、光のかけらのようなオプティカルカルサイトをご堪能ください。 サイズ:4.2×2.8×2.0cm 重さ:64.6g
-
オレンジカルサイトの虎
¥16,700
陽だまりのようなあたたかさをまとった、オレンジカルサイトのトラ。 しなやかに立つ虎の姿には、静かな自信と柔軟に立ち向かう勇気が宿っています。 カルサイトは、和名を「方解石」といい、 マンガンやニッケル、鉄分を含むことで様々なカラーに変化します。 中でもオレンジカルサイトは、鮮やかなオレンジカラーが人気のカルサイトで鉄分を多く含むことでこの色に発色します。 また、オレンジカルサイトは活力や前向きなエネルギーをもたらす石とされています。 こちらは、陽の光をたっぷり浴びた瑞々しい果物のような虎。 艶のある明るいオレンジが生き生きと輝き、どこか親しみを感じる柔らかなフォルムで彫刻されています。 トラは古くから「勇気」と「守護」の象徴とされ、人々の願いや信仰の対象にもなってきました。 力強さと優しさが同居するような、見る人の心をそっと元気づけてくれるひとつです。 サイズ:10.0×3.4×4.8cm 重さ:180.4g
-
ブルーカルサイトの原石
¥4,600
淡いブルーの結晶が美しい、ブルーカルサイトの原石。 カルサイトらしい平行四辺形の結晶にふんわりと虹が浮かび上がります。 カルサイトは、和名を「方解石」といい 優しい発色の結晶をもつ天然石。 非常にカラーバリエーションに富んだ石で、青色に発色するものをブルーカルサイトと呼びます。 カルサイトの中でもブルーカルサイトは癒しと安らぎのヒーリング効果が高い石とされています。 こちらは、ホワイトとブルーが混ざり合ったような優しい淡いブルーのブルーカルサイト。 晴れた日に広がる大空のようなカラーリングです。 ひときわ美しい中央の結晶の表面には、ふんわりと美しい虹が浮かび上がります。 心を穏やかにしてくれる、ブルーカルサイトの原石とお楽しみください。 サイズ:5.3×5.0×2.6cm 重さ:80.0g
-
キャルコパイライト / ホワイトカルサイトの原石
¥12,500
天に向かってすっと伸びたホワイトカルサイトに、キャルコパイライトの結晶が共生した、貴重な原石。 キャルコパイライトの結晶がきらりと輝きます。 キャルコパイライトは和名を黄銅鉱といい、 金属のような輝きと鮮やかな色合いが魅力の天然石。 パイライト(黄鉄鉱)とよく似ていますが、キャルコパイライトはやや柔らかく深みのある金色をしています。 こちらは、美しい形状のホワイトカルサイトの表面にキャルコパイライトが共生した原石。 半透明のカルサイトのさらりとした表面の上で キャルコパイライトの温かみのある金色が輝きます。 標本としても美しい、コレクターの方にもおすすめのハイクオリティなピースです。 サイズ:2.7××2.7c 1.8m 重さ:18.2g
-
グリーンカルサイトの握り石Ⅱ
¥5,400
ほんのりブルーグリーンに色づいた、 グリーンカルサイトの握り石。 光を透過する結晶の重なりが美しいピースです。 カルサイトは、和名を「方解石」といい、 マンガンやニッケル、鉄分を含むことで様々なカラーに発色します。 こちらは、淡いグリーンに色づいた グリーンカルサイトの握り石。 透明感があるグリーンの結晶の中、 美しいホワイトの縞模様が浮き上がります。 柔らかな雰囲気の グリーンカルサイトをお楽しみください。 サイズ:5.8×3.9×1.8cm 重さ:71.4g
-
オレンジカルサイトのスフィア
¥11,700
ビビッドな橙色の濃淡が美しい、 オレンジカルサイトのスフィア。 結晶の重なりやオレンジカラーの濃淡が見事です。 カルサイトは、和名を「方解石」といい、 マンガンやニッケル、鉄分を含むことで様々なカラーに発色します。 中でもオレンジカルサイトは、 鮮やかなオレンジカラーが人気のカルサイト。 鉄分を多く含むことでこの色に発色するとされています。 こちらは、美しい球体の形に ポリッシュされたオレンジカルサイト。 クラックやインクルージョンによって 地層のような模様が浮かび上がっています。 淡いオレンジから濃いオレンジにだんだんと変化するグラデーションがなんとも美しく、さらに光を当てることでオレンジカラーの発色とその透明感に驚かされます。 惚れ惚れするようなオレンジカルサイトのスフィアをお楽しみください。 サイズ:直径5.7cm 重さ:253.7g
-
パープルフローライトインカルサイトの握り石
¥7,700
優しいイエローとクリアパープルが美しい フローライトとカルサイトの握り石。 パープルフローライトとイエローカルサイトが共生した、大変珍しいピースです。 フローライトは、 トルマリンに次いで豊富な カラーバリエーションを持つストーンです。 その色彩は、透明、パープル、ピンク、 ブルー、グリーン、など様々で、中には 二色以上が混ざり合ったようなカラーのものも。 こちらは、透明度の高いパープルフローライトがイエローカルサイトにインクルージョンしたフローライトインカルサイトの握り石。 カルサイトとフローライトの共生は珍しくありませんが、パープルフローライトとイエローカルサイトのカラーリングは大変珍しいです。 優しいイエローのカルサイトの隙間を埋めるようにして透明感抜群のパープルフローライトが結晶しています。 UVライトを当てるとフローライトのみ蛍光があります。 パープルとイエローの神秘的な組み合わせを 美しい握り石でご堪能ください。 サイズ:6.4×4.9×2.8cm 重さ:148.3g
-
ホワイトカルサイトのスフィア
¥12,300
静謐な美しさをもつ ホワイトカルサイトのスフィア。 たくさんの虹がインクルージョンした 大変美しいピースです。 カルサイトは和名を方解石といい、 さまざまな色合いを持つ鉱物です。 水晶に似ていますが 割ってみると何度割っても菱形や平行四辺形の 形に分解される不思議な性質の石。 インドでは、瞑想の際に用いられたり 多くの文化で心身のバランスを整えるのに使われています。 こちらはミルキーなホワイトのカルサイト。 小さなクラックが内包されており、 角度によってはシラーに見えますが よく見ると全てアイリス(虹)の輝きを湛えています。 強光を当てるとキャッツアイのような輝きが見える角度もありますのでぜひ探してみてください。 サイズ:直径6.2cm 重さ:339.5g
-
ホワイトオプティカルカルサイトの原石Ⅲ
¥4,200
SOLD OUT
小さめの結晶内に多くの虹を内包した ホワイトオプティカルカルサイトの原石。 木漏れ日を閉じ込めたような美しさです。 オプティカルカルサイトとは、 カルサイトの中でも抜群の透明感を誇る カルサイトのことです。 カルサイトは和名を方解石といい、 さまざまな色合いを持つ鉱物。 鉄分を含むことでイエローに発色します。 カルサイトは水晶に似ていますが、 とても不思議な石で、割ってみると何度割っても 菱形や平行四辺形の形に分解されます。 こちらは、透明感抜群のオプティカルカルサイト。 平行四辺形をそのまま立体にしたような形は、 原石そのままのノンポリッシュです。 美しい無色透明で、光の入る角度によって クラックに内包されたアイリスが虹色のプリズムのような光を放ちます。 晴れた日に太陽の光を通すと、 驚く程に美しい虹を見ることができます。 美しいカラーと透明感のカルサイトを 原石ならではの不思議な立体でお楽しみください。 サイズ:3.5×2.5×2.5cm 重さ:63.4g
-
カルサイトとイットロフローライトの共生原石Ⅱ
¥7,200
海の中でゆったりとゆらめく珊瑚礁のような イットロフローライトの原石。 カルサイト、セレナイト、フローライトの 3つの鉱物が共生しています。 イットロフローライトは、 フローライトの組成が 一部イットリウム化した鉱物で、 イットリウムフローライトとも呼ばれます。 イットリウムは「レアアース」とも呼ばれる、 採掘量が限られた希少な金属です。 こちらは、もこもこと成長したカルサイトの上に、艶々透明なセレナイトとラベンダー色に発色したイットロフローライトが共生しています。 もこもことしたかたちや生き生きとした表情は 可愛らしい生き物のようにも見えてきます。 イットロフローライトの優しいラベンダー色と、 カルサイトの淡いクリーム色が可愛いピースを ご堪能ください。 サイズ:5.4×5.4×3.6cm 重さ:70.0g
-
ホワイトオプティカルカルサイトの原石Ⅱ
¥9,700
いたる所に虹がきらめく、 ホワイトオプティカルカルサイトの原石。 カルサイトならでは造形が美しい原石です。 カルサイトは和名を方解石といい、 さまざまな色合いを持つ鉱物です。 水晶に似ていますが 割ってみると何度割っても菱形や平行四辺形の 形に分解される不思議な性質の石。 インドでは、瞑想の際に用いられたり 多くの文化で心身のバランスを整えるのに使われています。 カルサイトの中でも、抜群の透明感を誇る カルサイトのことをオプティカルカルサイトと呼びます。 こちらは、透明感抜群のオプティカルカルサイト。 美しい無色透明で、光を斜めに透過する様子が不思議です。 表面と側面にたくさんの虹が内包されており、 晴れた日に太陽の光を通すと、 驚くほど美しい虹たちとプリズムを見ることができます。 サイズ:6.0×4.1×2.5cm 重さ:146.2g
-
セレスタイトの大きな握り石
¥8,300
SOLD OUT
澄んだ空の色ような 美しいブルーのセレスタイト。 淡いブルーと細かな結晶のきらめきが美しい握り石です。 セレスタイトは和名で「天晴石」と呼ばれる、 晴れ渡った空の色を思わせる爽やかな青色が美しいストーン。 ラテン語で空の色という意味の 「celestial」が語源になっていると考えられています。 「休息」を象徴する石とされ、 強力なヒーリング効果があるとされています。 こちらは、淡く優しい発色のセレスタイト。 ほんのりと色づいたブルーがセレスタイトらしい握り石です。 小さめの繊細な結晶が集まっており、 光の角度できらめきます。 身体的な疲れのみならず、 精神的な疲労も癒してくれそうな、 優しいブルーの握り石です。 サイズ:7.3×4.8×3.1cm 重さ:154.9g
-
イエローカルサイトのタワー
¥3,700
オレンジイエローの優しい縞模様が美しい イエローカルサイトのタワー。 弾けるような明るいエネルギーのひとつです。 カルサイトはさまざまな色を持つストーンで ホワイト、ピンク、ブルー、イエローなどのカラーバリエーションがあります。 この色は、鉱物内に含まれた成分によるもので 鉄分を多めに含むとイエローに発色します。 イエローカルサイトはポジティブなエネルギーを 持つとされ、魔除けにも効果的だとされています。 手のひらサイズの小さなサイズ感のため さりげないアクセントとしてインテリアにもおすすめです。 サイズ:7.5×1.8×2.0cm 重さ:44.9g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。