-
[レア]アメジストのタワー
¥19,700
きらめく紫を湛え、静かに佇むアメジストのタワー。 繊細なアメジストの結晶たちが空洞を作り出したジオードをもつ、涼やかで美しいアメジストです。 アメジストは和名で「紫水晶」と呼ばれ、古代より“浄化”や“冷静さ”の象徴とされてきた天然石。 古代ギリシャでは酩酊を防ぐ守護石として信じられ、中世のヨーロッパでは神官や貴族が身に着けた高貴な石でもありました。 このタワーは、白いクォーツを母体としながら、中心にアメジストのジオード(晶洞)を抱えた希少なピース。 ジオードとは、岩石の内部に長い時間をかけて鉱物が結晶化した天然の空洞であり、風水で「龍穴(りゅうけつ)」と呼ばれ、良い“気”が集まるとされる神聖な場を象徴します。 このアメジストはジオードが中心に成長しており、驚くほどのきらめきと透明感を放っています。 淡くほんのりと発色したパープルが、密に成長した結晶によって驚くほど繊細に、そして強く輝きます。 周囲を覆うホワイトクォーツは結晶の断面が大きく、透明感と模様のコントラストが大変美しいです。 アゲートも共生しており、頂点と裏面には、母岩由来のグリーンカラーも。 このタワーひとつに、クォーツ・アメジスト・アゲートという複数の鉱物の個性が集っており、まさに自然が生んだ小さな芸術作品です。 アメジストの輝きとホワイトクォーツのやわらかな光が共鳴する、唯一無二の美しいタワーです。 サイズ:9.3×4.2×2.3cm 重さ:147.6g
-
クリアクォーツのタワーⅢ
¥7,500
澄み渡る光を内包した、クリアクォーツのタワー。 真っ直ぐに立ち上がる透明な結晶は、まるで空気そのものが形を持ったかのような清らかさです。 クリアクォーツは、石英が結晶化した天然石の一種で、古代より魔除けやお守りとして用いられてきました。 空間や心を浄化し、澄んだ状態へ導く石として、今もなお世界中で愛されています。 こちらは、驚くほどクリアで洗練された輝きを放つクリアクォーツのタワー。 光を受けてギラっと輝くのは、密度が高い結晶の証です。 結晶内には、宇宙に浮かぶ銀河や、立ちのぼる龍を思わせる不思議なインクルージョンが美しく入り込み、透明なクォーツに深みと表情を与えています。 凛とした静けさの中に、芯のある強さと美しさを感じさせるひとつです。 サイズ:7.8×2.6×2.2cm 重さ:65.5g
-
クリアクォーツのタワーⅡ
¥6,800
まっさらで美しい、 シンプルなクリアクォーツのタワー。 きらめく銀河のようなインクルージョンが内包されたピースです。 水晶は、石英が結晶化した天然石。 浄化作用があるとされ、空間や気分をスッキリさせてくれます。 古代より、魔除けやお守りとして使用されてきた歴史も。 こちらは、驚くほどクリアな水晶のタワー。 ハッとさせるような存在感で、透明感抜群のピースです。 結晶の下部には宇宙に浮かぶ銀河や立ち上る美しい龍雲のような不思議なインクルージョンが入っており、クリアな水晶の美しさを引き立てます。 クラック部分にはレインボーのインクルージョンも。 洗練されたクリアな世界観に心が晴れやかにになる、水晶の美しいタワーです。 サイズ:6.4×3.4×2.6cm 重さ:89.2g
-
チャロアイトのタワーⅡ
¥4,500
濃淡のパープルがゆらめき、まるで夢の中に差し込む光のよう。 マーブル模様が今にも動き出しそうなチャロアイトのタワーです。 チャロアイトは、ロシア・シベリアのチャロ川流域でのみ採掘される希少な天然石。 ラリマー、スギライトと並ぶ「世界三大ヒーリングストーン」のひとつとして知られ、 深い癒しと精神の浄化をもたらす石として、世界中で愛されています。 こちらのピースは、濃密なパープルと柔らかなラベンダーが溶け合ったチャロアイト。 絹のような光沢と流れるような模様が、まるで幻想的な風景を描いたかのようです。 角度によって色調が変わる様子が、大変美しい一つ。 小さなタワーに凝縮された、チャロアイトの奥深い美しさと癒しをお楽しみください。 サイズ:5.7×1.3×1.1cm 重さ:20.0g
-
スモーキークォーツのタワー
¥5,300
深みのあるブラウンの色合いが印象的な、スモーキークォーツのタワー。 落ち着いた佇まいの中に、静かな力強さを宿しています。 スモーキークォーツ(煙水晶)は、ブラウンからブラックに色づいたクォーツ。 古代ケルトでは「神々と繋がる石」とされ、守護や浄化の力を持つと信じられてきました。 濃淡や透明感は個体差があり、それぞれに唯一無二の色彩をたたえています。 このタワーは、全体的にほんのりとブラウンカラーに色づいたスモーキークォーツ。 透明化度が高い結晶のなか、角度によって内包された光の表情が変化します。 柱面にある全てのクラックには、美しいレインボーたちが宿っています。 大地のエネルギーを静かに伝えてくれる、穏やかで力強いスモーキークォーツです。 サイズ:6.2×3.1×2.1cm 重さ:60.0g
-
グリーンストロベリークォーツのタワー
¥5,900
穏やかなグリーンとつぶつぶのインクルージョンが可愛らしい、グリーンストロベリークォーツのタワー。 内包された鉱物がきらきらと反射し輝きます。 グリーンストロベリークォーツは、 赤い内包物がみられるクォーツ 「ストロベリークォーツ」のグリーンカラーバージョンの天然石。 細かい点状のインクルージョンの印象から グリーンストロベリークォーツとして 流通していますが、基本的にはアベンチュリンと同じ鉱物です。 こちらのグリーンストロベリークォーツは マイカが多く内包されており 角度を変えるときらきらと反射します。 優しいグリーンに包まれた 不思議で美しい輝きをお楽しみください。 サイズ:9.5×2.7×2.3cm 重さ:91.7g
-
スモーキーシトリンのタワーⅣ
¥18,100
輝くインクルージョンを内包した、透明感抜群のスモーキーシトリンのタワー。 銀河のきらめきを閉じ込めたような、ハイクオリティなシトリンです。 シトリンはイエローカラーの水晶のことをいいラテン語で「黄色」を意味する「citrina」から由来します。 アメジストがマグマなどによる熱干渉を受けたり、放射線が加わって黄色く変化したりすることで生まれます。 シトリンにはしばしばスモーキークォーツが共生して成長します。 こちらは、きらめくインクルージョンを内包した、スモーキーシトリンのタワー。 柔らかな発色のシトリンを覆うようにスモーキークォーツが共生しています。 透明感抜群の結晶内には、濃いスモーキーブラウンカラーが山のようなファントム状にインクルージョン。神秘的なブラウンの三角形が結晶の中に層になって浮かび上がっています。 弾けるような美しいインクルージョンは、小さな虹たちもまきこんで、宇宙のきらめきを閉じ込めたように輝きます。 透明感、発色、インクルージョン、全てが美しい唯一無二のピースです。 サイズ:6.5×3.8×2.9cm 重さ:103.3g
-
ピクチャージャスパーのタワー
¥6,700
水墨画のような模様が美しい、ピクチャージャスパーのタワー。 ナチュラルなグレイッシュベージュカラーに、樹木のような模様が広がっています。 ジャスパーの中に抽象絵画が描かれたような模様が魅力のピクチャージャスパー。 同じ柄は一つとしてないため、その個性的な柄から人気のストーンです。 こちらは優しいベージュの色に黒い植物のような模様が絶妙に入り込み、不思議で美しい模様が描かれたピクチャージャスパーのタワー。 水墨画で描かれた風景画や、古代に描かれた壁画のような印象です。 表面はさらりとしており、自然の温かみを感じるような手触りもお楽しみいただけます。 地球の大地を象徴する石だとされるピクチャージャスパーをタワーでお楽しみください。 サイズ:11.3×3.1×2.0cm 重さ:141.1g
-
ルビーインカイヤナイトのタワーⅡ
¥4,500
バーガンディーカラーが美しい ルビーインカイヤナイトのタワー。 結晶一面に深いレッドカラーのルビーが覆っています。 ルビーインカイヤナイトは、 カイヤナイトを母岩にして ルビーがまだら状に内包された天然石。 ルビーは装飾品などとして 古くより親しまれてきた宝石で その美しい赤色から情熱や愛を連想します。 カイヤナイトも透き通るブルーの美しさから 多くの人々に愛されてきた天然石。 こちらは、バーガンディーカラーに発色したルビーと深みのあるブルーのカイヤナイトが共生した、ルビーインカイヤナイト。 二つの鉱物が織りなす美しいカラーと不思議な模様が印象的なタワーです。 ルビーはUVライトで蛍光するため、UVライトを当てるとそのルビーの含有率に驚かされます。 サイズ:6.6×2.0×2.0cm 重さ:49.6g
-
サンストーンアパタイトのタワー
¥5,500
オレンジとブルーのコントラストが見事なサンストーンアパタイトのタワー。 深みのあるオレンジのサンストーンとブルーカラーのアパタイトが共生した、大変珍しいピースです。 アパタイトは、和名を「燐灰石」といい、さまざまなカラーやかたちで採掘されます。 中でも特に、ブルーアパタイトはその美しいセルリアンブルーから人気が高い種類です。 サンストーンは、オレンジの中にラメが入ったような独特の輝きが特徴の天然石。 鉱物としては、ラブラドライトやムーンストーンと同じフェルドスパー(長石)グループですが、アベンチュレッセンスが見られることでサンストーンと呼ばれます。 こちらは、ブルーアパタイトとサンストーンが共生した珍しいタワー。 サンストーンにアベンチュレッセンスは見られませんが、深みのある鮮やかなオレンジが大変美しい発色。 透明感があるアパタイトの結晶が大きくインクルージョンしており、オレンジとブルーのコントラストが目を引く美しさになっています。 鮮やかで目が覚めるようなオレンジとブルーをお楽しみください。 ※一部に石目による欠けがございますのでご了承ください。 サイズ:10.3×1.8×2.0cm 重さ:62.2g
-
マホガニーオブシディアンのタワー
¥4,100
ブラウンとブラックの目を引くカラーが美しいマホガニーオブシディアンのタワー。 つるりと磨かれた美しいピースです。 オブシディアンは和名で「黒曜石」と呼ばれ、火山と深く関わりがある天然石です。 マグマが冷えて固まってできており、割れた面が鋭く尖る性質から矢じりやナイフなどとして使用されてきました。 その黒の美しさや尖った結晶から、邪気を跳ね返す魔除けやお守りとして世界中の民族から大切にされてきたストーンです。 オブシディアンの中でも、レッドブラウンの中にブラックの斑模様が入り込んだものを「マホガニーオブシディアン」と言います。 マホガニーオブシディアンには深い癒しの力があるとされ、ヒーリングストーンとしても人気です。 こちらは、美しいレッドブラウンとブラックのナチュラルな模様が内包されたマホガニーオブシディアン。 静かに燃えているような、洗練された模様が大変美しいひとつです。 凛としたタワーの形に磨かれた、美しいオブシディアンをお楽しみください。 サイズ:7.2×2.1×1.8cm 重さ:36.9g
-
ローズクォーツのタワーⅡ
¥6,200
透明度の高いピンクカラーの、ローズクォーツのタワー。 たくさんの美しい虹や、神秘的な成長線が見られるピースです。 ローズクォーツは、古来より強力なお守りとして使用されてきたピンクカラーの水晶。 現在も愛情を象徴する石として、時には宝石として親しまれています。 こちらは、透明感抜群の結晶が淡いピンクカラーに発色したローズクォーツのタワー。 透き通る結晶の中のインクルージョンや虹が見事で、静かに優しく見守っていてくれそうな存在感を放っています。 ジラソルクォーツやミルキークォーツに近い色味が珍しいローズクォーツです。 サイズ:8.1×2.5×2.1cm 重さ:72.0g
-
グリーンフローライトとドゥルージークォーツの大きなタワー
¥22,400
清らかな森の泉を思わせる、グリーンフローライトとドゥルージークォーツの共生タワー。 透明感のあるエメラルドグリーンのフローライトと、きらめくミルキーな水晶の群晶がコラボレーションした大変希少なタワーです。 フローライトはさまざまなカラーバリエーションを持つ天然石で、ブルーやグリーンの単色は特に発色がよく人気があります。 ラテン語の「fluere(流れる)」を語源としており、その名の通り、停滞したものを流してくれるようなエネルギーをもつとされます。 中でもグリーンフローライトは「心の浄化」や「感情の安定」をもたらすとされ、精神を静かに整えてくれる癒しの石として人気です。 こちらは、グリーンの発色が美しいフローライトと、微細な結晶が集まったクォーツの大きなタワー。 ホワイトカラーのクォーツと透明感のあるフローライトが光を受けて美しく輝きます。 フローライトの中には美しい虹が見られる部分もあり、その美しさにハッとさせられます。 500gは超えた、大きな大きなタワー。 忙しさや不安で心がざわつくとき、穏やかな存在感で近くにいてくれます。 サイズ:12.8×5.3×3.7cm 重さ:560.0g
-
サンストーンのタワーⅡ
¥7,800
眩いオレンジの輝きを湛えたサンストーンのタワー。 透明感のある結晶に浮かぶ無数のきらめきに心が躍ります。 サンストーンは、オレンジの中にラメが入ったような独特の輝きが特徴の天然石。 その輝きは「アベンチュレッセンス」と呼ばれます。 鉱物としては、ラブラドライトやムーンストーンと同じフェルドスパー(長石)グループですが、アベンチュレッセンスが見られることでサンストーンと呼ばれます。 こちらは、アベンチュレッセンスの輝きを多く内包したサンストーン。 半透明のホワイトカラーの結晶に、濃いオレンジとブラックの模様が浮かび上がります。 濃いオレンジの箇所のほとんどには、サンストーン特有の虹色に輝くラメのようなかがやきを見ることができます。 太陽神の象徴としても名高いサンストーンの あたたかいエネルギーをご堪能ください。 サイズ:8.3×2.5×2.2cm 重さ:71.9g
-
パープルフローライトのタワー
¥5,600
華やかなピンクパープルカラーが美しい、フローライトのタワー。 層状に内包されたカラーと模様が神秘的なひとつです。 フローライトはトルマリンに次いで豊富な カラーバリエーションを持つストーンで その色彩は、透明、パープル、ピンク、 ブルー、グリーン、など様々で、中には 二色以上が混ざり合ったようなカラーのものも。 こちらは、パープルとピンクをメインに ほのかにスカイブルーやペールイエローが 感じられるフローライト。 美しくタワー型にポリッシュされています。 アゲートやガーデンクォーツのような層状のインクルージョンが美しく、ほのかに感じるブルー、イエローなどさまざまなカラーを見つけることができます。 フローライトの中でもパープルフローライトは霊性を高める石とされています。 クリアな透明感や美しい発色が見事なパープルフローライトをご堪能ください。 サイズ:7.0×2.3×2.0cm 重さ:64.0g
-
チャロアイトのタワー
¥6,200
濃淡のパープルが混ざり合った不思議なカラーをもつ、チャロアイトのタワー。 今にも動き出しそうな ゆらめくマーブル模様が美しいピースです。 チャロアイトは鮮やかな紫色と 特有のマーブル模様を持つ天然石。 世界三大ヒーリングストーンの一つで ラリマーとスギライトと並び、 大きな癒しを与えてくれる石として 世界中から人気を集めています。 こちらは、濃いパープルと淡いパープルが ゆらゆらと混ざり合ったような不思議なカラーのチャロアイト。 シルクのような繊細の質感のパープルが折り重なった模様が見事です。 知る人ぞ知るヒーリングストーンを 美しいミニタワーでご堪能ください。 サイズ:5.7×1.6×1.8cm 重さ:34.1g
-
ブルーアパタイトのタワーⅡ
¥5,500
鮮やかなセルリアンブルーを楽しめる、 ブルーアパタイトのタワー。 ブルーの濃淡が美しく、 美しい海の底をのぞいているような気持ちになるひとつです。 アパタイトは、和名を「燐灰石」といい、 さまざまなカラーやかたちで採掘されます。 中でも特に、ブルーアパタイトは その美しいセルリアンブルーから 人気が高い種類です。 鮮やかで宝石のような美しいブルーを お楽しみください。 サイズ:8.9×2.1×2.3cm 重さ:82.7g
-
テラヘルツのタワー
¥4,200
宇宙的なダークシルバーの輝きが美しい テラヘルツのタワー。 キラッと艶めく表面と つるつるとした質感が心地よいピースです。 テラヘルツは ケイ素を再び結晶化した人工の鉱物。 「テラヘルツ波」という電磁波を放ち 1秒間に1兆回振動する周波数で 体温を上昇させる働きがあるとされます。 血行促進などにもいいとされる不思議な鉱物を 飾りやすいタワー型でお楽しみください。 ※ポイントの頂点に小さな欠けがございますのでご了承ください。 サイズ:9.9×2.0×2.4cm 重さ:77.0g
-
ブルーアラゴナイトのタワー
¥5,300
穏やかな日の風をイメージさせる、ブルーアラゴナイトのタワー。 優しく混ざり合うような模様が美しいひとつです。 アラゴナイトといえば塊状で産出される オレンジカラーの結晶が有名ですが、 青色のブルーアラゴナイトは 流通量が少なくレアな石とされています。 こちらは雲が残る晴れた空のようなブルーのアラゴナイト。 淡いブルーとナチュラルホワイト、半透明なグレーカラーが混ざり合いながら不思議な模様を生み出しています。 柔らかなブルーのエレガントなタワーをお楽しみください。 サイズ:8.8×2.1×2.5cm 重さ:79.1g
-
トロレアイトのタワー
¥11,600
SOLD OUT
空のある美しい風景画のような トロレアイトのタワー。 四角柱型でスタイリッシュなピースです。 トロレアイトは、トロール石とも呼ばれ 妖精を意味する「トロール」から名付けられたとされています。 ラズライトに似た分子構造を持つストーンで ホワイト、グレー、スカイブルーの カラーリングが美しい天然石。 ホワイトと濃厚なブルーのコントラストが特徴です。 こちらは、はっきりとしたホワイトカラーと グレイッシュで深みのあるスカイブルーをもつ トロレアイトのタワー。 きめ細やかな結晶たちが描き出す、 不思議で繊細な模様が大変美しいピースです。 落ち着いた雰囲気の風景画や 現代アートとしての抽象画を彷彿とさせるカラーです。 希少なストーンを美しいタワーでご堪能ください。 サイズ:9.7×2.6×2.5cm 重さ:149.6g
-
ローズクォーツのタワーⅡ
¥5,600
透明度の高いピンクカラーの、 ローズクォーツのタワー。 たくさんの美しい虹や空から降り注ぐ光のような成長線が見られる神秘的なピースです。 ローズクォーツは、古来より強力なお守りとして使用されてきたピンクカラーの水晶。 現在も愛情を象徴する石として、時には宝石として親しまれています。 こちらは、透明感抜群の結晶が淡いピンクカラーに発色したローズクォーツのタワー。 透き通る結晶の中のインクルージョンや虹が見事で、女神のように静かに佇む姿が美しいタワーです。 サイズ:7.7×2.1×2.5cm 重さ:65.9g
-
ブルーグリーンフローライトのタワーⅡ
¥7,900
湖のような美しいグリーンブルーの フローライトのタワー。 青、淡青、濃青、緑、紫など 美しい色の変化が楽しめるマルチカラーのフローライトです。 フローライトは、 トルマリンに次いで豊富な カラーバリエーションを持つストーンです。 その色彩は、透明、パープル、ピンク、 ブルー、グリーン、など様々で、中には 二色以上が混ざり合ったようなカラーのものも。 こちらは、一見不透明に見えるような 濃いグリーンブルーカラーのフローライト。 ぱっと見はグリーンが濃いめですが、 光に当てると美しいブルーが楽しめます。 下部分には、パープルカラーを伴った層状のインクルージョンや、きらきらと反射するレインボーもあちこちに見られます。 柱面の稜線にクラックによる欠けがありますが、 そこにも美しい虹が現れています。 透明感のあるフローライトの 不思議な青緑の世界をお楽しみください。 サイズ:11.1×2.6×2.1cm 重さ:137.7g
-
アズライト/マラカイト/クリソコラの共生原石タワーⅢ
¥6,600
鮮やかなブルーとグリーンで構成された アズライトとマラカイト、クリソコラ共生の原石タワー。 地球そのもののようなグリーンとブルー、 目が覚めるようなスカイブルーの流れが描き出されています。 アズライトとマラカイトは 銅の酸化の有無で変化する 似て非なる性質のため、 このように共生した状態で採掘されることも。 こちらは、 アズライトの深く美しい藍色と マラカイトの鮮やかなグリーン、 ビビッドブルーのクリソコラがともに成長した原石。 自立するタワー型にポリッシュされたひとつです。 鮮やかなグリーンのマラカイトと ビビッドスカイブルーのクリソコラ、 深い藍色のアズライトが混ざり合うように発色し、原生林の中に美しく広がる雄大な大河のような模様を描き出しています。 未研磨の部分には原石らしい姿がそのまま残っており、中でもアズライトはキラキラと光を反射する美しい結晶の様子を見ることができます。 不思議で美しい原石たちの 珍しいタワーをご堪能ください。 サイズ:4.8×2.4×1.7cm 重さ:41.0g
-
ローズクォーツのタワー
¥6,400
桃花色が可愛らしい、 ローズクォーツのタワー。 透明感のある、優しいピンクカラーの発色が美しいひとつです。 ローズクォーツは、 古来より強力なお守りとして 使用されてきたピンクカラーの水晶。 現在も愛情を象徴する石として、 時には宝石として親しまれています。 こちらは、透明度の高い結晶にたくさんの虹が入り込んだ、高品質なローズクォーツタワー。 優しいピンクに入り込む 柔らかいホワイトの模様やクラックが可愛らしいひとつです。 全てを包み込んでくれそうな、 愛情深いローズクォーツをタワーでご堪能ください。 サイズ:10.1×2.6×3.1cm 重さ:136.5g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。