-
[オレンジシラー]ラブラドライトの握り石
¥5,100
イエローオレンジシラーが両面に現れる 珍しい発色のラブラドライトの握り石。 夕焼け空のような景色を一面に内包した 大変美しいラブラドライトです。 ラブラドライトはフェルドスパー(長石)の 仲間で、カナダのラブラドール島で発見され そう名付けられました。 ラブラドライトは一見落ち着いたグレーの 発色ですが、光の加減や見る角度によって さまざまな色のシラーの輝きを見ることができます。 この独特な光を「ラブラドレッセンス」、 または「シラー」と言います。 通常、ラブラドライトはブルーと イエローのシラーが混在するのが一般的ですが、こちらのラブラドライトは母岩のカラーが 淡く、イエローオレンジのシラーのみを見ることができる珍しいピースです。 表面の角度を変えると 夜空に広がる星空のようなきらきらとした アベンチュレッセンスの輝きも見られます。 ブラックの繊細な針状の鉱物や小さな虹たちも。 たくさんの要素を併せもつ 特別で珍しいラブラドライトをお楽しみください。 サイズ:6.0×3.6×1.7cm 重さ:65.0g
-
ラブラドライトのフリーフォームⅡ
¥11,900
きらめきを内包したグレーの母岩に 美しいブルーのシラーが現れる ラブラドライトのフリーフォーム。 モルフォ蝶のような神秘的なブルーに引き込まれます。 ラブラドライトは、長石の仲間で カナダのラブラドール島で発見されたことで そう名付けられました。 一見落ち着いたグレーカラーの天然石ですが 光の加減や見る角度によって 驚くほど美しい光の反射(シラー)が現れるという特徴があります。 シラーには様々なカラーがあり イエローやパープル、グリーン、オレンジなど がありますが、モルフォ蝶の羽のような コバルトブルーのシラーが特に有名です。 こちらは、ブラックに近いグレーの母岩をもつ ラブラドライトのフリーフォーム。 スカイブルーからコバルトブルーの シラーが現れます。 別の角度では、インディゴブルーの濃いシラーも見ることができます。 光の角度によって、きらきらと無数にきらめく 星のようなインクルージョンや、虹など、 さらに様々な表情を見せてくれます。 ほどよく丸みのあるフォルムで、 自立するタイプなので鑑賞石としてもおすすめです。 サイズ:6.5×6.7×3.7cm 重さ:310.0g
-
ラブラドライトの握り石
¥5,400
深みのあるダークグレーに 美しいブルーのシラーを内包した ラブラドライトの握り石。 無数の星のようなキラキラも内包したピースです。 ラブラドライトはフェルドスパー(長石)の 仲間で、カナダのラブラドール島で発見され そう名付けられました。 ラブラドライトは、一見落ち着いたグレーの 発色ですが、光の加減や見る角度によって さまざまな色のシラーの輝きを見ることができます。 この独特な光を「ラブラドレッセンス」、 または「シラー」と言います。 こちらは、ブラックに近いダークグレーに 強烈なブルーの光を内包したラブラドライト。 モルフォ蝶のような鮮やかなブルーカラーが 光の角度によって現れます。 きらきらとした微細なきらめき アベンチュレッセンスも見ることができる 大変美しい握り石です。 サイズ:5.7×4.7×2.3cm 重さ:109.7g
-
ラブラドライトの大きな握り石
¥5,700
美しいブルーのシラーを内包した ラブラドライトの大きな握り石。 光の反射で現れるブルーに惹かれます。 ラブラドライトはフェルドスパー(長石)の 仲間で、カナダのラブラドール島で発見され そう名付けられました。 ラブラドライトは、一見落ち着いたグレーの 発色なのですが、光の加減や見る角度によって さまざまな色のシラーの輝きを見ることができます。 この独特な光を「ラブラドレッセンス」、 または「シラー」と言います。 こちらは、濃いグレーの母岩に 強烈なブルーの光を内包した ラブラドライト。 夜空に浮かぶオーロラのような ブルーの光の筋が、あちこちにインクルージョンしています。 きらきらとした微細なきらめき アベンチュレッセンスも見ることができる 大変美しい握り石です。 サイズ:6.4×5.1×2.1cm 重さ:119.5g
-
ラブラドライトのフリーフォーム
¥13,500
透明感のあるナチュラルなグレーに 壮麗なブルーのシラーが入り込んだ ラブラドライトのフリーフォーム。 きらりと光るその鮮やかなブルーは まるで天から降り注ぐ光の筋のよう。 ラブラドライトは、長石の仲間で カナダのラブラドール島で発見されたことで そう名付けられました。 一見落ち着いたグレーカラーですが 光の加減や見る角度によって 驚くほど美しい光の反射(シラー)を見ることができます。 シラーには様々なカラーがあり イエローやパープル、グリーン、オレンジなど がありますが、モルフォ蝶の羽のような コバルトブルーのシラーが特に有名です。 こちらは、落ち着きあるグレーの母岩を持つ ラブラドライト。 正面には美しいシラーがいくつもの線になって 現れています。 そのカラーはスカイブルーから コバルトブルーにだんだんと 変化していくような美しいグラデーション。 光の角度によっては さらに様々な表情を見せてくれます。 驚くほど美しいシラーを持つ ラブラドライトを自立するフリーフォーム型で ご堪能ください。 サイズ: 6.7×3.4×8.1cm 重さ:326.5g
-
ラブラドライトのタワー
¥6,500
ブルーシラーが一面に光る、 ラブラドライトのタワー。 鮮やかなブルーシラーが 両面に入ったラブラドライトです。 きらきらとした光の粒、 アベンチュレッセンスも見られる美しいピースです。 ラブラドライトは光を当てると 虹色の輝き(シラー)が見られる天然石。 赤、青、黄色、緑、紫のさまざまなカラーの シラーが見られるのが特徴です。 こちらは、スペクトロライト(ユレマ産ラブラドライト)のような色の濃いラブラドライトの 一面にブルー1色が広がっています。 見る角度によって現れる、 きらきらの光の粒(アベンチュレッセンス)も見事です。 手元に置いて眺めたくなるような、 美しいラブラドライトです。 サイズ:3.8×2.7×6.7cm 重さ:144g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。