-
スターガーネットのタンブル
¥5,500
黒に近いボルドーカラーのガーネット。 強光を当てると光の筋が浮かび上がる スター効果をもつタンブルです。 ガーネットは、宝石としても有名な 燃えるような赤色をもつ天然石。 赤色が有名ですが、実はカラーバリエーションが豊富で赤だけでなくイエロー、オレンジ、ピンク、グリーンなども存在します。 こちらは、アルマンディンガーネットと呼ばれるガーネット。 濃い赤色を持ち、一見黒に見えるほどの 濃厚な発色が美しいガーネットです。 また、強い光を当てることで垂直に交差した光の筋が浮かび上がるスター効果も見られます。 愛情や活力を象徴するガーネットを 美しいタンブルでお楽しみください。 ※表面に小さめの欠けがございますのでご了承ください。 サイズ:3.5×2.7×2.3cm 重さ:48.2g
-
ガーネット / ヌーマイトの眠りねこ
¥6,200
目を閉じてすやすやと眠る ガーネットヌーマイトの眠りねこ。 ブラックとダークレッドが個性的な ガーネットとヌーマイトの共生鉱物です。 ガーネットは愛や活力、情熱を象徴する 宝石としても有名な天然石。 赤色が有名ですが、ピンクやオレンジなど 様々なカラーバリーションをもつ石でもあります。 ヌーマイトは、角閃石や他の鉱物が混ざり合い メタリックで光沢のある鉱物。 流れ星のような美しさを持ち 見る人を魅了するストーンです。 ヌーマイトとガーネット両方の共生が見られるストーンは、ガーネットヌーマイトと呼ばれています。 こちらは、ブラックの母岩に レッドカラーのガーネットと不思議な模様の ヌーマイトが内包されたガーネットヌーマイト。 ゆったりと眠るねこの形にカービングされています。 深みのあるレッドのまだら部分がガーネット、 その隙間に入り込む流星のような模様がヌーマイト。 隙間にはクォーツと思われる透明な鉱物もインクルージョンしています。 暗褐色の美しいガーネットたちが あちこちに内包されており、 よく目を凝らすとヌーマイトの繊細な模様が 浮かび上がってきます。 薔薇の花のような美しさのガーネットを携えた 可愛らしいねこの姿をお楽しみください。 サイズ:5.7×3.5×2.5cm 重さ:87.0g
-
ガーネット / ヌーマイトのタワー
¥6,500
ブラックとダークレッドが個性的な ガーネットとヌーマイトの共生タワー。 暗闇にダークカラーの薔薇が広がったような模様が大変美しいピース。 ガーネットは愛や活力、情熱を象徴する 宝石としても有名な天然石。 赤色が有名ですが、ピンクやオレンジなど 様々なカラーバリーションをもつ石でもあります。 ヌーマイトは、角閃石や他の鉱物が混ざり合い メタリックで光沢のある鉱物。 流れ星のような美しさを持ち 見る人を魅了するストーンです。 こちらは、ブラックの母岩に レッドカラーのガーネットと 青いヌーマイトが内包された共生原石のタワー。 深みのあるレッドのまだら部分がガーネット、 その隙間に入り込む流星のようなブルーが ヌーマイトです。 暗褐色の美しいガーネットたちが あちこちに内包されており、 よく目を凝らすとヌーマイトの繊細な模様が 浮かび上がってきます。 神聖さも感じさせる美しいピースです。 サイズ:9.1×2.9×2.6cm 重さ:127.1g
-
ガーネットの原石Ⅱ
¥4,400
黒に近いボルドーカラーのガーネットの原石。 磨かれていない、 採掘された時の姿を保った 大きなガーネットの単結晶です。 ガーネットは、宝石としても有名な 燃えるような赤色をもつ天然石。 赤色が有名ですが、実はカラーバリエーションが豊富で赤だけでなくイエロー、オレンジ、ピンク、グリーンなども存在します。 こちらは、アルマンディンガーネットと呼ばれるガーネット。 濃い赤色を持ち、一見黒に見えるほどの 濃厚な発色が美しいガーネットです。 ごつごつとしており欠けも少々ありますが、 ガーネットならではの多面体で、 艶もあり美しい単結晶です。 また、光を吸収し赤く発色する部分も見られ、 強い光を当てることで、一部がさらに赤く透過します。 愛情や活力を象徴するガーネットの、 珍しい原石をお楽しみください。 サイズ:2.5×2.5×2.0cm 重さ:21.7g
-
ガーネット/ヌーマイトの共生 スフィア
¥11,000
奥深いダークカラーの ガーネットとヌーマイトの共生スフィア。 深みのあるレッドのまだら部分がガーネット、 その隙間に入り込む流星のようなブルーが ヌーマイトです。 ヌーマイトは、角閃石や他の鉱物が混ざり合い メタリックで光沢のある鉱物。 流れ星のような美しさを持ち 見る人を魅了するストーンです。 こちらは、暗褐色の美しいガーネットたちが あちこちに内包されており、 よく目を凝らすとヌーマイトの繊細な模様が 浮かび上がってきます。 神聖さも感じさせるピースです。 名のある画家が描いた 花のある静物画のような、 見惚れてしまうほどに美しいスフィアです。 サイズ:直径5.4cm 重さ:273g
-
母岩つきスペサルティンガーネットの大きな原石
¥33,000
たくさんの赤い結晶が光を受けて輝く、 母岩付きスペサルティンガーネットの原石。 ホワイトのごつごつとした母岩に、 真っ赤な美しいガーネットが共生しています。 こちらは、スペサルティンガーネットと呼ばれるガーネットの一種。 1800年代にドイツのシュペッサルト群で 発見されたことから、地名に因んで 名付けられたそうです。 ガーネットは古くより愛されてきた奥の深い天然石で、 古代エジプトでもジュエリーとして 使われていた歴史があります。 ガーネットは様々な色があり、 中でもスペサルティンガーネットは 淡いオレンジから赤褐色の石を指します。 こちらの原石は、大小さまざまなガーネットの 結晶が散りばめられており、 薄いオレンジから深いディープレッドまで 見ることができる大変美しいクラスターです。 磨かれずとも宝石のような 美しい形とテリを持つガーネットが 母岩の上に所狭しと並んでおり、なんとも圧巻です。 宝石として親しまれるガーネットの 生まれたままの姿が楽しめる、 標本としてもおすすめの原石。 サイズ:10.0×8.2×5.5cm 重さ:358g
-
母岩付きガーネットの原石
¥8,300
赤い結晶がきらきらと輝く、 母岩付きガーネットの原石。 ホワイトのごつごつとした母岩に、 たくさんのガーネットの結晶が くっついています。 こちらは、スペサルティンガーネットと呼ばれるガーネットの一種。 1800年代にドイツのシュペッサルト群で 発見されたことから、地名に因んで 名付けられたそうです。 ガーネットは赤色が有名ですが、 実は種類が豊富なストーンで色合いも様々。 こちらはオレンジに近いレッドカラーの ガーネットの結晶がいくつも見られます。 宝石として親しまれるガーネットの 生まれたままの姿が楽しめる、 標本としてもおすすめの原石です。 サイズ:6.6×4.2×2.3cm 重さ:61g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。