サードニクス | 木霊石 KODAMA-ishi
アフリカンサードニクスの握り石
¥5,700
SOLD OUT
透き通るような赤と白の層が、金魚の尾のようにゆらめくアフリカンサードニクスの握り石。 光を透かすと、半透明の層が柔らかく輝きます。 サードニクス(紅縞瑪瑙)は、アゲートの一種で、赤褐色のサード(赤瑪瑙)と、黒または白のオニキスが層をなして形成される鉱物です。 古代ローマでは「勇気と誠実の石」とされ、兵士が戦いの前に身につけていたと伝えられています。 また、アフリカ産のものは色の層が美しく、その自然なグラデーションが一つひとつ異なるため、コレクターにも人気の高い石です。 こちらは、淡いピンクにも見える不思議な発色のアフリカンサードニクス。 サードニクスの中でも縞模様が穏やかに現れたひとつです。 側面には直線的なラインが入り、半透明の赤と白が層を成して透ける様子は、まるで光を受けながら泳ぐ金魚のよう。 一見ピンクに見える箇所も、実際には赤と白の混ざり合いによる自然な発色です。 静けさの中に柔らかな生命力を感じる、美しい握り石です。 サイズ:4.6×3.3×1.8cm 重さ:42.2g
天然石ブレスレット
動物シリーズ
握り石
お得なセット
「木霊石 KODAMA-ishi」は『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する天然石のお店です。