-
ブラックトルマリンインクォーツの握り石
¥5,000
ホワイトの水晶がブラックトルマリンを内包した、ブラックトルマリンインクォーツの握り石。 トルマリン特有の細長く伸びた結晶を 堪能できるひとつです。 ブラックトルマリンは、 別名「ショール」とも呼ばれる石。 トルマリンは宝石の中でも 色の種類が豊富で、ピンクやグリーン、 ブルー、ブラックなど様々なカラーバリエーションを持ちます。 こちらは、クォーツ(水晶)の中に ブラックトルマリンが内包されたひとつ。 大きな結晶から小さな結晶まで 様々な大きさのブラックトルマリンが クォーツの中で成長した姿が見られます。 負の感情や邪気を跳ね除ける力が強いとされる ブラックトルマリンと浄化力の高いクォーツを 握りやすい形と大きさでご堪能ください。 サイズ:5.2×3.6×3.0cm 重さ:73.5g
-
アズライトマラカイトの原石
¥24,800
藍色の結晶と緑の母岩が美しい アズライトマラカイトの原石。 聳え立つ山々のようなマラカイトと 光を反射して輝く藍色のアズライトが共生したひとつです。 アズライトマラカイトは 別名アズロマラカイトとも呼ばれる、 アズライトとマラカイトが共生した天然石です。 アズライトとマラカイトは 銅の酸化の有無で変化する 似て非なる性質のため、 このように共生した状態で採掘されることも。 アズライトの深く美しい藍色と マラカイトの鮮やかなグリーンカラーの コントラストの美しさから、 原石のコレクションする方も多い人気の天然石です。 アズライトは藍色の美しい結晶が特徴の 天然石でインスピレーションや直感力を 高めるとされており、神事や祈祷、 予言などと関わりの深い歴史があります。 マラカイトは和名を「孔雀石」と言い 美しいグリーンと孔雀の羽のようなその模様から 名付けられたとされています。 ヨーロッパでは強い保護力があると古くから 信じられており、赤ちゃんや子供のお守りとして身につける習慣があったそう。 二つの性質を併せ持つ 美しいアズライトマラカイトを原石でご堪能ください。 サイズ:8.2×4.9×2.1cm 重さ:65.6g
-
ゴビアゲートの原石
¥5,500
不思議と神秘のカケラ、 ゴビアゲートの原石。 ナチュラルで柔らかなアゲートに 水玉模様が広がります。 ゴビアゲート(アラシャン瑪瑙)は モンゴルのゴビ砂漠でのみ発見される 大変珍しいアゲート。 数億年以上かけて砂漠の熱や圧力により アゲートが侵食され、カラフルなカラーや 不思議な模様で産出されます。 とても希少なストーンのため 中国では伝説と言われるほどの天然石です。 こちらは半透明のナチュラルカラーのアゲートに ぶくぶくと泡立つ気泡のような 水玉模様が描き出された とっても不思議で可愛らしいゴビアゲート。 ゴツゴツとした表面は まるで隕石のようで、 小さめながら雄大な自然と向き合っているような気分にさせてくれます。 自然の神秘を味わうことができる ゴビアゲートの原石です。 サイズ:2.9×1.7×0.8cm 重さ:5.5g
-
[セプター]アメジストエレスチャルⅣ
¥18,000
杖の形を持つ特別な アメジストエレスチャルの原石。 結晶の中にゆらめく濃いパープルが 大変美しい結晶です。 アメジストエレスチャルは、知る人ぞ知るアメジスト。 国内外で大変人気のある希少な天然石です。 本来であれば長い時間をかけて成長するアメジストが、複数の核を持ち急激に成長することで形成されます。 アメジストは通常、晶洞などでクラスター状になって発見されることが多いのですが、アメジストエレスチャルは単体で、単晶として採掘されるため大変希少です。 周囲の鉱物を巻き込みながら 成長するためインクルージョンが豊富で 稀にカコクセナイトやゲーサイト、 レピドクロサイトなどの美しい鉱物が入り込みます。 こちらは、レピドクロサイトやゲーサイトが インクルージョンしたアメジストエレスチャル。 また、レアな「セプター」型で、 これは君主がもつ杖「王笏」を意味するとされています。 大きなエネルギーを持つとされ 世界中で絶大な人気を誇る、 高品質なアメジストエレスチャルをご堪能ください。 サイズ:6.6×2.6×1.8cm 重さ:26.9g
-
[レア]レムリアンシードクォーツ[ダブルポイント]
¥16,500
純粋無垢で美しい レムリアンシードクォーツの原石。 キー(剥離面)やセルフヒールド(再結晶)も 見られる、特別な結晶です。 結晶が両端に向かって伸びており、 片方は大きなポイント、もう片方は 複数のポイントに成長した、 ダブルターミネーテッド(両剣)になっています。 また、この水晶は 長く伸びた結晶の柱面にバーコードが見られるクォーツ、 「レムリアンシード」です。 ファセット部分には「レコードキーパー」と呼ばれる三角形の模様も見られます。 小さめながら特別な要素を数多くもつ レムリアンシードの原石です。 サイズ:7.4×2.1×1.7cm 重さ:40.0g
-
ブラックムーンストーンの握り石
¥6,600
ブラウングレーを纏う ブラックムーンストーンの握り石。 暗めの落ち着いたカラーの結晶に 優しいシラーが見える様子は 闇夜に浮かぶ美しい月をイメージさせます。 ブラックムーンストーンは フェルドスパー(長石)の一種で, サンストーンやアマゾナイトの仲間です。 ムーンストーンの中でも ブラウンからブラックの色合いのものが ブラックムーンストーンと呼ばれます。 ブラックムーンストーンは新月を表す石と言われ、新月から満月に向かって満ちていくエネルギーを持つとされています。 こちらのブラックムーンストーンも 通常のムーンストーンのような 細やかで優しい白色のシラーを見ることができ 中には虹が出る部分も。 古来から儀式などに用いられてきたとされる ブラックムーンストーン。 手にもつと深いリラックス効果が得られそうな 不思議な握り石です。 サイズ:5.3×4.8×3.2cm 重さ:113.6g
-
アナンダライトの原石Ⅱ
¥7,200
神秘の光を湛えた、 インド産アナンダライトのクラスター。 ふんわりとオレンジに色づいた結晶の中に 不思議な七色の輝きを見ることができます。 アナンダライトは、 近年発見された水晶の一種ですが、 限られた場所でしか発見されず、 現象としてもかなり珍しいため 希少価値が高い水晶です。 アナンダライトは、結晶の表面近くが オパールの遊色効果のようにレインボーに 輝くという性質を持ち、角度によって さまざまな色を見ることができます。 こちらは、多くの結晶で アナンダライトの光効果が見られるクラスター。 ブルーやピンク、グリーンにキラッと輝く 様子を見ることができます。 1箇所でも珍しいのですが、 こちらは10箇所以上でアナンダライト 特有の光を見ることができます。 知る人ぞ知るアナンダライトの 神秘の現象をクラスターでご堪能ください。 サイズ:4.8×3.9×1.6cm 重さ:32.7g
-
マホガニーオブシディアンのハーフポリッシュ
¥12,000
燃えるような大地のパワー全開の マホガニーオブシディアン。 先端と底面のみポリッシュされた、 自立する大きなピースです。 オブシディアンは和名で「黒曜石」と呼ばれ、 火山と深く関わりがある天然石です。 マグマが冷えて固まってできており、 割れた面が鋭く尖る性質から 矢じりやナイフなどとして使用されてきました。 また、その黒の美しさや尖った結晶から 邪気を跳ね返す魔除けやお守りとして 世界中の民族から大切にされてきました。 オブシディアンの中でもレッドブラウンの中に ブラックの斑模様が入り込んだものを マホガニーオブシディアンと言います。 マホガニーオブシディアンには 深い癒しの力があるとされ、 ヒーリングストーンとしても人気です。 こちらは、美しいレッドブラウンと ブラックのナチュラルな模様が内包された マホガニーオブシディアン。 ポリッシュされた美しい断面は 自然の力強いエネルギーが感じられます。 静かに燃えているような、 大きく美しいオブシディアンをお楽しみください。 サイズ:8.1×8.3×6.9cm 重さ:397.5g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。