-
マラカイトの大きなプレート
¥19,600
原生の森に広がる苔のような美しいパターンをもつ、マラカイトの大きなプレート。 絵の具そのままのグリーンを広げたような鮮やかな発色と神秘的な模様が美しいマラカイトです。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い、 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして身につける習慣があったそう。 危険が近づくと砕けて危険を知らせてくれる 旅人のお守りとしても大切にされてきた、 美しく神秘的なストーンです。 こちらは、もこもこと広がる原生林のような模様が見事なマラカイト。 ペールグリーンとディープグリーンが重なり 中心から際限なく広がる様子が何とも神秘的です。 手にもつと、密度の高い結晶ならではの しゃりしゃりとした澄んだ音が聞こえてきます。 不思議なパターンや鮮やかな発色だけでなく フォルムや音まで美しいマラカイトを大きなプレートでご堪能ください。 サイズ:10.7×8.8×0.6cm 重さ:139.4g
-
マラカイトの原石プレート
¥7,800
グリーンの縞模様が神秘的な マラカイトのプレート。 孔雀の羽そのもののような とびきり美しいパターンのピースです。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い、 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 また、ヨーロッパでは 強い保護力があると古くから信じられており、 赤ちゃんや子供のお守りとして 身につける習慣があったそう。 危険が近づくと砕けて危険を知らせてくれる 旅人のお守りとしても大切にされてきた、 美しく神秘的なストーンです。 こちらは、中心から外に広がるように ペールグリーンとディープグリーンが重なった 大変美しいパターンのマラカイト。 もこもこと広がる原生林のような模様が見事です。 色の重なりや広がりが美しいマラカイトですが これほど模様が美しく描き出されるように ポリッシュされたピースは希少です。 魔を除けてくれるような存在感の マラカイトをプレート型でご堪能ください。 サイズ:6.2×5.9×0.6cm 重さ:55.5g
-
ホワイトアゲートのプレート
¥12,000
美しい年輪のようなホワイトアゲートのプレート。 大きなアゲート(瑪瑙)を 薄くスライスしたピースです。 瑪瑙は古くから装飾品などとして 親しまれてきた天然石で、現在でも 鑑賞石としてコレクターの方に人気のストーンです。 層のように重なり広がっていく模様は 一つとして同じものがないため 全てが唯一無二。 こちらはナチュラルなホワイトカラーのアゲートが スライスされた厚みのあるプレート。 アゲートの中心には水晶のジオード(晶洞)が 内側に向かって伸びており、結晶が成長する 過程を閉じ込めたような美しさです。 1cmほどの厚みがあるタイプのため、 アクセサリートレイやコースターとしてもおすすめです。 表面を撫でると鳴る美しい水晶の音もぜひご堪能ください。 サイズ:12.4×8.6×1.1cm 重さ:225.2g
-
ペトリファイドウッドのプレートⅢ
¥8,300
太古のロマンがぎゅっとつまった ペトリファイドウッド(珪化木)のプレート。 樹木が化石になった美しいピースです。 ペトリファイドウッドは 古代の樹木が膨大な年月をかけて化石化した 珍しい天然石で、質の良いものは 樹木の年輪まで確認ができるほど。 こちらは、樹木が丸ごと化石になったひとつ。 スライスされ表面が艶々に磨かれてており、 ナチュラルなグレージュの美しい年輪を見ることができます。 オレンジやブラウンレッドカラーの模様に 雄大で美しい自然を感じます。 厚みのあるかたちでずっしりと重く、 太古から現在までの年月を 感じることができるピースです。 サイズ:8.9×8.6×1.9cm 重さ:219.0g
-
ペトリファイドウッドのプレートⅡ
¥8,400
太古のロマンがぎゅっとつまった ペトリファイドウッド(珪化木)のプレート。 抽象画のようなパターンの表面は艶々に磨かれ 外側は樹木としての繊維が残っています。 ペトリファイドウッドは 古代の樹木が膨大な年月をかけて化石化した 珍しい天然石で、質の良いものは 樹木の年輪まで確認ができるほど。 こちらは樹木が丸ごと化石になったひとつ。 スライスされ表面が艶々に磨かれてており、 ナチュラルなブラウンとブラックが織りなす 美しい年輪を見ることができます。 また、外側の樹木の表皮部分は 化石としてそのままの状態が残されており 大変美しいです。 厚みのあるかたちでずっしりと重く、 太古から現在までの年月を 感じることができるピースです。 サイズ:9.3×8.6×1.6cm 重さ:222.9g
-
セレナイトのプレート
¥2,200
湧水のように無垢な存在感の セレナイトのミニプレート。 驚くほど透き通った結晶標本です。 セレナイトは世界中で最も多く産出される鉱物の一つ。 通常ジプサムと呼ばれていますが、 その中でも無色透明なものをセレナイトと呼びます。 一般的にセレナイトといえば ホワイトカラーのものが多いですが、 こちらは驚くほど透明な結晶のセレナイト。 セレナイトはその美しさから 「聖母マリアのガラス」とも呼ばれるそう。 神秘的な透明感を手にとって味わいたい方におすすめのピースです。 サイズ:6.1×6.0×0.6cm 重さ:32.0g
-
珊瑚の化石の大きなプレート
¥7,600
世界地図のような、 ロマンあふれる珊瑚のフォッシルプレート。 大きなアートピースです。 太古の海で、 少なくとも数億年の年月をかけてできた、 フォッシルコーラル(珊瑚の化石)。 ナチュラルなベージュとブラウンカラーに、 太古の海や自然をイメージします。 お花のような珊瑚の模様が美しく浮き出ており、 さらさらとした質感で、思わず触りたくなる化石です。 サイズ:15.9×13.6×0.9cm 重さ:260g
-
グリーンムーンストーン / ガーニエライト の大きなプレート
¥56,600
グレイッシュなミストグリーンが美しい、 グリーンムーンストーンの大きなプレート。 ガーニエライトとも呼ばれる、 グリーンムーンストーンを 大胆に大きくスライスした原石です。 フラットに磨かれた淡いグリーンの表面には 白色の繊細な模様が浮き出ており、 優しく穏やかに揺れる、草原の草花のよう。 ヒーリング効果が高い石とされ、 大変人気がある天然石の、希少な原石を 大きな大きなプレートでご堪能ください。 サイズ:20.3×14.2×1.6cm 重さ:856g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。