-
グリーンフローライトの原石Ⅱ
¥7,600
フローライトならではの原石の形を残した、 グリーンフローライトの原石。 表面にたくさんの大きな虹が現れたピースです。 フローライトは、 トルマリンに次いで豊富な カラーバリエーションを持つストーン。 その色彩は、透明、パープル、ピンク、 ブルー、グリーン、など様々で、中には 二色以上が混ざり合ったようなカラーのものも。 こちらは、柔らかなグリーンのフローライト。 中心にパープルカラーのラインが入り込んだ、デザインされたような不思議なカラーリングです。 フローライトらしい原石の形がそのまま残った大きな原石で、未研磨で美しいフォルムを保っています。 ほとんど前面の表面に美しい虹が内包されており、その美しさに驚きます 不思議で美しいかたちと、はっとするような美しい虹たちを内包したフローライトの結晶をお楽しみください。 サイズ:6.7×3.4×3.2cm 重さ:153.8g
-
パイライト /クォーツの原石クラスター
¥9,760
黄金のようにきらめくパイライトと 艶めくクリアな水晶の共生クラスター。 半透明の水晶と金属光沢が美しいパイライトのコラボレーションです。 パイライトは金に見まごうような ゴールドの輝きを持つ天然石。 立方体の状態で産出する結晶も存在し 世界中で大人気の鉱物でもあります。 パイライトと水晶は 性質も見た目も全く異なる鉱物ですが 意外にも共生することは多いそう。 透明度の高いクォーツにパイライトが インクルージョンする「パイライトインクォーツ」「パイライトオンクォーツ」もよく目にします。 こちらは、クリアクォーツのクラスターと美しいパイライトが共生した原石。 細やかで透明感のある水晶と大きめのパイライトの結晶二つが混ざり合いながらクラスター状に成長しており、鉱物としての質感のみ感じる部分と結晶の形がはっきり現れている部分の差が不思議で魅力的です。 クラスターのように成長している部分には、小さめながら艶がありクリアで美しい水晶の結晶が集合しています。 芸術作品のような個性的な美しさとロマンが詰まったピースです。 サイズ:4.7×3.3×1.9cm 重さ:21.7g
-
ブルーカルサイトの原石
¥4,600
淡いブルーの結晶が美しい、ブルーカルサイトの原石。 カルサイトらしい平行四辺形の結晶にふんわりと虹が浮かび上がります。 カルサイトは、和名を「方解石」といい 優しい発色の結晶をもつ天然石。 非常にカラーバリエーションに富んだ石で、青色に発色するものをブルーカルサイトと呼びます。 カルサイトの中でもブルーカルサイトは癒しと安らぎのヒーリング効果が高い石とされています。 こちらは、ホワイトとブルーが混ざり合ったような優しい淡いブルーのブルーカルサイト。 晴れた日に広がる大空のようなカラーリングです。 ひときわ美しい中央の結晶の表面には、ふんわりと美しい虹が浮かび上がります。 心を穏やかにしてくれる、ブルーカルサイトの原石とお楽しみください。 サイズ:5.3×5.0×2.6cm 重さ:80.0g
-
ガーデンクォーツのタンブル
¥2,700
美しい庭園風景が閉じ込められたような ガーデンクオーツの握り石。 透明感のある水晶の中にクローライトと呼ばれるグリーンの鉱物が広がっています。 ガーデンクォーツとは、 透明なクォーツ(水晶)に他の鉱物が混入し 庭園のような風景を作り出した天然石。 中の鉱物の美しさや水晶の透明度など 求められる条件が厳しいため、 美しいガーデンクォーツは貴重で人気があります。 こちらは、透明度の高い水晶に グリーンのクローライトや、ホワイト、 ブラウンの鉱物がインクルージョンしたガーデンクォーツ。 石目による凹みも少々ありますが、美しい虹のインクルージョンも見られます。 小さなピースの中に広がる、 幻想的で広大な眺めをご堪能ください。 サイズ:2.9×2.5×2.2cm 重さ:21.6g
-
クリアクォーツのきつね
¥6,600
SOLD OUT
神聖な雰囲気のある クリアクォーツのきつね。 透明感のあるクォーツの美しさが 凛と座るきつねのシルエットで引き立ちます。 クリアクォーツは、無色透明な水晶で 結晶化した石英のことを言います。 水晶には紫、黄、ピンクカラーなど様々な カラーバリエーションが存在し、アメジスト、 シトリンなど別の名前で呼ばれ 宝石として扱われることも少なくない 美しさの鉱物です。 クリアクォーツには強い浄化作用があり 空間や、人、もの、他の天然石までも 浄化してくれるとされ 世界中で重宝されています。 こちらはホワイトカラーの美しいクォーツ。 すっと座るきつねの姿にカービングされたひとつです。 きつねは古くより神の使いとして 考えられてきた存在で 特に白いきつね(白狐)は 五穀豊穣・商売繁盛・家内安全など 大変縁起のよい存在として扱われています。 手を揃え、静かに座りこちらを見つめる姿に 不思議と神聖さを感じる美しい彫刻です。 サイズ:6.1×4.6×2.9cm 重さ:79.5g
-
グリーンフローライトのフリーフォーム
¥8,300
湧水のように澄んだグリアグリーンの グリーンフローライトフリーフォーム。 透き通った結晶に柔らかなグリーンカラーが入リコンだピースです。 フローライトは、 トルマリンに次いで豊富な カラーバリエーションを持つストーンです。 その色彩は、透明、パープル、ピンク、 ブルー、グリーン、など様々で、中には 二色以上が混ざり合ったようなカラーのものも。 こちらは、驚くほどの透明感をもつフローライト。 ほんのり優しいグリーンに色づいた結晶が 自由な形にポリッシュされています。 結晶内に広がるクラックや成長線のようなインクルージョンに虹が現れる様子は、うっとりするほどの美しさです。 澄み渡るような不思議な感覚を与えてくれるピースです。 サイズ:7.7×3.9×1.9cm 重さ:100.7g
-
クリアクォーツのタワーⅢ
¥7,770
まっさらで美しい、 シンプルなクリアクォーツのタワー。 透明感抜群の水晶が洗練された美しい形に磨き上げられたひとつです。 クリアクォーツは和名を水晶と言い 石英が結晶化したものを言います。 浄化作用があるとされ、世界中で重宝されている天然石です。 中でも、六角柱のタワー型は 先端からエネルギーを放つようなデザイン になっており人気があります。 こちらは、非常に透明度が高いブラジル産のクリアクォーツのタワー。 ブラジル産らしく、結晶の中には輝くクラックや、ふわふわとした不思議なインクルージョンも見ることができます。 密度が高いのか、光を反射した時のきらめきが強いピース。 眺めているだけで心が晴れやかになるような美しいタワーです。 サイズ:4.9×2.9×3.5cm 重さ:73.6g
-
モスアゲートの天使
¥4,400
深いグリーンカラーとホワイトのインクルージョンが美しい、モスアゲートの天使。 森そのもののような優しい存在感のピースです。 モスアゲートはアゲート(瑪瑙)の一種で アゲートの中に苔(モス)のようなグリーンの内包物が入り込んだ天然石。 透明やホワイトのアゲートにインクルージョンした深いグリーンのモスの美しさに、世界中から人気があるストーンです。 こちらはモス部分が広範囲を占めたモスアゲート。 落ち着いた深い緑色は、深い深い森の中の、澄んだ空気の中にいるよう。 顔部分に入り込んだホワイトのインクルージョンや、羽根部分の透明なクォーツが印象的です。 大きな翼をもち両手を合わせた姿が 抽象的にカービングされた、神秘的で美しい天使です。 サイズ:5.2×3.3×1.8cm 重さ:38.0g
-
ハウライトのタンブル
¥2,800
純白のホワイトカラーをベースに グレーの模様が印象的なハウライトのタンブル。 無垢な白さと抽象画のようなグレーの模様はデザインされたような美しさです。 ハウライトはホワイトカラーに グレーのラインが入り込んだ天然石。 「ハウライト」として流通していますが 本来の材質は「マグネサイト」と呼ばれる天然石。 大理石のような美しい模様から 広く愛されています。 平和や安らぎを感じられるような、やさしいハウライトのタンブルです。 サイズ:2.8×2.5×1.9cm 重さ:23.5g
-
グリーンストロベリークォーツのタワー
¥5,800
SOLD OUT
いちごのようなつぶつぶのインクルージョンが 可愛らしい、グリーンストロベリークォーツのタワー。 内包された鉱物がきらきらと反射し輝きます。 グリーンストロベリークォーツは、 赤い内包物がみられるクォーツ 「ストロベリークォーツ」のグリーンカラーバージョンの天然石。 細かい点状のインクルージョンの印象から グリーンストロベリークォーツとして 流通していますが、基本的にはアベンチュリンと同じ鉱物です。 こちらのグリーンストロベリークォーツは マイカが多く内包されており 角度を変えるときらきらと反射します。 優しいグリーンに包まれた 不思議で美しい輝きをお楽しみください。 サイズ:8.9×2.7×2.2cm 重さ:93.1g
-
[レア]ブルーコーラルの化石
¥5,500
太古の海で、少なくとも数億年の年月をかけてできた、珊瑚の化石。 落ち着いた深いブルーの色合いが特徴の天然ブルーコーラルです。 ブルーコーラルは宝石珊瑚の仲間で、現生する唯一の青い硬質サンゴとして知られています。 こちらのブルーコーラルは、化石化したピース。 天然でブルーに発色するものは珍しく希少で、近年は流通がほとんどないとされています。 研磨された表面には美しい内部構造が見られ、元々生き物であったことがよくわかります。 形もユニークで、まるで海の生き物のシルエットのよう。 このままオブジェにしても素敵です。 海とのつながりを感じられ、心が落ち着くような感覚をもたらしてくれるピースです。 サイズ:5.3×4.8×0.8cm 重さ:20.9g
-
クリアクォーツの双子ねこ
¥5,700
寄り添った二匹のねこがカービングされた、クリアクォーツ。 透明度の高い美しい水晶です。 クリアクォーツは、無色透明な水晶で 結晶化した石英のことを言います。 水晶には紫、黄、ピンクカラーなど様々な カラーバリエーションが存在し、アメジスト、 シトリンなど別の名前で呼ばれ 宝石として扱われることも少なくない 美しさの鉱物です。 クリアクォーツには強い浄化作用があり 空間や、人、もの、他の天然石までも 浄化してくれるとされ 世界中で重宝されています。 こちらは、透明度の高い水晶がじゃれ合うように重なった二匹のねこの形にカービングされています。 結晶の密度やクラックが美しく、光を受けて内側から輝くような存在感のあるピースです。 水晶ならではのクリアな美しさを湛えた、 可愛らしいねこたちのピースをお楽しみください。 サイズ:5.2×3.1×3.6cm 重さ:52.1g
-
グリーンフローライトの握り石
¥6,800
SOLD OUT
柔らかなグリーンの結晶をもつ、 グリーンフローライトの握り石。 単色の優しい緑と、結晶質の模様になんだか癒されます。 グリーンフローライトは 様々なカラーを持つフローライトの中で グリーンに発色したものを言います。 イエロー、ブルー、パープルフローライトなどの 中でもグリーンは特に鮮やかで人気が高いカラー。 こちらは、不思議と温かみを感じるグリーンのフローライト。 ホワイトのインクルージョンが重なり 不思議で美しい世界を作り出しています。 裏面には透明な結晶がクラスター状に集まって成長している姿も見られます。 グリーンフローライトは精神や心を癒し 持つ人のこころを安心させてくれるストーン。 小さい頃のお気に入りの場所にいるような、 どこか懐かしい気分になるフローライトをご堪能ください。 サイズ:5.8×5.0×2.2cm 重さ:108.0g
-
エンジェルオーラクォーツのダブルポイント[スタンド付き]
¥23,000
SOLD OUT
透明感のある青紫色をまとったエンジェルオーラクォーツのダブルポイント。 抜群の透明度と美しいインクルージョンを持つクォーツと、オーラの組み合わせが噛み合ったピースです。 オーラクォーツは、 天然の水晶にゴールドやプラチナなどの金属を 特殊な技術で蒸着させた水晶で、 強いエネルギーを持つとされ 大変人気があります。 オーラを纏った天然石は、 エネルギーが倍増すると言われています。 こちらは、水晶の表面に チタンとプラチナを蒸着させることで、 プリズムのような光反射を生み出す エンジェルオーラ。 ブルー系のコスモオーラにも似た 落ち着いたブルーの優しいきらめきも感じられます。 透明感抜群の水晶を虹色のオーラがやさしく包み込んでいます。 大きなクォーツの結晶は驚くほどの透明感を持っており、結晶内には不思議なホワイトのインクルージョンが内包されています。 ダブルポイント型の水晶に プリズムのようなオーラが加わった、 宇宙を感じさせる圧倒的な存在感のクォーツをご堪能ください。 ※金属製のスタンド付きです。 サイズ:13.6×3.6×3.1cm(スタンド有り高さ約22cm) 重さ:217.5g
-
グリーンフローライトのスフィア
¥13,100
驚くほどの透明感をもつグリーンフローライトのスフィア。 湧水のようなクリアな結晶が優しい、 グリーンに色づいたフローライトです。 フローライトは、 トルマリンに次いで豊富な カラーバリエーションを持つストーン。 その色彩は、透明、パープル、ピンク、 ブルー、グリーン、など様々で、中には 二色以上が混ざり合ったようなカラーのものも。 こちらは、ほんのり優しいグリーンに色づいた フローライトのスフィア。 抜群の透明感をもつ澄んだ結晶と 光を閉じ込めたようなインクルージョンが大変美しいピースです。 中央には大きく美しい虹や、クォーツインクォーツのように結晶内に別の結晶の成長が見られる不思議な表情も見ることができます。 イエローカラーの部分はヘマタイトです。 角度によって表情が異なる 美しいグリーンフローライトのスフィアをご堪能ください。 サイズ:直径3.8cm 重さ:90.8g
-
アマゾナイトのタンブル
¥2,900
美しいシラーが浮かび上がる、アマゾナイトのタンブル。 ブルーにグリーンを混ぜたようなピーコックグリーンが美しいピースです。 アマゾナイトは古代エジプトやインディアンたちにも親しまれた天然石で、鉛による発色のピーコックグリーンの中に白い流線模様が入っているのが特徴です。 フェルドスパー(長石)の一種のため、角度によってシラーが浮かび上がって見えることがあります。 こちらは、アマゾナイトらしい青緑色が美しいひとつ。 光を受けて両面に不思議なシラーが浮かび上がります。 ホワイトのさざ波のような模様が大変美しく、 見ているだけ穏やかな気持ちになれるようなタンブルです。 サイズ:2.8×2.7×2.0cm 重さ:21.3g
-
シトリンの握り石
¥8,800
SOLD OUT
「幸運の石」シトリンの握り石。 クリアイエローカラーが美しい宝石のようなシトリンです。 シトリンはイエローカラーの水晶のことをいい ラテン語で「黄色」を意味する「citrina」から由来しています。 アメジストがマグマなどによる熱干渉を受けたり放射線が加わって黄色く変化したりすることで生まれます。 こちらは、驚くほどの透明感のシトリン。 真っ直ぐに光を通す透き通るような美しさは 優雅に煌めく宝石のよう。 つるりとした角のある握り石の形に磨かれています。 表面に少々凸凹が見られますが、クリアクォーツと見まごうほどの透明度は高純度で不純物が少ない証です。 ひだまりのように優しく、手にすっと馴染む 神秘的なシトリンの握り石を手にとってじっくりとご堪能ください。 サイズ:5.4×3.7×2.1cm 重さ:60.3g
-
クリアクォーツの握り石Ⅱ
¥6,100
氷結した水のような透明感のクリアクォーツの握り石。 クリアな部分とクラックのインクルージョンが絶妙なひとつです。 クリアクォーツはさまざまな カラーバリエーションがある水晶の中でも、 無色透明な水晶のことを呼びます。 クリアクォーツの中には 結晶系やインクルージョン、共生原石など 多種多様な要素を持つものがあり その貴重さや美しさに惹かれる愛好家も少なくありません。 こちらは、透明な水晶に繊維状の内包物やクラックがインクルージョンしたひとつ。 水が凍っていく過程を閉じ込めたような 神秘的な美しさの握り石です。 UFOのような可愛らしいかたちもポイント。 悪いものから身を守り、邪気を払うとして 大切に扱われてきたクォーツを 無垢な握り石でご堪能ください。 サイズ:6.1×4.7×2.8cm 重さ:97.1g
-
アクアマリンのタンブルⅡ
¥4,200
穏やかな海のようなブルーが魅力の、 アクアマリンのタンブル。 透明感のある美しい結晶が磨かれたピースです。 アクアマリンは宝石としても有名な青色のベリル。 アクアマリンという名前はラテン語で「海水」絵を意味しています。 こちらはナチュラルなアクアマリンを磨いた小さめのタンブル。 優しい優しいブルーグリーンの色味は、 静かで穏やかな海を連想させます。 表面に一箇所凹みがありますが 半透明な結晶の中を覗くと、ふわふわの雲のような美しいインクルージョンを見ることができます。 ナチュラルだからこそ楽しめる、 アクアマリンの魅力がぎゅっと詰まったピースです。 サイズ:2.9×1.5×0.7cm 重さ:4.3g
-
[レア]シャッタカイトの握り石Ⅱ
¥11,550
自然の中で生まれた不思議なブルーが美しい、 レアストーン、シャッタカイトの握り石。 深く澄んだ青色と鮮やかな水色が混ざり合ったカラーリングのピースです。 シャッタカイトは鮮やかなブルーグリーンに 独特の模様をなすことで知られるストーン。 最初に発見されたアメリカアリゾナ州の シャッタク鉱山にちなんで名付けられました。 クリソコラとよくにていますが、 クリソコラは銅を含む鉱物が風化し 粘土状になったもの、 シャッタカイトは銅の二次鉱物(分解した鉱物が再生成したもの)を指します。 こちらは鮮やかなブルーとスカイブルーの発色が美しいシャッタカイトの握り石。 濃いブルーとスカイブルーの間にブラウンカラーが木の根のように広がっています。 自然が生み出した不思議なカラーリングは、地球のような存在感。 心のざわめきをそっと静め、本来の自分を取り戻してくれるようなピースです。 サイズ:5.5×4.3×1.6cm 重さ:59.3g
-
フローライトアゲートのスフィアⅡ
¥22,300
深みのあるグレイッシュブルーと ホワイト・スモーキーカラーが神秘的な模様を 描く、フローライトアゲートのスフィア。 大変珍しく、個性的な美しさをもつピースです。 フローライトは、 トルマリンに次いで豊富な カラーバリエーションを持つストーンです。 その色彩は、透明、パープル、ピンク、 ブルー、グリーン、など様々で、中には 二色以上が混ざり合ったようなカラーのものも。 中でも、透明感のある美しいブルーのフローライトは世界中で人気があります。 こちらは、グリーンを混ぜたようなブルーの フローライトと、アゲートが共生した大変珍しい鉱物のスフィア。 二つの鉱物が層になった神秘的なグラデーションと、ホワイトカラーのジオードが見られるピースです。 濃いブルーに見える箇所がフローライトで、 ホワイト〜スモーキーカラーに発色した部分がアゲート。 グリーンブルーのフローライトの層が少しずつアゲートに変化していく縞模様が大変不思議で美しいです。 フローライトはUVライトで蛍光するため、 アゲートとフローライトの境目も見ることができます。 フローライトの中には虹を内包した結晶も。 フローライトは心身のバランスを整えるとされ、アゲートはストレスや緊張を和らげるとされています。 ミステリアスで神秘的な雰囲気の フローライトアゲートをスフィアでご堪能ください。 サイズ:直径6.0cm 重さ:328.0g
-
グリーンアベンチュリンのタンブル
¥2,900
ころんとしたかたちと ラメのようにキラキラと輝く グリーンアベンチュリンの握り石。 心地よいグリーンカラーのピースです。 アベンチュリンは、 クォーツの中に別の鉱物を含むことで きらきらとした輝き 「アベンチュレッセンス」を有する天然石。 こちらは、美しいフォルムのグリーンアベンチュリン。 結晶の中には、小さくきらきらと輝く 煌めきを見ることができます。 不思議と手に馴染む、植物のような存在感です。 優しい色味で心を落ち着かせてくれる、 グリーンアベンチュリンのタンブルです。 サイズ:3.4×2.2×2.2cm 重さ:24.0g
-
クリソコラマラカイトの握り石
¥9,260
鮮やかなピーコックブルーと 原生林のようなディープグリーンが美しい、 クリソコラマラカイトの握り石。 レースのように広がる美しいグリーンと生き生きとしたブルーがエネルギッシュなピースです。 クリソコラは和名を「珪孔雀石」といい、 さまざまな形で産出する鉱物です。 その美しいブルーの発色から、大変人気があり、 紀元前から人々に愛されていたと言われています。 マラカイトやアズライトと共に産出することが多く、澄んだブルーであるほど上質だと評価されます。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから 信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして身につける習慣があったそう。 こちらは、鮮やかなグリーンのマラカイトとビビッドなスカイブルーのクリソコラが絶妙に共存した握り石。 美しい二枚貝のような形に磨かれた表面は クリソコラとマラカイトが共生した様子や マラカイトの神秘的で美しい模様を楽しむことができます。 エネルギッシュでパワーを分け与えてくれそうな、ピースフルで美しいクリソコラマラカイトです。 サイズ:4.9×3.3×1.9cm 重さ:53.7g
-
クリアクォーツのタンブルⅡ
¥4,300
静かで美しいクリアクォーツのタンブル。 インクルージョンがほとんどない 純度の高いクリアクォーツです。 クリアクォーツは無色透明な クォーツ(水晶)のことで、 人や空間を浄化する作用があると言われています。 こちらは、無色透明で 内包物もほとんど何も入っていない、クリアクォーツのタンブル。 透き通った湧き水を閉じ込めたような清らかな結晶です。 内部には成長時にできたであろうクラックがあり 光を反射して不思議なレインボーカラーに変化します。 通常の虹とは違った見え方のする美しいインクルージョンです。 手に取ると、ひやっとする水晶独特の温度と つるつるに磨かれた質感を堪能できます。 美しいインクルージョンと 優しい存在感をもつクリアクォーツです。 サイズ:2.9×2.6×2.5cm 重さ:25.3g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。