-
クリソコラマラカイトの握り石
¥9,260
鮮やかなピーコックブルーと 原生林のようなディープグリーンが美しい、 クリソコラマラカイトの握り石。 レースのように広がる美しいグリーンと生き生きとしたブルーがエネルギッシュなピースです。 クリソコラは和名を「珪孔雀石」といい、 さまざまな形で産出する鉱物です。 その美しいブルーの発色から、大変人気があり、 紀元前から人々に愛されていたと言われています。 マラカイトやアズライトと共に産出することが多く、澄んだブルーであるほど上質だと評価されます。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから 信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして身につける習慣があったそう。 こちらは、鮮やかなグリーンのマラカイトとビビッドなスカイブルーのクリソコラが絶妙に共存した握り石。 美しい二枚貝のような形に磨かれた表面は クリソコラとマラカイトが共生した様子や マラカイトの神秘的で美しい模様を楽しむことができます。 エネルギッシュでパワーを分け与えてくれそうな、ピースフルで美しいクリソコラマラカイトです。 サイズ:4.9×3.3×1.9cm 重さ:53.7g
-
マラカイトのハート
¥22,200
孔雀の羽のようなグリーンのマラカイトのハート。 奥行きのあるアートのような 不思議なパターンが魅力です。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い、 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると 古くから信じられており、 赤ちゃんや子供のお守りとして 身につける習慣があったそう。 危険が近づくと砕けて危険を知らせてくれる 旅人のお守りとしても大切にされてきた、 美しく神秘的なストーンです。 こちらは、もわもわと神秘的な模様が広がるマラカイトのハート。 ペールグリーンとディープグリーンの縞模様のパターンが大変美しいマラカイトです。 色の重なりや広がりが美しいマラカイトですが これほど模様が美しく描き出されるように ポリッシュされたピースは希少です。 アートのような存在感の マラカイトのハートをご堪能ください。 サイズ:6.3×6.0×1.9cm 重さ:154.0g
-
クォーツオンマラカイトの原石
¥7,900
鮮やかなピーコックグリーンのマラカイトに クォーツが覆い被さるように成長した、 クォーツオンマラカイトの原石。 発色の良いマラカイトと、きらきら光を反射するドゥルージー状のクォーツが可愛らしいピースです。 クォーツは和名を水晶と呼ばれる結晶化した石英です。 無色透明な結晶が美しく、浄化作用があるとされ世界中に愛好家がいます。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い、 美しいグリーンと孔雀の羽のような模様を持つ天然石。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして 身につける習慣があったそうです。 こちらは、クォーツとマラカイトが共生した、 大変珍しい原石。 ブラウンの母岩の中に鮮やかなグリーンのマラカイトが形成され、その上を覆うようにクォーツが成長しています。 ドゥルージー状に成長したクォーツは 多方向から光を受けてきらきらと輝きます。 表のクォーツは厚みがありますが 裏のクォーツはうっすらとマラカイトを覆っており、見せる表情が全く異なるのも魅力です。 鉱物の美しさがぎゅっとつまった クォーツとマラカイトの原石をご堪能ください。 サイズ:6.1×5.1×2.8cm 重さ:80.6g
-
クリソコラマラカイトのタワー
¥5,700
上品で華やかなディープグリーンをもつ クリソコラマラカイトのタワー。 サイケデリックで美しいグリーンとスカイブルーが幻想的に広がります。 クリソコラは和名を「珪孔雀石」といい、 さまざまな形で産出する鉱物です。 その美しいブルーの発色から大変人気があり 紀元前から人々に愛されていたと言われています。 マラカイトやアズライトと共に産出することが多く、澄んだブルーであるほど上質だと評価されます。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから 信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして身につける習慣があったそう。 こちらは、ディープグリーンのマラカイトと ビビッドなスカイブルーのクリソコラが 絶妙に共存したクリソコラマラカイト。 スタイリッシュなタワー型にカービングされています。 マラカイトのいきいきとした広がりや クリソコラの絶妙な配置は 大胆かつ繊細に描かれたアートのようです。 魔除けとしても重宝されているマラカイトを 芸術品のような美しいタワーでご堪能ください。 サイズ:8.0×0.9×1.0cm 重さ:48.8g
-
マラカイトの大きなプレート
¥19,600
原生の森に広がる苔のような美しいパターンをもつ、マラカイトの大きなプレート。 絵の具そのままのグリーンを広げたような鮮やかな発色と神秘的な模様が美しいマラカイトです。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い、 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして身につける習慣があったそう。 危険が近づくと砕けて危険を知らせてくれる 旅人のお守りとしても大切にされてきた、 美しく神秘的なストーンです。 こちらは、もこもこと広がる原生林のような模様が見事なマラカイト。 ペールグリーンとディープグリーンが重なり 中心から際限なく広がる様子が何とも神秘的です。 手にもつと、密度の高い結晶ならではの しゃりしゃりとした澄んだ音が聞こえてきます。 不思議なパターンや鮮やかな発色だけでなく フォルムや音まで美しいマラカイトを大きなプレートでご堪能ください。 サイズ:10.7×8.8×0.6cm 重さ:139.4g
-
マラカイトの原石プレート
¥7,800
グリーンの縞模様が神秘的な マラカイトのプレート。 孔雀の羽そのもののような とびきり美しいパターンのピースです。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い、 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 また、ヨーロッパでは 強い保護力があると古くから信じられており、 赤ちゃんや子供のお守りとして 身につける習慣があったそう。 危険が近づくと砕けて危険を知らせてくれる 旅人のお守りとしても大切にされてきた、 美しく神秘的なストーンです。 こちらは、中心から外に広がるように ペールグリーンとディープグリーンが重なった 大変美しいパターンのマラカイト。 もこもこと広がる原生林のような模様が見事です。 色の重なりや広がりが美しいマラカイトですが これほど模様が美しく描き出されるように ポリッシュされたピースは希少です。 魔を除けてくれるような存在感の マラカイトをプレート型でご堪能ください。 サイズ:6.2×5.9×0.6cm 重さ:55.5g
-
クリソコラマラカイトの原石
¥22,500
鮮やかなピーコックブルーと 原生林のようなディープグリーンが美しい、 クリソコラマラカイトの原石。 縞模様が個性的なグリーンのマラカイトと カリブ海のブルーのように美しいクリソコラが共生したピースです。 クリソコラは和名を「珪孔雀石」といい、 さまざまな形で産出する鉱物です。 その美しいブルーの発色から、大変人気があり、 紀元前から人々に愛されていたと言われています。 マラカイトやアズライトと共に産出することが多く、澄んだブルーであるほど上質だと評価されます。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから 信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして身につける習慣があったそう。 こちらは、個性的な模様が繊細に描き出された グリーンのマラカイトと、鮮やかなブルーの クリソコラが絶妙に共存した原石のピース。 片面のみスライスされ美しく磨かれているため クリソコラとマラカイトが共生した様子や ブルーとグリーンが交互に積み重なって成長した過程を見ることができます。 標本としても価値がある 大変美しいクリソコラマラカイトの原石です。 サイズ:7.2×5.2×2.6cm 重さ:146.8g
-
マラカイトの原石Ⅱ
¥17,800
ぐんぐんと成長した樹木のような 美しいグリーンのマラカイトの原石。 繊維状の結晶が縦に伸びるように成長しており、 きらきら、つやつやと輝きます。 マラカイトはグリーンの濃淡と縞模様が 美しい天然石で、ポリッシュすることで 孔雀の羽のような模様が出ることから、 和名では「孔雀石」と呼ばれています。 国内海外でも人気のあるマラカイトですが、 原石は珍しくさらに大人気なのだそう。 こちらは、深いグリーンのマラカイトが 原初の山々のように美しく成長した原石。 側面は縦の繊維状、上部はもこもことした 造形で、逞しく成長した針葉樹と広葉樹のよう。 欠けや剥がれた跡がなく、 造形も極めて美しい現代アートのようなマラカイトの原石です。 サイズ:8.5×6.2×5.2cm 重さ:168.6g
-
マラカイトの小鳥
¥22,000
アートのような美しさの マラカイトの小鳥。 グリーンの濃淡が繊細に描き出された ハッとするような美しさのひとつです。 マラカイトはグリーンの濃淡と縞模様が 美しい天然石。 磨くと孔雀の羽のような模様が出現することから、和名では「孔雀石」と呼ばれています。 こちらは、美しい緑の模様をもつマラカイト。 一面に生い茂る原生林のような エネルギッシュで弾けるようなグリーンが 圧倒的な美しさで描き出されています。 抽象的に捉えられた 上を向く小鳥の姿のカービングも大変美しいです。 完成された芸術作品のような マラカイトをご堪能ください。 サイズ:7.1×5.0×3.1cm 重さ:180.0g
-
マラカイトの原石
¥25,000
ビロードのような光沢の、マラカイト原石。 繊維状の結晶が縦に伸びるように成長しており、 きらきら、つやつやと輝きます。 マラカイトは グリーンの濃淡と縞模様が美しい天然石で、 ポリッシュすることで 孔雀の羽のような模様が出ることから、 和名では「孔雀石」と呼ばれます。 国内海外でも人気のあるマラカイトですが、 原石は珍しくさらに大人気なのだそう。 針葉樹が茂る、美しい山々を見ているような気分にさせてくれる石です。 サイズ: 6.6×10.2×4.0 cm 重さ:277g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。