-
アマゾナイトの狼
¥29,800
鮮やかな青緑に大地と風を感じるような、アマゾナイトの狼。 アマゾナイトは和名を「天河石」といい、微斜長石の一種。 鉛によるブルーグリーンの絶妙な発色に白い流線模様が入っており、爽やかで清廉なアマゾン川を彷彿とさせることからアマゾナイトと呼ばれています。 アマゾナイトは「希望の石」とも呼ばれ、古くはアマゾンの戦士たちが身につけたとされる、意志と自由の象徴でもあります。 こちらは、澄んだ風をまとうような佇まいの、アマゾナイトのオオカミ。 美しい発色の大きな大きなアマゾナイトが、繊細な狼の姿にカービングされています。 その眼差しは、孤高でありながら静かに見守るような優しさも感じられます。 アマゾナイトらしい明るいブルーグリーンカラーが美しく、全面に見事なシラーも浮かび上がります。 狼は古代から魔を避ける存在として扱われてきました。 生命力や直感、勇気など、生きていく上で必要なパワーを補ってくれるモチーフでもあります。 サイズ:10.6×8.5×3.3cm 重さ:187.0g
-
アマゾナイトの大きな小鳥
¥32,500
空の色をまとったような、アマゾナイトの小鳥。 淡いブルーグリーンのなかに浮かび上がるあたたかみのあるオレンジとレッドのラインが印象的です。 アマゾナイトは和名を「天河石」といい、微斜長石の一種。 鉛によるブルーグリーンの絶妙な発色に 白い流線模様が入っており、 爽やかで清廉なアマゾン川を彷彿とさせることからアマゾナイトと呼ばれています。 アマゾナイトは「希望の石」とも呼ばれ、古くはアマゾンの戦士たちが身につけたとされる、意志と自由の象徴でもあります。 こちらは、爽やかなブルーの結晶が、大きな小鳥の姿にカービングされたアマゾナイト。 スカイブルーに浮かび上がったあたたかみのある模様が見事に調和し、抽象画のような美しさです。 背中に浮かぶブルーの濃淡の流線模様や、鉱物らしいシャーベットのような凹凸もチャームポイント。 大きめのサイズながら、どこか軽やかで、歌い出しそうな静けさと愛らしさがあります。 静かにそっと寄り添ってくれるようなアマゾナイトの小鳥です。 サイズ:8.3×11.4×4.9cm 重さ:404.5g
-
アマゾナイトのカンガルー
¥24,300
青緑の穏やかな色合いが美しい、アマゾナイトのカンガルー。 子どもの頭にそっと手を置く姿には、静かで深い愛情と守る意思が宿っています。 アマゾナイトは和名を「天河石」といい、微斜長石の一種。 鉛によるブルーグリーンの絶妙な発色に 白い流線模様が入っており、 爽やかで清廉なアマゾン川を彷彿とさせることからアマゾナイトと呼ばれています。 アマゾナイトは「希望の石」とも呼ばれ、古くはアマゾンの戦士たちが身につけたとされる、意志と自由の象徴でもあります。 こちらは、自然を感じる発色が美しいアマゾナイトのカンガルー。 そっとお腹の子どもの頭に手を添える姿からは、穏やかで深い愛情が感じられます。 ブルーグリーンの結晶に、ナチュラルベージュのインクルージョンが溶け込んだ表情豊かな色合いは、大地と空をつなぐような自然のままの美しさです。 ふんわりと包み込むような安心感とぬくもりのあるひとつです。 サイズ:10.2×5.5×6.2cm 重さ:304.5g
-
アマゾナイトのスフィア
¥16,000
鮮やかなピーコックグリーンとシラーが美しい アマゾナイトのスフィア。 さざなみのような模様が美しいひとつです。 アマゾナイトは和名を「天河石」といい、 古代エジプト人やインディアンたちに 親しまれたストーン。 微斜長石の一種で、 この色合いは鉛による発色。 こちらは、孔雀の羽のようなピーコックグリーンに 白い流線模様が入ったアマゾナイト。 アマゾン川のような美しさです。 アマゾナイト特有のグリーンと 光の加減で現れる光のシラーが驚くほど美しい逸品。 サイズ:直径5.6cm 重さ:234.0g
-
アマゾナイトのフリーフォームⅢ
¥7,500
アマゾン川を彷彿とさせる美しいグリーンブルーのアマゾナイトフリーフォーム。 幾何学的な形にカットされた 美しいアマゾナイトの、 シャープで美しいフォルムと、 一面に現れる美しいシラーに圧倒されます。 アマゾナイトは和名を「天河石」といい、 古代エジプト人やインディアンたちに 親しまれたストーン。 微斜長石の一種で、 この色合いは鉛による発色です。 孔雀の羽のようなピーコックグリーンに 白い流線模様が入っており、 アマゾン川を彷彿とさせます。 様々な角度にカットされた面には、 一面全体がキラッと光るような 大きく美しいシラーを見ることができます。 アマゾナイト特有のカラーと 美しいシラーが織りなす、 神秘的な世界をお楽しみください。 サイズ:7.3×4.5×3.0cm 重さ:109.1g
-
スモーキーアマゾナイトのフリーフォーム
¥17,000
グレーブラックの模様に差し込む鮮やかなピーコックグリーン。 フリーフォーム型のスモーキーアマゾナイトです。 スモーキーアマゾナイトは、スモーキークォーツとアマゾナイトが共生した鉱物のこと。 グレーみがかったブラウンのスモーキークォーツと、アマゾン川を彷彿とさせるアマゾナイト。 珍しい組み合わせですが、海外でも非常に人気のストーンです。 ランダムにインクルージョンしたスモーキークォーツに一部だけ差し込むアマゾナイトの絶妙なバランスや、ユニークなフリーフォーム型も相まって芸術作品のような美しさ。 スモーキークォーツは部分によって透明感があり、クォーツの結晶らしさも窺えます。 また、一部にはマイカ(雲母)系の鉱物も見られ、さまざまな表情を楽しめるピースになっています。 サイズ:5.7×5.0×4.2cm 重さ:179.9g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。





