-
ペトリファイドウッドの握り石Ⅱ
¥3,300
自然が作り出したアースカラーが美しい マダガスカル産ペトリファイドウッドの握り石。 ナチュラルピンクとレッドの優しいカラーをもつピースです。 ペトリファイドウッド(珪化木)は、 樹木が化石になり結晶化した天然石で ブラウンやレッド、ホワイトのナチュラルな模様で、落ち着いた穏やかな雰囲気があります。 淡いブラウンのものが多い中、 マダガスカル産の珪化木は 色彩が豊かで美しいカラーが多いです。 こちらは、マダガスカルからやってきた ピンクとレッドの優しいカラーリングのペトリファイドウッド。 樹木らしい繊維状の模様と 隙間にインクルージョンしたきらきらのジオードが何とも美しいピースです。 包み込むような不思議な雰囲気と ナチュラルで柔らかなカラーリングをもつ ペトリファイドウッドの握り石をご堪能ください。 サイズ:4.7×3.6×1.9cm 重さ:49.1g
-
ペトリファイドウッドのプレートⅢ
¥8,300
太古のロマンがぎゅっとつまった ペトリファイドウッド(珪化木)のプレート。 樹木が化石になった美しいピースです。 ペトリファイドウッドは 古代の樹木が膨大な年月をかけて化石化した 珍しい天然石で、質の良いものは 樹木の年輪まで確認ができるほど。 こちらは、樹木が丸ごと化石になったひとつ。 スライスされ表面が艶々に磨かれてており、 ナチュラルなグレージュの美しい年輪を見ることができます。 オレンジやブラウンレッドカラーの模様に 雄大で美しい自然を感じます。 厚みのあるかたちでずっしりと重く、 太古から現在までの年月を 感じることができるピースです。 サイズ:8.9×8.6×1.9cm 重さ:219.0g
-
ペトリファイドウッドの大きな握り石
¥10,400
自然が作り出したアースカラーが印象的な マダガスカル産のペトリファイドウッド。 木のぬくもりを感じる、 大きな大きな握り石です。 ペトリファイドウッド(珪化木)は、 木が長い時間をかけて化石になり 結晶化したものをいいます。 元々樹木であったのでところどころに木の年輪のような模様を見ることができます。 淡いブラウンの珪化木が多いですが マダガスカル産の珪化木は 色彩が豊かで美しいカラーが多いです。 ブラウンやレッド、ホワイトなど ナチュラルで、落ち着いた穏やかな雰囲気があります。 こちらは、大きなペトリファイドウッドの握り石。 手に持ったときに温かみを感じられる丸いフォルムが魅力です。 ナチュラルなワインレッドに レッドやホワイトのカラーが入り込んでいます。 浮き出た樹木の模様や さらっとした手触りもポイント。 長い時間をかけて成長しここまでやってきた、 自然の力を感じられるピースです。 サイズ:6.7×5.1×3.5cm 重さ:170.0g
-
ペトリファイドウッドのプレートⅡ
¥8,400
太古のロマンがぎゅっとつまった ペトリファイドウッド(珪化木)のプレート。 抽象画のようなパターンの表面は艶々に磨かれ 外側は樹木としての繊維が残っています。 ペトリファイドウッドは 古代の樹木が膨大な年月をかけて化石化した 珍しい天然石で、質の良いものは 樹木の年輪まで確認ができるほど。 こちらは樹木が丸ごと化石になったひとつ。 スライスされ表面が艶々に磨かれてており、 ナチュラルなブラウンとブラックが織りなす 美しい年輪を見ることができます。 また、外側の樹木の表皮部分は 化石としてそのままの状態が残されており 大変美しいです。 厚みのあるかたちでずっしりと重く、 太古から現在までの年月を 感じることができるピースです。 サイズ:9.3×8.6×1.6cm 重さ:222.9g
-
ペトリファイドウッドの握り石
¥3,300
自然が作り出したアースカラーが印象的な マダガスカル産のペトリファイドウッドの握り石。 絵の具を混ぜ合わせた抽象画のような カラーリングのひとつです。 ペトリファイドウッド(珪化木)は、 木が化石になり結晶化したもの。 手に持った時の温かみを感じられる丸いフォルムが魅力です。 ブラウンやレッド、ホワイトのナチュラルな模様で、落ち着いた穏やかな雰囲気があります。 淡いブラウンの珪化木が多い中、 マダガスカル産の珪化木は 色彩が豊かで美しいカラーが多いです。 ブラウン、レッド、ホワイトの色と 鮮やかな赤のコントラストが映える、 洗練された標本でもあります。 長い時間をかけて成長しここまでやってきた、 自然の力を感じられるピースです。 サイズ:4.4×3.8×2.3cm 重さ:55.7g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。