-
[レア]アメジストエレスチャルの原石Ⅴ
¥21,000
濃いパープルとインクルージョンが美しい、アメジストエレスチャルの原石。 圧倒的な造形をもつスペシャルピースです。 アメジストは、パープルカラーに発色した 水晶で、和名を「紫水晶」と言います。 多くが晶洞の中で群晶状になって発見され クラスターやドーム形で流通することが多い天然石です。 また、高貴な色を表す紫色のアメジストは、 霊性の高い石とされています。 アメジストの中でも、アメジストエレスチャルは知る人ぞ知るアメジストで、国内外で大変人気のある希少な種類です。 本来長い時間をかけて成長するアメジストが複数の核を持ち急激に成長することで形成されるため、それだけエネルギッシュでパワフルとなっています。 周囲の鉱物を巻き込みながら急激に成長するためインクルージョンが豊富で、稀に他の鉱物が入り込みます。 一つ水晶の中にアメジストとスモーキークォーツの色があり、そこにカコクセナイト、レピドクロサイト、ゲーサイトなど、色と包有物の数で7つの要素が備わったものは「スーパーセブン」と呼ばれ、国内外のヒーラーの方達から重宝されています。 こちらは、濃いパープルももつアメジストエレスチャル。 美しい内包物、美しい形を兼ね備えた、ハイクオリティなピースで、ダブルターミネーテッドの両剣型になっています。 結晶内には美しいアメジストのパープルカラーが広がり、部分的にクリアクォーツやスモーキークォーツとしての要素やレピドクロサイトやゲーサイトのインクルージョンも。 一見濃い黒色にみえますが、強光を当てると美しい内包物たちが浮かび上がり、結晶内の透明度、水晶としての密度が高いことがわかります。 また、きのこ型をもつレアな「セプター」型で、 これは君主がもつ杖「王笏」を意味するとされています。 アメジストは通常、晶洞などでクラスター状になって発見されることが多いのですが、アメジストエレスチャルは単体で、単晶として採掘されるため大変希です。 色彩も形状もインクルージョンも全てにおいて美しいアメジストエレスチャルを、ノンポリッシュの原石でご堪能ください。 サイズ:4.1×2.5×1.8cm 重さ:22.5g
-
[レア]アメジストエレスチャルの原石[セプター]
¥23,000
濃いパープルが美しい アメジストエレスチャルの原石。 結晶の中の不思議な鉱物たちが大変美しい結晶です。 アメジストは、パープルカラーに発色した 水晶で、和名を「紫水晶」と言います。 多くが晶洞の中で群晶状になって発見され クラスターやドーム形で流通することが多い天然石です。 また、高貴な色を表す紫色のアメジストは、 霊性の高い石とされています。 アメジストの中でも、アメジストエレスチャルは知る人ぞ知るアメジスト。 国内外で大変人気のある希少な種類です。 本来長い時間をかけて成長するアメジストが複数の核を持ち急激に成長することで形成されるため、それだけエネルギッシュでパワフル。 周囲の鉱物を巻き込みながら 成長するためインクルージョンが豊富で、 稀にカコクセナイトやゲーサイト、 レピドクロサイトなどの美しい鉱物が入り込みます。 こちらは、レピドクロサイトやゲーサイトが インクルージョンしたアメジストエレスチャル。 濃いパープルと美しい内包物、 美しい形を兼ね備えた、ハイクオリティなひとつです。 他の結晶が剥がれたような「ゲートウェイ」の跡があり、ダブルターミネーテッドの両剣型にもなっています。 また、きのこ型をもつレアな「セプター」型で、 これは君主がもつ杖「王笏」を意味するとされています。 アメジストは通常、晶洞などでクラスター状になって発見されることが多いのですが、アメジストエレスチャルは単体で、単晶として採掘されるため大変希です。 色彩も形状もインクルージョンも 全てにおいて美しいアメジストエレスチャルを ノンポリッシュの原石でご堪能ください。 サイズ:4.5×2.6×2.2cm 重さ:23.0g
-
ピンクエレスチャルクォーツの原石Ⅳ
¥8,000
淡いピンクをまとった 可愛らしいエレスチャルクォーツ。 たくさんの結晶がぎゅっと集まって成長した 特別な姿を持つ天然水晶です。 水晶は全ての物に対して浄化力を発揮するとされる天然石です。 さまざまな形や色で産出され 多くの種類が存在する水晶の中でも 特別な存在のなのが、エレスチャルクォーツ。 通常一つの核からなる水晶ですが、 エレスチャルクォーツはたくさんの核が ぎゅっと集まり周囲のさまざまなマテリアルを 巻き込みながら急激に成長することで形成される パワフルでスペシャルな水晶となっています。 こちらは、 たくさんの結晶が一気に成長したピンクのエレスチャルクォーツ。 ゴツゴツとした岩肌のような個性的なかたちを よくよく見ると、ひとつひとつの結晶の 両端がポイント型に成長した ダブルターミネーテッド(両剣)に なっていることがわかります。 ほんのりとピンクに色づいた姿や さらりとした質感、 大きな結晶の整ったかたちも魅力的なピースです。 サイズ:5.6×5.1×4.3cm 重さ:97.2g
-
ダブルポイント / ハーキマー型クォーツの原石Ⅱ
¥9,800
結晶の両端がポイント型に成長した ダブルポイントのクォーツ。 透き通ったブラックカラーがクールな 美しい結晶です。 ダブルポイントクォーツは通常の水晶とは異なり 結晶の両端が何千年もかけてポイント型に成長したクォーツ。 中でも、内部にオイルが含まれることにより 艶々と光り、ダイヤモンドのようなきらめきを放つ、ハーキマーダイヤモンドというクォーツがが有名です。 ハーキマーダイヤモンドはニューヨークでしか採掘されませんが、似た条件で育ち形状や艶のある結晶はハーキマー型の水晶として親しまれています。 こちらは、中国四川省からやってきた、 ハーキマー型のダブルポイント。 艶々とした表面と美しい結晶形、 内部の黒色鉱物(カーボン、マンガン)も美しく当時の成長環境がそのまま閉じ込められたようなロマン溢れるひとつです。 二つの結晶が組み合わさっており、 柱面のバーコードやゲートウェイ(キー)も お楽しみいただけます。 古代から現代の私たちに会いにきてくれた、 完成された究極のピースをご堪能ください。 サイズ:3.0×2.5×1.3cm 重さ:7.5g
-
ダブルポイント / ハーキマー型クォーツの原石
¥11,500
結晶の両端がポイント型に成長した ダブルポイントクォーツ。 二つの結晶がパズルのように組み合わさった アーティファクトのようなレアピースです。 ダブルポイントクォーツは通常の水晶とは異なり 結晶の両端が何千年もかけてポイント型に成長したクォーツ。 中でも、内部にオイルが含まれることにより 艶々と光り、ダイヤモンドのようなきらめきを放つ、ハーキマーダイヤモンドというクォーツがが有名です。 ハーキマーダイヤモンドはニューヨークでしか採掘されませんが、似た条件で育ち形状や艶のある結晶はハーキマー型の水晶として親しまれています。 こちらは、中国四川省からやってきた、 ハーキマー型のダブルポイント。 艶々とした表面と美しい結晶形、 内部の黒色鉱物(カーボン、マンガン)も美しく当時の成長環境がそのまま閉じ込められたようなロマン溢れるひとつです。 二つの結晶が組み合わさっており、 大きい方の結晶には小さな水晶の貫入も見ることができます。 柱面のバーコードやゲートウェイ(キー)も お楽しみいただけます。 古代から現代の私たちに会いにきてくれた、 完成された究極のピースをご堪能ください。 サイズ:2.5×1.9×1.1cm 重さ:5.3g
-
[セプター]アメジストエレスチャルⅣ
¥18,000
杖の形を持つ特別な アメジストエレスチャルの原石。 結晶の中にゆらめく濃いパープルが 大変美しい結晶です。 アメジストエレスチャルは、知る人ぞ知るアメジスト。 国内外で大変人気のある希少な天然石です。 本来であれば長い時間をかけて成長するアメジストが、複数の核を持ち急激に成長することで形成されます。 アメジストは通常、晶洞などでクラスター状になって発見されることが多いのですが、アメジストエレスチャルは単体で、単晶として採掘されるため大変希少です。 周囲の鉱物を巻き込みながら 成長するためインクルージョンが豊富で 稀にカコクセナイトやゲーサイト、 レピドクロサイトなどの美しい鉱物が入り込みます。 こちらは、レピドクロサイトやゲーサイトが インクルージョンしたアメジストエレスチャル。 また、レアな「セプター」型で、 これは君主がもつ杖「王笏」を意味するとされています。 大きなエネルギーを持つとされ 世界中で絶大な人気を誇る、 高品質なアメジストエレスチャルをご堪能ください。 サイズ:6.6×2.6×1.8cm 重さ:26.9g
-
ピンクエレスチャルクォーツの原石Ⅲ
¥7,700
淡いピンクをまとった 可愛らしいエレスチャルクォーツ。 たくさんの結晶がぎゅっと集まって成長した 特別な姿を持つ天然水晶です。 宇宙に向かって飛び立つロケットのような 形が何とも可愛らしいピースです。 多くの種類が存在する水晶の中でも 特別な存在のエレスチャルクォーツ。 通常一つの核からなる水晶ですが、 エレスチャルクォーツはたくさんの核が ぎゅっと集まり周囲のさまざまなマテリアルを 巻き込みながら急激に成長することで形成される パワフルでスペシャルな水晶。 こちらは、カテドラル水晶のように たくさんの結晶が一気に成長しています。 ゴツゴツとした岩肌のような個性的なかたちを よくよく見ると、ひとつひとつの結晶の 両端がポイント型に成長した ダブルターミネーテッド(両剣)に なっていることがわかります。 貴重なダブルターミネーテッドが 集結し、美しく設計されたアイテムのような 精密な結晶をお楽しみください。 サイズ:5.4×5.3×3.6cm 重さ:92.6g
-
クォーツ/マイカ/ エレスチャルスモーキークォーツの共生原石
¥6,000
クォーツ、マイカ(雲母)、 エレスチャルスモーキークォーツの共生原石です。 大半を占める大きなのホワイトクォーツに、 上部に結晶したエレスチャルスモーキークォーツや 積み重なって成長したマイカが共生した 鉱物標本になります。 鉄分を纏いながら成長した 大きなホワイトのクォーツと、 同じクォーツながら全く異なる存在感を放つ 透明でゴツゴツとした形の「エレスチャルクォーツ」。 二つが共生した珍しい姿を見ることができます。 エレスチャルの結晶はほんのりとスモーキーの 色味が加わっているのがわかります。 エレスチャルとは、水晶の中でも特別な存在。 多くの核が1箇所に集まり結晶化することで ごつごつとした独特の形に成長する 大変珍しい現象です。 単結晶として見つかることが多いですが まれに通常のクォーツと共生した状態で 見つかることがあり、 こちらの共生原石もそんな珍しい結晶です。 一部にはマイカの郡晶もみられるため、 標本としても価値が高いアートピース。 どの鉱物もキラキラと輝く、 個性あふれるひとつです。 サイズ:8.2×6.5×6.6cm 重さ:253g エレスチャル部分:3.2×2.6×2.3cm
-
[レア]アメジストエレスチャル / スーパーセブン
¥18,000
数ある種類の中でも特別な紫水晶、 ジンバブエ産アメジストエレスチャル。 濃いパープルに、 磨かれずとも表面が美しく艶めき、 いくつかの結晶が集めってできたような不思議な造形も大変魅力的なピースです。 光を当てることでアメジスト、スモーキークォーツ、レピドクロサイトなどが見られます。 特にレピドクロサイトの入りが美しく、 針状や鱗状になった赤色のインクルージョンをあちこちに見ることができます。 アメジストエレスチャルは、知る人ぞ知るアメジスト。 国内外で大変人気のある希少な結晶です。 本来であれば長い時間をかけて成長するアメジストが、複数の核を持ち急激に成長することでアメジストエレスチャルが形成されます。 晶洞などでクラスター状で発見されることが多いのですが、アメジストエレスチャルは単体で、単晶として採掘されるため大変希少です。 周囲の鉱物を巻き込みながら成長するためインクルージョンが豊富で、稀にカコクセナイトやゲーサイト、レピドクロサイトなどの美しい鉱物が入り込みます。 こちらは、レピドクロサイトがインクルージョンした、宝石のようなアメジストエレスチャル。 くっついて成長している小さな結晶も可愛らしいです。 大きなエネルギーを持つとされ世界中で絶大な人気を誇る、高品質なアメジストエレスチャルをご堪能ください。 サイズ: 36×26×26 cm 重さ:22g
-
スモーキーエレスチャルクォーツ / セプタークォーツ
¥32,000
ブラジル産スモーキーエレスチャルクォーツの原石。 透明度、形、スモーキーの入り具合など、 エレスチャルの中でもハイクオリティなピースです。 セプタークォーツ(松茸水晶)のように、 水晶の上からスモーキークォーツが覆い被さって成長しています。 スモーキーのブラウンカラーが輪郭をなぞるように色づいているのもクールで神秘的。 また、正面のファセット(柱面の上の三角形)はノンポリッシュとは思えないほどの輝きがあり、透明度も高いため中の様子を覗くこともできます。 中には大きな虹も。 美しい水の中の世界を覗き込んでいるかのような気分になれます。 エレスチャルクォーツは、 通常の水晶と成長過程が異なり大変希少です。 周りの鉱物などを巻き込む形で成長するため、くすみや濁りのない透明感のある結晶は珍しく、価値が高いとされます。 太古の叡智が詰まっているとされる、 圧倒的存在感のエレスチャルクォーツをお楽しみください。 サイズ:3.5×3.2×5.2cm 重さ:59g
-
エレスチャルクォーツの原石
¥7,400
特別な姿を持つ水晶、エレスチャルクォーツ。 さらさらとした質感で、 淡いピンクをまとったすりガラスのような キュートなエレスチャルクォーツ。 たくさんの結晶を伴って成長している姿や 裏面にびっしりと成長中の小さな結晶も楽しめます。 エレスチャルの持つ厳かな雰囲気に、 優しさとかわいらしさも詰め込んだような結晶です。 多くの種類が存在する水晶の中でも 特別な存在のエレスチャルクォーツ。 通常一つの核からなる水晶ですが、 エレスチャルクォーツはたくさんの核が ぎゅっと集まり周囲のさまざまなマテリアルを 巻き込みながら急激に成長することで形成される スペシャルな水晶。 さまざまな鉱物を含み、まとう姿や ゴツゴツとした岩肌のような個性的なかたち。 地球、大地の神秘を詰め込んだような特別なピースです。 サイズ:6.1×4.6×3.6cm 重さ:103g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。





