-
グリーンフローライトの握り石
¥6,800
SOLD OUT
柔らかなグリーンの結晶をもつ、 グリーンフローライトの握り石。 単色の優しい緑と、結晶質の模様になんだか癒されます。 グリーンフローライトは 様々なカラーを持つフローライトの中で グリーンに発色したものを言います。 イエロー、ブルー、パープルフローライトなどの 中でもグリーンは特に鮮やかで人気が高いカラー。 こちらは、不思議と温かみを感じるグリーンのフローライト。 ホワイトのインクルージョンが重なり 不思議で美しい世界を作り出しています。 裏面には透明な結晶がクラスター状に集まって成長している姿も見られます。 グリーンフローライトは精神や心を癒し 持つ人のこころを安心させてくれるストーン。 小さい頃のお気に入りの場所にいるような、 どこか懐かしい気分になるフローライトをご堪能ください。 サイズ:5.8×5.0×2.2cm 重さ:108.0g
-
シトリンの握り石
¥8,800
SOLD OUT
「幸運の石」シトリンの握り石。 クリアイエローカラーが美しい宝石のようなシトリンです。 シトリンはイエローカラーの水晶のことをいい ラテン語で「黄色」を意味する「citrina」から由来しています。 アメジストがマグマなどによる熱干渉を受けたり放射線が加わって黄色く変化したりすることで生まれます。 こちらは、驚くほどの透明感のシトリン。 真っ直ぐに光を通す透き通るような美しさは 優雅に煌めく宝石のよう。 つるりとした角のある握り石の形に磨かれています。 表面に少々凸凹が見られますが、クリアクォーツと見まごうほどの透明度は高純度で不純物が少ない証です。 ひだまりのように優しく、手にすっと馴染む 神秘的なシトリンの握り石を手にとってじっくりとご堪能ください。 サイズ:5.4×3.7×2.1cm 重さ:60.3g
-
クリアクォーツの握り石Ⅱ
¥6,100
氷結した水のような透明感のクリアクォーツの握り石。 クリアな部分とクラックのインクルージョンが絶妙なひとつです。 クリアクォーツはさまざまな カラーバリエーションがある水晶の中でも、 無色透明な水晶のことを呼びます。 クリアクォーツの中には 結晶系やインクルージョン、共生原石など 多種多様な要素を持つものがあり その貴重さや美しさに惹かれる愛好家も少なくありません。 こちらは、透明な水晶に繊維状の内包物やクラックがインクルージョンしたひとつ。 水が凍っていく過程を閉じ込めたような 神秘的な美しさの握り石です。 UFOのような可愛らしいかたちもポイント。 悪いものから身を守り、邪気を払うとして 大切に扱われてきたクォーツを 無垢な握り石でご堪能ください。 サイズ:6.1×4.7×2.8cm 重さ:97.1g
-
[レア]シャッタカイトの握り石Ⅱ
¥11,550
自然の中で生まれた不思議なブルーが美しい、 レアストーン、シャッタカイトの握り石。 深く澄んだ青色と鮮やかな水色が混ざり合ったカラーリングのピースです。 シャッタカイトは鮮やかなブルーグリーンに 独特の模様をなすことで知られるストーン。 最初に発見されたアメリカアリゾナ州の シャッタク鉱山にちなんで名付けられました。 クリソコラとよくにていますが、 クリソコラは銅を含む鉱物が風化し 粘土状になったもの、 シャッタカイトは銅の二次鉱物(分解した鉱物が再生成したもの)を指します。 こちらは鮮やかなブルーとスカイブルーの発色が美しいシャッタカイトの握り石。 濃いブルーとスカイブルーの間にブラウンカラーが木の根のように広がっています。 自然が生み出した不思議なカラーリングは、地球のような存在感。 心のざわめきをそっと静め、本来の自分を取り戻してくれるようなピースです。 サイズ:5.5×4.3×1.6cm 重さ:59.3g
-
クリソコラマラカイトの握り石
¥9,260
鮮やかなピーコックブルーと 原生林のようなディープグリーンが美しい、 クリソコラマラカイトの握り石。 レースのように広がる美しいグリーンと生き生きとしたブルーがエネルギッシュなピースです。 クリソコラは和名を「珪孔雀石」といい、 さまざまな形で産出する鉱物です。 その美しいブルーの発色から、大変人気があり、 紀元前から人々に愛されていたと言われています。 マラカイトやアズライトと共に産出することが多く、澄んだブルーであるほど上質だと評価されます。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから 信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして身につける習慣があったそう。 こちらは、鮮やかなグリーンのマラカイトとビビッドなスカイブルーのクリソコラが絶妙に共存した握り石。 美しい二枚貝のような形に磨かれた表面は クリソコラとマラカイトが共生した様子や マラカイトの神秘的で美しい模様を楽しむことができます。 エネルギッシュでパワーを分け与えてくれそうな、ピースフルで美しいクリソコラマラカイトです。 サイズ:4.9×3.3×1.9cm 重さ:53.7g
-
シュンガイトの握り石
¥6,900
艶やかで美しいブラックカラーをもつ、シュンガイトの握り石。 ひんやり、すべすべとした手触りが心地よいピースです。 シュンガイトは、鈍い金属光沢のあるブラックカラーの天然石です。 結晶構造を持たない炭素鉱物で、美肌効果のある天然フラーレンをもつ唯一の天然石として人気があります。 主にロシアで採掘される希少なストーンで、ネガティブなエネルギーから守ってくれるストーンとしても注目されています。 こちらは、艶のある美しいブラックカラーがつるりと磨かれたシュンガイトの握り石。 どことなく金属のような質感も感じられますが、 見た目よりも軽さがあります。 ひんやりとした触感とつやのあるナチュラルな質感のシュンガイトを握り石でご堪能ください。 サイズ:6.5×4.8×2.0cm 重さ:95.2g
-
ブラックトルマリンの握り石
¥7,300
艶のある美しいブラックカラーをもつ、 ブラックトルマリンの握り石。 ずっしりとして、不思議とほっとするような存在感のピースです。 トルマリンは、別名「電気石」とよばれ、 中でも鉄含有の多いブラックトルマリンは個別に「ショール」とも呼ばれています。 帯電する性質やマイナスイオンなど発生させるとされる性質をもつ、不思議な石でもあります。 こちらは、大きな原石から削り出し、つるりと磨かれたブラックトルマリン。 艶のある表面と金属が含まれているような重厚感が印象的です。 ブラックカラーですが、なぜだか優しい存在感のあるブラックトルマリンの握り石をご堪能ください。 サイズ:5.9×5.2×3.0cm 重さ:137.4g
-
デンドリティックオパールの握り石Ⅱ
¥5,200
個性的な模様が美しい、 デンドリティックオパールの握り石。 ミルキーなホワイトオパールに、ブラックのデンドリティック模様が入り込んでいます。 デンドリティックオパールは、 オパールの中でも遊色効果を持たない コモンオパールに、樹木模様の インクルージョン(デンドリティック模様)が入りったストーンです。 石の隙間に金属イオンや酸化鉄などが染み込むことで、植物が枝を広げているような神秘的な紋様を作り出します。 その現象の希少性や美しさから、国内外で大変人気があります。 デンドリティック模様が入った石は和名で 「しのぶ石」とも呼ばれ、 豊穣のお守りとされてきました。 こちらは、ホワイトとグレーの個性的な配色と、 あちこちに入るデンドリティック模様が神秘的なひとつ。 心に響く景色を眺めているような、 美しいデンドリティックオパールをお楽しみください。 サイズ:5.4×4.8×2.4cm 重さ:75.2g
-
スコレサイトの握り石
¥7,800
あたたかな春の日差しが降り注いでいるような、スコレサイトの握り石。 オレンジカラーのスティルバイトが共生した、美しいピースです。 スコレサイトは和名をスコレス沸石と呼ばれる 柱状に成長するホワイトの天然石。 繊維状に伸びた結晶の模様や光沢が絶妙で、 近年人気が高まっています。 こちらは、ホワイトに淡いオレンジカラーが混ざったようなスコレサイトと、オレンジのスティルバイトが共生した握り石。 日差しが降り注ぐような模様を描き出すスコレサイトと、繊維状に輝くスティルバイトが大変美しいピースになっています。 どこか懐かしい風景にも見えてくるような、 神秘的なスコレサイトスティルバイトの握り石をご堪能ください。 サイズ:5.2×4.2×2.0cm 重さ:56.0g
-
エンジェライトの握り石
¥6,700
天使を連想させるやさしいブルーが美しい エンジェライトの握り石。 穏やかで淡い青色は、まるで晴れ渡った空のよう。 エンジェライトはブルーオパールのような 優しいブルーが特徴の天然石。 平和と博愛を象徴し、 トラウマやストレスに良いとされています。 こちらは、グレイッシュブルーの 柔らかなカラーが美しいエンジェライトの握り石。 ふわふわと広がるブルーの模様がとってもやさしい印象で、ぽってりとした手に馴染むフォルムのピースです。 サイズ:6.1×4.1×2.5cm 重さ:106.9g
-
ローズクォーツの握り石Ⅱ[キャッツアイ効果]
¥6,400
深みのあるピンクと透き通る結晶をもつ、ローズクォーツの握り石。 キャッツアイ効果のような光の線が浮かび上がる、美しく大きめのピースです。 ローズクォーツは、和名を紅水晶と呼ばれる ピンクに発色したクォーツ(水晶)。 愛や癒しを象徴するストーンと言われています。 淡いピンクや濃いピンク、透明や不透明など 同じローズクォーツでも様々な結晶がみられます。 こちらは、ローズクォーツの中でも落ち着いたピンクの発色のローズクォーツ。 透明度が高く、向こう側が見えるほどのクリア感があります。 水の中をのぞいているかのような不思議なインクルージョンと、ところどころに顔を出す虹が美しいです。 また、強光を当てることで美しい 一本のキャッツアイ効果を見ることができます。 不思議と手のひらに馴染む、優しい存在感のローズクォーツです。 サイズ:6.4×4.7×2.4cm 重さ:102.4g
-
ロシアンムーンストーンの握り石
¥8,900
神秘的なブルーの光を湛えた ロシアンムーンストーンの握り石。 月の光のようなブルーのシラーと 星たちのようなきらめきが内包されたひとつです。 ロシアンムーンストーンは別名ベロモライトと呼ばれ、月の光のような青みがかったシラーを見ることができる珍しい天然石。 通常のムーンストーンとは異なり、ラブラドライトのような強いブルーのシラーが見られるのが特徴です。 こちらは、優しいオフホワイトのロシアンムーンストーン。 ラブラドライトに似た強いブルーの光が 内包され、手に馴染むぽてっとした握り石のかたちに磨かれています。 透明感のある結晶の表面には結晶自体のきらめきと、虹色のラメのような輝き(アベンチュレッセンス)が浮かび上がり、その奥にはブルーのシラーが光の角度によって現れます。 結晶一面に広がる繊細な輝きと月の光のような神秘的なブルーをご堪能ください。 サイズ:5.4×3.8×2.3cm 重さ:71.0g
-
カイヤナイトインクォーツの握り石Ⅱ
¥11,900
繊細なブルーの結晶たちが交差するように成長した、カイヤナイトインクォーツの握り石。 クォーツの中にブルーのカイヤナイトがインクルージョンしています。 カイヤナイトは和名を「藍晶石」といい、 縦方向に伸びるブルーの結晶をもつ天然石です。 方向によって硬度が異なる不思議な性質をもっています。 深みのある優しいブルーの結晶が人気で、 宝石としても扱われることがある美しいストーンです。 こちらは、クォーツとカイヤナイトが共生したカイヤナイトインクォーツの握り石。 カイヤナイトは原石のそのままで流通していることが多く、 このようにクォーツと共生したカイヤナイトインクォーツは大変珍しいです。 深みのある青い結晶が交差するように成長しており、繊細に作り込まれた作品のような美しさになっています。 裏面にはクォーツが一面に広がり、クォーツらしいジオードの結晶も見ることができます。 また、UVライトで照光することでカイヤナイトがレッドカラーに蛍光します。 カイヤナイトの中でも蛍光する個体はかなり珍しいとされています。 深みのあるブルーのカイヤナイトの結晶を、握り石でご堪能ください。 サイズ:6.4×4.3×2.6cm 重さ:135.9g
-
ピンクオパールの大きな握り石
¥12,000
優しいベビーピンクと すべらかな手触りのピンクオパールの握り石。 手のひらにすっぽりとおさまる 大きな大きなピンクオパールです。 オパールと聞くと、光の角度によって 虹のような輝きが見られる「遊色」効果を持つ オパールを思い浮かべますが、 こちらのオパールは遊色を持たない「コモンオパール」。 珪素が不規則に集合しているため遊色効果は出ませんが、オパールそのものが持つ本体の地色である穏やかでやさしいカラーの魅力を楽しむことができます。 こちらはマットな質感で すべすべとした手触りが心地の ピンクオパールの握り石。 全体的に落ち着いたピンクのカラーリングで、 クラックも少なく、さらさらとした質感が楽しめます。 愛情豊かな気持ちになれる 大きく愛らしい握り石です。 サイズ:7.6×5.7×3.9cm 重さ:218.4g
-
グリーンチェリーブロッサムアゲートの握り石
¥3,700
淡いペールグリーンが可愛らしい グリーンチェリーブロッサムアゲートの握り石。 花びらがふわりと広がったような模様が美しいピースです。 チェリーブロッサムアゲートは、 和名を「桜瑪瑙」といい、淡く透明感のある ピンクベージュのアゲートに桜の花が 咲いているよう見えることからそう名付けられました。 こちらは、珍しいグリーンのチェリーブロッサムアゲート。 石目による凹みが多めですが、カラーリングが美しいピースです。 優しいグリーンの中にピンクベージュカラーのお花模様が広がっており、絵画のようにも見えてきます。 珍しいグリーンのチェリーブロッサムアゲートを 握り石でお楽しみください。 サイズ:4.3×3.5×1.4cm 重さ:30.4g
-
ペルーロードナイトの握り石Ⅱ
¥7,400
満開の桜の花びらをぎゅっと集めたような、ロードナイトの握り石。 ふんわりピンクのレアカラーの、ペルー産ロードナイトです。 ロードナイトは和名「薔薇輝石」と呼ばれる、 鮮やかなピンク色の天然石。 強かに咲く薔薇のようなピンクが特徴です。 濃いピンクとブラックのコントラストが美しく、 その華やかさから大変人気のストーンです。 こちらは、ロードナイトの中でも珍しい ミルキーピンクカラーの発色をもつ ペルー産のロードナイト。 ロードナイトらしい黒い母岩を残しつつ、 桜の花びらのようなやさしく淡いピンクの発色が広がっています。 パイライトのような金属光沢のある鉱物の共生も。 ふわふわと広がる不思議な模様は 春の穏やかな気候を味わわせてくれるようです。 唯一無二の美しい色彩をお楽しみください。 サイズ:6.0×3.8×2.4cm 重さ:120.8g
-
クリソプレーズの握り石
¥7,600
春そのもののような柔らかいグリーンカラーが美しい、クリソプレーズの握り石。 ナチュラルベージュカラーの母岩と 絶妙なバランスで混ざり合っています。 クリソプレーズは、和名を緑玉髄という 鮮やかで柔らかい緑色が特徴の天然石で、 カルセドニー(玉髄)の一種です。 その美しい色合いは、含まれる微量のニッケルによって生み出されます。 古くから「繁栄」と「幸福」を象徴する石とされ、 その希少性と美しさから人気の高いストーンです。 こちらは、穏やかで美しいグリーンカラーの クリソプレーズ。 ぽってりとした握り石の形にカービングされています。 母岩による穴が数箇所に空いており 鉱物らしい表情も見ることができます。 クリソプレーズは、持ち主の心を穏やかにし、 感情のバランスを整える効果があると言われています。 日々の生活のお守りにもおすすめのストーンです。 サイズ:6.3×4.9×2.5cm 重さ:112.4g
-
ルビーインフックサイトの握り石
¥8,200
ライトグリーンとディープピンクの ファンタジックなカラーが美しいルビーインフックサイトの握り石。 独創的な配色と美しい結晶に目を奪われます。 ルビーインフックサイトは、 フックサイトの中にルビーが内包された天然石。 フックサイト(クロム雲母)と呼ばれるグリーンに発色したマスコバイト(白雲母)に、レッドピンクカラーのルビーがインクルージョンしたストーンです。 レッドとグリーンの相反するカラーの コントラストがなんとも美しく、世界中で人気があります。 こちらは、美しいブルーグリーンのフックサイトに、無数のルビーたちが散りばめられたルビーインフックサイトの握り石。 ころんとした大きめの握り石です。 フックサイトの明るく鮮やかな発色と可愛らしいピンクのルビーが美しいピースです。 印象派の絵画作品として描かれたような 美しく印象的なカラーと模様をお楽しみください。 サイズ:6.2×4.8×2.9cm 重さ:137.5g
-
グリーンカルサイトの握り石Ⅱ
¥5,400
ほんのりブルーグリーンに色づいた、 グリーンカルサイトの握り石。 光を透過する結晶の重なりが美しいピースです。 カルサイトは、和名を「方解石」といい、 マンガンやニッケル、鉄分を含むことで様々なカラーに発色します。 こちらは、淡いグリーンに色づいた グリーンカルサイトの握り石。 透明感があるグリーンの結晶の中、 美しいホワイトの縞模様が浮き上がります。 柔らかな雰囲気の グリーンカルサイトをお楽しみください。 サイズ:5.8×3.9×1.8cm 重さ:71.4g
-
アメジストの握り石
¥7,800
パープルのグラデーションが美しい、アメジストの握り石。 たくさんの虹が内包された神秘的なピースです。 アメジストは紫に発色したクォーツ(水晶)で 古来から魔除けやお守りとして重宝されてきました。 宝石としても価値が高く人気の天然石です。 こちらは、濃淡のグラデーションが見られる 不思議なアメジスト。 淡いパープルから濃いパープルに変化していく様子が閉じ込められています。 透明感のある結晶の中を覗くと大小さまざまな大きさの虹が内包され、シラーのように輝きます。 カラーもインクルージョンもハイクオリティな アメジストを、握り石でお楽しみください。 サイズ:5.6×3.2×1.9cm 重さ:50.0g
-
グレープアゲートの握り石
¥5,500
穏やかなパープルカラーと透明感のある結晶をもつ、グレープアゲートの握り石。 パープルのクラスターが磨かれ、不思議な模様が描き出されています。 グレープアゲートはその名の通り ブドウのような形で産出するアゲート。 グレープカルセドニーとも呼ばれており やわらかなパープルカラーで 半透明な丸い結晶が特徴的です。 こちらは、落ち着いたパープルカラーのグレープアゲート。 ぎゅっと結晶たちが集まったクラスターが つるりと磨かれ、表面に不思議な模様が浮かび上がっています。 一見不透明ですが、よく見るとアゲートらしく 半透明の結晶だということがわかります。 一部に原石のままの箇所があり、ぶどうのような結晶の名残も。 ナチュラルで美しいパープルカラーと 不思議な模様をお楽しみください。 サイズ:5.2×4.1×2.6cm 重さ:81.2g
-
スモーキークォーツの握り石Ⅱ
¥6,600
無垢な透明感と落ち着いたブラウンの色味が美しい、スモーキークォーツの握り石。 大きな虹を内包した、お守りのような存在感のひとつです。 スモーキークォーツはブラウンカラーに色づいたクォーツで、和名では「煙水晶」と呼ばれています。 大地と関係が深いためグラウンディングにも良い 天然石として認識されています。 こちらは、透明度の高いスモーキークォーツの握り石。 少々歪な楕円ですが、ころんとしたフォルムで よく手に馴染む可愛らしさがあります。 やさしいブラウンにほんのりと色づいた結晶の中には、ふわふわとした不思議なインクルージョンと、大きな虹。 太陽の光を浴びるとより美しく輝きます。 サイズ:5.0×4.1×3.1cm 重さ:80.4g
-
ムーアカイトの握り石
¥5,000
抽象画のような不思議な模様と マットなパープルが美しい、ムーアカイトの握り石。 大胆な色彩と繊細なカラーの変化が楽しめるピースです。 ムーアカイトはジャスパーの一種ですが、 イエローとパープル、稀にピンクカラーが 採掘されるその不思議な色合いが人気で、個別の 「ムーアカイト」という名前がついています。 オーストラリアでは、雨や水を呼ぶ石として 先住民たちに重宝されていたそうです。 こちらは、パープルにレッドを混ぜたような 美しいワインレッドカラーのムーアカイト。 大胆で洗練された美しいカラーが不思議な模様を描き出しており、まるで抽象画のようです。 大地を感じるような不思議な模様と 神秘的な存在感をお楽しみください。 サイズ:5.8×4.7×2.1cm 重さ:80.9g
-
セレナイトの握り石Ⅳ
¥6,700
清廉なホワイトカラーが美しい、セレナイトの握り石。 大きなシラーが一面に現れるピースです。 セレナイトはシルクのようなホワイトの結晶をもつ天然石。 キャッツアイ効果が見られ、光の角度によって 優しく凛とした光の反射を見ることができます。 その美しさから、「聖母マリアのガラス」とも呼ばれるそう。 高次元の存在と繋がる架け橋になってくれそうです。 こちらは、見事な光のシラーが現れる、 優しい存在感のセレナイト握り石。 光の角度によって月の光のような美しい光が描き出されます。 リラックス時のお供になってくれそうなセレナイトです。 サイズ:6.1×4.4×2.2cm 重さ:91.8g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。