-
グリーンアベンチュリンのしば犬
¥7,550
今にも動き出しそうな グリーンアベンチュリンのしば犬。 散歩中に何かを見つけて 立ち止まっているような可愛らしい姿が 彫刻されています。 アベンチュリンはクォーツの中に 別の鉱物を含むことで「アベンチュレッセンス」 というキラキラとした輝きを有する天然石。 こちらはグリーンに発色したアベンチュリンで 結晶の奥には、小さく輝く煌めきを見ることができます。 一歩踏み出した足に じっっと何かを見つめているような 表情が可愛らしいしば犬。 細部まで彫刻されており 尻尾の表現がチャームポイントです。 サイズ:6.3×5.2×2.4cm 重さ:79g
-
グリーンチェリーブロッサムアゲートのスフィア
¥7,500
オリエンタルな異国の紋様を彷彿とさせる グリーンチェリーブロッサムアゲートのスフィア。 オリーブ色をベースに 花々が咲いているような模様が印象的です。 グリーンチェリーブロッサムアゲートは 海外では主にグリーンチェリーブロッサム アゲートの名で知られていますが、 本来はの性質はジャスパーで 日本で言うところの流紋岩の一種だと思われます。 日本にも「越前紋石」という お花に似た模様の入ったそっくりな流紋岩が 存在しています。 通常は鮮やかなグリーンをベースに 模様が入りますが、こちらは グリーンとブラウンが混ざったような 趣のあるオリーブカラー。 地層のように広がる部分や デザインされたような美しい花模様が楽しめる 存在感抜群のアートピースです。 サイズ:直径5.6cm 重さ:232.5g
-
オレンジカルサイトのトリケラトプス
¥18,900
明るくジューシーなカラーリングの オレンジカルサイトのトリケラトプス。 ぽてっとしたフォルムと ビタミンカラーのが可愛らしいひとつです。 オレンジカルサイトはその明るいカラーから人気の天然石。 様々な色や形で産出するカルサイトの一種で 鉄分を多く含むことでイエローやオレンジに発色します。 こちらは華やかなイエローオレンジのカルサイト。 ぽってりとして穏やかな瞳のトリケラトプスの形に磨かれています。 濃淡のあるオレンジカラーには ところどころにホワイトカラーの ラインが入っており、中心からレースのように縞模様が広がる部分も。 つぶらな瞳やぽってりとした足が 大変可愛らしいトリケラトプスです。 サイズ:12.6×7.9×5.3cm 重さ:585.5g
-
ハウライトのフィッシュ
¥3,300
のほほんとした顔立ちの ハウライトのフィッシュカービング。 少し口があいた、ぽけっとした顔が可愛らしいひとつです。 ハウライトは、ホワイトカラーをベースに 大理石のようなグレーの模様が入った天然石。 「純粋無垢」「平和」を表すとされ、 心の浄化によい効果があるそう。 持っているとなんだか優しい気持ちになれるような気がする、可愛らしいピースです。 サイズ:5.7×3.4×0.7cm 重さ:23.1g
-
ブルーアベンチュリンのウミガメ
¥5,900
落ち着いたブルーが美しい ブルーアベンチュリンのアオウミガメ。 広大な海を悠々と泳いでいるような姿です。 ブルーアベンチュリンは水晶に他の鉱物が 入り込むことで生まれるアベンチュリンが ブルーに発色した天然石。 ソーダライトやラピスラズリのような 深く味わい深いブルーの発色が人気のストーンです。 こちらは、濃いブルーに水色の斑点模様が入ったブルーアベンチュリンが愛らしいウミガメのフォルムに磨かれたひとつ。 雄大な海をゆったりと泳ぐ姿を連想させる、 大変美しいブルーアベンチュリンです。 サイズ:5.0×6.5×1.8cm 重さ:66.8g
-
クリアクォーツクラスター / ドゥルージー
¥5,200
小さく美しい結晶がぎゅっと集まった クリアクォーツのクラスター。 鍾乳洞の先端のような形状が 個性的なひとつです。 クリアクォーツは無色透明な結晶化した 石英を指します。その形状は様々で ひとつの結晶からなる単結晶や 多くの細やかな結晶が集合したクラスターまで 多様な形状があります。 こちらは、鍾乳洞のように不規則に伸びた母岩を覆うようにして水晶が成長したクラスター。 透明感のある細やかな結晶が 外側に向かって放射状に伸びている美しいクラスターです。 クォーツには浄化作用があるとされ 気分や空間をスッキリさせてくれます。 無垢で美しいクォーツクラスターを 個性的なフォルムでご堪能ください。 サイズ: 6.2×3.7×2.6cm 重さ:59g
-
レピドライトのウミガメ
¥17,800
パープルの輝きを放つ レピドライトのウミガメ。 その姿はまるで果てない銀河を泳いでいるようです。 レピドライトはマイカ(雲母)の一種で その美しい光沢のある輝きから 大変人気がある天然石。 こちらは、レピドライトのシラーの輝きを そのまま閉じ込めたようなひとつで、 角度を変えるたびにキラキラとした光が 優しい表情のウミガメの体を覆います。 絶妙なパープルカラーと 輝くシラーをご堪能ください。 サイズ:5.1×6.7×2.1cm 重さ:66.6g
-
オーシャンジャスパーのイルカ
¥18,200
ホワイトとピンクのカラーが印象的な オーシャンジャスパーのイルカ。 透明な瑪瑙や水晶のジオード(晶洞)も 見られる大変美しいピースです。 オーシャンジャスパーは マダガスカルの海岸付近で採掘される天然石で カラーバリエーション豊富な石として有名です。 ブラウンやグリーン、レッドカラーのものが 特に多く見られますが こちらはホワイトカラーに 濃いピンクが入り込んだ貴重なカラー。 シャスパーと瑪瑙が共生しているため、 通常のジャスパーに見られない模様や キラキラと輝くような部分も見ることができます。 イルカのモチーフは 幸福のシンボルとして古代より愛されてきました。 愛と平和の象徴でもあるイルカを 美しいオーシャンジャスパーのカービングでお楽しみください。 サイズ:16.6×5.5×3.5cm 重さ:217.2g
-
グリーンフローライトのアヒル
¥7,400
透明感のある結晶と ポップなフォルムが愛らしい グリーンフローライトのアヒル。 なんとも言えない表情もキュート。 グリーンフローライトは 様々なカラーを持つフローライトの中で グリーンに発色したものを言います。 イエロー、ブルー、パープルフローライトなどの中でもグリーンは特に鮮やかで人気が高いカラー。 こちらは透明度が高くグリーンの発色も 美しいひとつ。 水の中で泳ぐアヒルの姿が可愛らしく カービングされています。 結晶の中の内包物も美しく見事。 光を透過するとより美しさが際立つ グリーンフローライトを 愛らしいアヒルの姿でご堪能ください。 サイズ:2.8×6.9×5.3cm 重さ:116.7g
-
マラカイトの小鳥
¥22,000
アートのような美しさの マラカイトの小鳥。 グリーンの濃淡が繊細に描き出された ハッとするような美しさのひとつです。 マラカイトはグリーンの濃淡と縞模様が 美しい天然石。 磨くと孔雀の羽のような模様が出現することから、和名では「孔雀石」と呼ばれています。 こちらは、美しい緑の模様をもつマラカイト。 一面に生い茂る原生林のような エネルギッシュで弾けるようなグリーンが 圧倒的な美しさで描き出されています。 抽象的に捉えられた 上を向く小鳥の姿のカービングも大変美しいです。 完成された芸術作品のような マラカイトをご堪能ください。 サイズ:7.1×5.0×3.1cm 重さ:180.0g
-
ラブラドライトのフリーフォーム
¥13,500
透明感のあるナチュラルなグレーに 壮麗なブルーのシラーが入り込んだ ラブラドライトのフリーフォーム。 きらりと光るその鮮やかなブルーは まるで天から降り注ぐ光の筋のよう。 ラブラドライトは、長石の仲間で カナダのラブラドール島で発見されたことで そう名付けられました。 一見落ち着いたグレーカラーですが 光の加減や見る角度によって 驚くほど美しい光の反射(シラー)を見ることができます。 シラーには様々なカラーがあり イエローやパープル、グリーン、オレンジなど がありますが、モルフォ蝶の羽のような コバルトブルーのシラーが特に有名です。 こちらは、落ち着きあるグレーの母岩を持つ ラブラドライト。 正面には美しいシラーがいくつもの線になって 現れています。 そのカラーはスカイブルーから コバルトブルーにだんだんと 変化していくような美しいグラデーション。 光の角度によっては さらに様々な表情を見せてくれます。 驚くほど美しいシラーを持つ ラブラドライトを自立するフリーフォーム型で ご堪能ください。 サイズ: 6.7×3.4×8.1cm 重さ:326.5g
-
ホワイトカルサイトの原石
¥8,800
優しいオフホワイトカラーの ホワイトカルサイト原石。 手のひらサイズの大きな原石です。 ホワイトカルサイトは、カルサイトの中でも カラーレスの結晶のことを言います。 カルサイトは含有する成分によって 色が変化するためカラーバリエーションが 豊富ですが、こちらは純粋なホワイトカラー。 ナチュラルなオフホワイトのカラーは 素朴で自然な美しさです。 原石ならではの結晶の形が残ったフォルムも 大変美しく、中には5センチほどの大きな結晶の名残も。 カルサイトの成長過程が窺えるような ナチュラルで力強い原石です。 サイズ: 9.1×8.9×6.1cm 重さ:292g
-
パイライトインクォーツのフィッシュ
¥5,200
クォーツとパイライトが共生した、 パイライトインクォーツのフィッシュカービング。 熱帯魚のようなフォルムが可愛らしいひとつです。 パイライトインクォーツは クォーツ(水晶)を母岩とする中に パイライト(黄鉄鉱)が内包された珍しい天然石。 パイライトは金属光沢のある鉱物のため クォーツにインクルージョンすることでより 輝きます。 こちらは、半透明のクォーツに 多くのパイライトが内包されたピースで よく見ると小さなパイライトの粒が ぎゅっと集まるように成長していることがわかります。 また、クォーツ部分にはジオード(晶洞)も。 光に透かすとクォーツの透明感も 優れていることがわかります。 大変珍しいパイライトインクォーツを 可愛らしい熱帯魚のフォルムでお楽しみください。 サイズ:5.6×4.6×0.7cm 重さ:30.0g
「木霊石 KODAMA-ishi」は
『寄り添う、小さなたからもの』をコンセプトに、
世界各国から選び抜いた石たちをご紹介する
天然石のお店です。